ソリオ バンディット 2015年モデル
279
ソリオ バンディットの新車
新車価格: 182〜220 万円 2015年8月26日発売〜2020年11月販売終了
中古車価格: 45〜205 万円 (969物件) ソリオ バンディット 2015年モデルの中古車を見る

よく投稿するカテゴリ
2020年11月1日 12:36 [1383202-1]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 4 |
価格 | 4 |
営業車でムーブからの乗り換えです。
もうモデル末期ですので今更感がありますけど、中古車を買う人もいらっしゃるでしょうからレンタカーで借りたNAのルーミーとの比較と一緒に書いておきます。
【エクステリア】
外観はルーミーの方が好みですけど、ソリオはなんといっても数センチ横幅が狭い。
我が家の駐車場ではその数センチの差が有難いです。
【インテリア】
革巻きステアリング、革巻きシフトノブをはじめとして、頑張っている感はあります。
センターメーターは視線移動が大きくて嫌いですけど、運転席前の収納の利便性を思えば我慢できます。
営業途中にドライブスルーでテイクアウト、後席に座って椅子の後ろのテーブルを使っての食事は快適です。
また、後席ドアにシェードが内蔵されていますが、夏の日差しが強い時には有難いです。
荷室の床下収納が大きく、営業用の書類などを入れておくのに重宝です。
後席は結構揺れますが、ひじ掛けで体を維持できますのでありがたいです。
ひじ掛けが無かったら疲労が激しくなりそうな気がします。
助手席にひじ掛けがあったら良かったのですが、ウオークスルーを考えると仕方なしなのでしょうね。
五人乗ることが多いならソリオは不向きですから後席のヘッドレストは二個でちょうど良いですね。
【エンジン性能】
MVで多少の補助はあるみたいですけど体感できず、ほぼガソリン車と考えた方が良いです。
1.2リッターエンジンは本気で踏めばそれなりの加速もしてくれるので十分です。
大人が4人乗ってると多少のかったるさを感じますが、流れに乗れずに怖い思いをするといった状況にはなりません。
NAルーミーだと恐怖を感じそうな首都高の合流でも、ベタ踏みすることなく余裕で望む速度まで出せます。
【走行性能】
車の形状通り、コーナーでの限界は低いです。
ヴィッツ(ヤリスは乗ったことなし)やノートと同じ速度で突っ込むと怖いです。
峠道でも不満なく加速はしてくれますが、煽られて対抗できるようなスペックではありませんから素直に道を譲るのが一番です。
横風に煽られる時はハンドルを握る手に力が入りますが、とはいえ軽のスーパーハイトに比べれば怖くありません。
この辺りはルーミーも似たり寄ったりだと思います。
【乗り心地】
路面の凹凸をよくいなしてくれていると思いますが、それでも縦揺れ横揺れは形状相応にあります。
でもルーミーほど酷くは揺れません。
シートのホールド性は低く、また座面はやや小さめ、100kmくらいの距離を走るとやや疲労感が出ますが、ムーブで100km走った時の疲労を100とすると、ルーミーは90、ソリオは60という印象です。
近所の安い工場で床と天井の静音を7万円でやってもらいました。
その効果が高いのかもしれませんが、とても静かです。
思いっきり踏み込んでも、グオーンというエンジン音が遠くで聞こえるような感じ。
ロードノイズはもともとムーブやルーミーよりも小さく感じていましたが、そこにデッドニングでさらに静かになっています。
デフォルトでは雨が天井を叩く音がバチバチと聞こえますが、天井のデッドニングをすることで相当軽減されました。
【燃費】
エアコンガンガンですので街乗り10km、高速14kmです。
【価格】
スズキ自販にあった6か月落ち試乗車1000kmのバンディットMV白、オートクルーズ、全方位カメラ、左のみオートドアに8インチナビ、フロアマット、ドアバイザー追加で乗り出しが150万円。
同時期に知人がNBOXカスタムターボの新車を210万円で買いました。
さすがに価格は高いですけど、内装、性能など売れている理由が判ります。
でも軽自動車に200万円オーバーを出す金銭感覚を持ち合わせていないので、私はソリオで良かったと思っています。
【総評】
スズキの車に乗ったことのない人は、一度乗ってみると良いと思います。
馬鹿にしたものではありません。
長距離走るとソリオは疲れますが、街乗りだと小回りがきくし、スライドドアで乗降が楽、荷物も余裕で詰めるし、不満の無い車だと思います。
自家用はBMW218という小さめの車ですが、家内に言わせるとソリオの方が圧倒的に快適と言います。次は自家用もソリオが良いと。
モデルチェンジで、さらに快適になれば本気で自家用の買い替えを検討しようかと思います。
- 乗車人数
- 2人
- 使用目的
- 仕事用
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- 快適性
- 価格
- レビュー対象車
- 中古車
参考になった11人
「ソリオ バンディット 2015年モデル」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月27日 00:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月14日 15:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月9日 16:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月1日 12:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月28日 20:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月15日 08:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月4日 06:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月12日 12:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月20日 19:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年2月9日 21:46 |
ソリオバンディットの中古車 (全3モデル/1,791物件)
-
ソリオバンディット ベースグレード 両側パワースライドドア・ナビ・フルセグTV・Bluetooth・ETC・フルフラット・純正アルミホイール・2年保証対象車
39.0万円
- 年式
- 平成24年(2012)
- 距離
- 12.2万km
- 車検
- 2024/09
-
69.6万円
- 年式
- 平成27年(2015)
- 距離
- 4.7万km
- 車検
- 車検整備付
-
ソリオバンディット ハイブリッドMV バンディット HYBRID MV キーレスエントリー アルミホイール 衝突防止システム CD ABS エアバッグ エアコン パワーステアリング パワーウィンドウ
192.1万円
- 年式
- 令和3年(2021)
- 距離
- 1.4万km
- 車検
- 2024/04
-
109.9万円
- 年式
- 平成29年(2017)
- 距離
- 7.1万km
- 車検
- 2024/12
-
119.9万円
- 年式
- 平成29年(2017)
- 距離
- 3.6万km
- 車検
- 2024/04
この車種とよく比較される車種の中古車
-
3〜318万円
-
8〜255万円
-
16〜229万円
-
39〜198万円
-
49〜237万円
-
39〜200万円
-
63〜248万円
-
89〜309万円
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】2023メインPC構成更新
-
【欲しいものリスト】123
-
【欲しいものリスト】20230920_2代目自作PC計画
-
【Myコレクション】ほしいものリスト
-
【欲しいものリスト】5700x
(自動車(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
