ソリオ バンディットの新車
新車価格: 182〜210 万円 2015年8月26日発売〜2020年11月販売終了
中古車価格: 47〜226 万円 (1,246物件) ソリオ バンディット 2015年モデルの中古車を見る

よく投稿するカテゴリ
2019年10月28日 18:05 [1271081-1]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 3 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 4 |
価格 | 4 |
両側スライドドアのコンパクトカー、というとこれかトヨタのソリオつぶしかに行き着きます。
比較検討をしてもトヨタは「後出しジャンケンで負けている」と言われるだけあって
進んで購入する気になれませんでした。
特に安全装備はスマアシ3になったので喜んだのですが
予防安全のテスト動画を見たところ全然だめでした。
一方、ソリオは問題なかったのでソリオの購入に踏み切りました。
更に安全装備としてサイドエアカーテン付きを希望したところ、それだけでソリオは最上位グレードになってしまいます。
すると同価格でソリオバンディットが買えてしまいます。
そして売却時はバンディットのほうが有利ということもあり、これにしました。
これから購入する方に役立てばと不満点というか注意点を多く書きますが
総じれば良い車だと思います。
【エクステリア】
バンディットといってもそこまでいかついとは思いません。
スペーシアとスペーシアカスタムならだいぶ違いますが、ソリオとバンディットならそこまで悩まなくてもいいのではないでしょうか?
ただブラックを選ぶとなるとフロントグリルにメッキが多用されているノーマルソリオのほうが似合っているかと思います。
【インテリア】
収納スペースがそれなりにあり、その点は不満がありません。
後部座席のシートアレンジも先代より角度や移動量が増えています。
他にも前席シートの背中にはカップホルダー付きプレートがついていて、
後部窓にはサンシェードがついていて、
トランクルームにシガーソケットがついていて
全方位モニター+ディーラーオプションナビなら運転席収納スペースにスマホが繋げられて・・
といたれりつくせりです。
ただ・・
1、横幅が狭い
後部真ん中にヘッドレストがなく、座る椅子も狭いように、横幅が5ナンバーギリギリよりも更に狭くなっているしわ寄せがここにきています。
前席なら問題ないかというと運転席と助手席の隙間が狭くなっているので後部座席へのウォークスルーもしづらいです。
運転席のアームレストを取り外したいくらいです。
横幅はあえて5ナンバーギリギリまでせめない、というのがソリオの売りの一つらしいですが
後ろに3人乗せる機会が多い人はぜひ試乗してください。
TOKIOがCMに出ていたときも後ろに3人座ってましたが、真ん中は身を乗り出していました。
2、天井はトタン屋根。
せっかくエンジン再始動が静かなのに雨の日には台無しです。
バンディットなのでもっとマシかと思ってましたがそんなことはありませんでした。
【エンジン性能】
1tを余裕できる車重に1.25Lの排気量バランスには不満はありません。
しかしもっとエネチャージできるでしょ!と思ってもチャージしてくれなかったり
その分モーターアシストも少なかったり、というところは不満です。
またギアも副変速付CVTでワイドレンジとなっているのですが
LOW-HIの切り替わり速度域が40〜45くらいにあるようで
切り替わりが悪く加速や燃費に支障があるように思います。
ただスペーシアと違いEVでのクリープはありません。
【走行性能】
車幅が5ナンバーぎりぎりではないため安定性が心配でしたが
通常の走行ではまったく不満がありません。
ただギアの使い方に違和感があります。
長い下り坂の場合、SやLにシフトダウンをしますが
この車にはそれがなく、Dの下はM(マニュアルモード)となっています。
パドルシフトで7速の中から選ぶことになるので
良く言えばきめ細かく選べるのですが、面倒です。
また、通常走行でパドルシフトで頑張ってシフトアップしても7速の中からしか選べないないので、
無段階変速で細かくエンジン回転を自動選択してもらったほうが当然燃費は伸びます。
【乗り心地】
5人乗り時に後部座席真ん中を引き当てなければ問題ありません。
【燃費】
真夏にオートエアコンつけて20KM/Lでした。
春秋なら25くらいはいくのではないでしょうか?
瞬間燃費計を表示時ながらアクセル微開の巡航ができれば燃費が伸びます。
【価格】
全部で230万ほどでした。
素の状態でほぼすべての装備がついているのでオプションサービスに困るレベルです。
たまたま店で前後ドラレコが含まれるコミコミセットなるものがあって、お得感があったので頼んでしまいこの値段になってしまいましたが
オプションサービスがないなら
マットやバイザーを通販にすればもっと安くなったのではないでしょうか。
また、ナビは新型楽ナビをつけたかったのでカー用品店にしたのでディーラーオプションより安くなりました。
【総評】
上記のような問題点はありますが、総じて満足です。
自動ブレーキは横から鳥が通り過ぎたときでも作動したのでしっかりデュアルカメラが作動しているみたいです。
ただ4人しか乗らないというのであれば完成度はスペーシアのほうが高いと思われるので
加速をソリオ同等を望むのであればスペーシアのターボのほうがいいかもしれません。
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- 快適性
- エコ
- 価格
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2019年7月
- 購入地域
- 群馬県
- 新車価格
- 198万円
- 本体値引き額
- 10万円
- オプション値引き額
- 10万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった28人
「ソリオ バンディット 2015年モデル」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月9日 16:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月1日 12:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月28日 20:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月15日 08:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月4日 06:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月12日 12:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月20日 19:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年12月23日 16:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年10月28日 18:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年8月17日 17:16 |
ソリオバンディットの中古車 (全3モデル/1,534物件)
この車種とよく比較される車種の中古車
-
5〜218万円
-
10〜223万円
-
26〜249万円
-
60〜216万円
-
56〜235万円
-
63〜250万円
-
77〜260万円
-
89〜199万円
-
85〜222万円
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
S660が買えないオトーサンにもベストな軽スポーツマシン
(自動車(本体) > N-ONE 2020年モデル)4
高山正寛 さん
(自動車(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
