ソリオ バンディットの新車
新車価格: 182〜210 万円 2015年8月26日発売〜2020年11月販売終了
中古車価格: 52〜227 万円 (1,308物件) ソリオ バンディット 2015年モデルの中古車を見る

よく投稿するカテゴリ
2020年7月15日 08:18 [1037355-4]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 3 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 3 |
燃費 | 1 |
価格 | 3 |
軽四のハイトワゴンからの乗り換えです。
トヨタの何とか3兄弟と比較しましたけど、比較にならないほど全てのポイントでソリオの圧勝ですね(^^)
【エクステリア】
まあまあカッコいいと思います。
前のバンパー下につけるオプションの部品を装着したら、のっぺりした表情が引き締まって素敵です。
全体的にしっかり締まってる感があって、無駄に大きいミニバンなんかよりこっちの方が断然素敵です。
【インテリア】
購入後に子供が発見した、後席の窓ガラスのシェードは嬉しいビックリでした。
後ろの席のリクライニングがやりにくいそうです。
CMでは大人5人が快適に乗れますって感じで太一君がはしゃいでるけど、太一君まえに出過ぎですよー。
目の錯覚利用して広さアピールするのって、どうなんでしょう。後ろの席に大人を3人乗せるのは相当無理があります。
【走行性能】
前が軽四だったので凄くよく走ります。
坂道もスイスイだし、エンジンの音も安っぽくない音が心地いです。
衝突軽減ブレーキは、作動の条件やさせ方が分からないので、ちゃんと効くのか気になります。
【乗り心地】
一速から二速になる時にだいぶ引っ張ってる感がありますけど、慣れました。
後ろの席の乗り心地はあまり評判良くないです。
取り回しが軽四より悪いので、車庫入れが難しくなりました。
【燃費】
フルハイブリッドですが、街乗りのみ1000キロ走って15kmです。
達成できるはずもないカタログ燃費載せる意味あるんですかね〜。ただのメーカーさんの自己満足ですよね。
元が取れない電池積んでハイブリッドってCMで威張ってこの燃費は無いでしょ〜
【価格】
まあ特に不満はないです(^^)
値引き30万円でした。
【その他】
スライドドアが時々開かないというか、何か制限がかかってると思うんですけど、とても煩わしい時がよくあります。
説明書読めばいんでしょうけど、忙しいから読みません。基本操作くらい直感で分かるように作って欲しい。
【まとめ】
必要なものをコンパクトに凝縮したとてもいい車だと思います(^^)
トヨタの何とか3兄弟みたいに、あらゆる所に手を抜いてる車と違って、真面目に作ってる感が伝わります。
この車で旅行は無理ですけど、子供のお迎えやお買い物に行くには最適な主婦の味方です。
うちの人を乗せた時、エンジンの振動が全く無いって驚いてたけど、信号待ちでエンジン止まってますからあたりまえです笑
- 乗車人数
- 3人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- 頻度
- 週3〜4回
- 重視項目
- ファミリー
- レビュー対象車
- 新車
参考になった24人(再レビュー後:10人)
2017年6月16日 01:13 [1037355-3]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 3 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 3 |
燃費 | 1 |
価格 | 3 |
軽四のハイトワゴンからの乗り換えです。
トヨタの何とか3兄弟と比較しましたけど、比較にならないほど全てのポイントでソリオの圧勝ですね(^^)
【エクステリア】
まあまあカッコいいと思います。
前のバンパー下につけるオプションの部品を装着したら、のっぺりした表情が引き締まって素敵です。
全体的にしっかり締まってる感があって、無駄に大きいミニバンなんかよりこっちの方が断然素敵です。
【インテリア】
購入後に子供が発見した、後席の窓ガラスのシェードは嬉しいビックリでした。
後ろの席のリクライニングがやりにくいそうです。
CMでは大人4人が快適に乗れますって感じで太一君がはしゃいでるけど、太一君まえに出過ぎですよー。
目の錯覚利用して広さアピールするのって、どうなんでしょう。後ろの席に大人を3人乗せるのは相当無理があります。
【走行性能】
前が軽四だったので凄くよく走ります。
坂道もスイスイだし、エンジンの音も安っぽくない音が心地いです。
衝突軽減ブレーキは、作動の条件やさせ方が分からないので、ちゃんと効くのか気になります。
【乗り心地】
一速から二速になる時にだいぶ引っ張ってる感がありますけど、慣れました。
後ろの席の乗り心地はあまり評判良くないです。
取り回しが軽四より悪いので、車庫入れが難しくなりました。
【燃費】
フルハイブリッドですが、街乗りのみ1000キロ走って15kmです。
達成できるはずもないカタログ燃費載せる意味あるんですかね〜。ただのメーカーさんの自己満足ですよね。
元が取れない電池積んでハイブリッドってCMで威張ってこの燃費は無いでしょ〜
【価格】
まあ特に不満はないです(^^)
値引き30万円でした。
【その他】
スライドドアが時々開かないというか、何か制限がかかってると思うんですけど、とても煩わしい時がよくあります。
説明書読めばいんでしょうけど、忙しいから読みません。基本操作くらい直感で分かるように作って欲しい。
【まとめ】
必要なものをコンパクトに凝縮したとてもいい車だと思います(^^)
トヨタの何とか3兄弟みたいに、あらゆる所に手を抜いてる車と違って、真面目に作ってる感が伝わります。
この車で旅行は無理ですけど、子供のお迎えやお買い物に行くには最適な主婦の味方です。
うちの人を乗せた時、エンジンの振動が全く無いって驚いてたけど、信号待ちでエンジン止まってますからあたりまえです笑
- 乗車人数
- 3人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- 頻度
- 週3〜4回
- 重視項目
- ファミリー
- レビュー対象車
- 新車
参考になった14人
2017年6月16日 01:10 [1037355-2]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 3 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 3 |
乗り心地 | 3 |
燃費 | 1 |
価格 | 3 |
軽四のハイトワゴンからの乗り換えです。
トヨタの何とか3兄弟と比較しましたけど、比較にならないほど全てのポイントでソリオの圧勝ですね(^^)
【エクステリア】
まあまあカッコいいと思います。
前のバンパー下につけるオプションの部品を装着したら、のっぺりした表情が引き締まって素敵です。
全体的にしっかり締まってる感があって、無駄に大きいミニバンなんかよりこっちの方が断然素敵です。
【インテリア】
購入後に子供が発見した、後席の窓ガラスのシェードは嬉しいビックリでした。
後ろの席のリクライニングがやりにくいそうです。
CMでは大人4人が快適に乗れますって感じで太一君がはしゃいでるけど、太一君まえに出過ぎですよー。
目の錯覚利用して広さアピールするのって、どうなんでしょう。後ろの席に大人を3人乗せるのは相当無理があります。
【走行性能】
前が軽四だったので凄くよく走ります。
坂道もスイスイだし、エンジンの音も安っぽくない音が心地いです。
衝突軽減ブレーキは、作動の条件やさせ方が分からないので、ちゃんと効くのか気になります。
【乗り心地】
一速から二速になる時にだいぶ引っ張ってる感がありますけど、慣れました。
後ろの席の乗り心地はあまり評判良くないです。
取り回しが軽四より悪いので、車庫入れが難しくなりました。
【燃費】
フルハイブリッドですが、街乗りのみ1000キロ走って15kmです。
達成できるはずもないカタログ燃費載せる意味あるんですかね〜。ただのメーカーさんの自己満足ですよね。
元が取れない電池積んでハイブリッドってCMで威張ってこの燃費は無いでしょ〜
【価格】
まあ特に不満はないです(^^)
値引き30万円でした。
【その他】
スライドドアが時々開かないというか、何か制限がかかってると思うんですけど、とても煩わしい時がよくあります。
説明書読めばいんでしょうけど、忙しいから読みません。基本操作くらい直感で分かるように作って欲しい。
【まとめ】
必要なものをコンパクトに凝縮したとてもいい車だと思います(^^)
トヨタの何とか3兄弟みたいに、あらゆる所に手を抜いてる車と違って、真面目に作ってる感が伝わります。
この車で旅行は無理ですけど、子供のお迎えやお買い物に行くには最適な主婦の味方です。
うちの人を乗せた時、エンジンの振動が全く無いって驚いてたけど、信号待ちでエンジン止まってますからあたりまえです笑
- 乗車人数
- 2人
- 使用目的
- 買い物
- 頻度
- 週3〜4回
- 重視項目
- ファミリー
- レビュー対象車
- 新車
参考になった0人
2017年6月16日 01:08 [1037355-1]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 3 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 3 |
乗り心地 | 3 |
燃費 | 1 |
価格 | 3 |
軽四のハイトワゴンからの乗り換えです。
トヨタの何とか3兄弟と比較しましたけど、比較にならないほど全てのポイントでソリオの圧勝ですね(^^)
【エクステリア】
まあまあカッコいいと思います。
前のバンパー下につけるオプションの部品を装着したら、のっぺりした表情が引き締まって素敵です。
全体的にしっかり締まってる感があって、無駄に大きいミニバンなんかよりこっちの方が断然素敵です。
【インテリア】
購入後に子供が発見した、後席の窓ガラスのシェードは嬉しいビックリでした。
後ろの席のリクライニングがやりにくいそうです。
CMでは大人4人が快適に乗れますって感じで太一君がはしゃいでるけど、太一君まえに出過ぎですよー。
目の錯覚利用して広さアピールするのって、どうなんでしょう。後ろの席に大人を3人乗せるのは相当無理があります。
【走行性能】
前が軽四だったので凄くよく走ります。
坂道もスイスイだし、エンジンの音も安っぽくない音が心地いです。
衝突軽減ブレーキは、作動の条件やさせ方が分からないので、ちゃんと効くのか気になります。
【乗り心地】
一速から二速になる時にだいぶ引っ張ってる感がありますけど、慣れました。
後ろの席の乗り心地はあまり評判良くないです。
取り回しが軽四より悪いので、車庫入れが難しくなりました。
【燃費】
フルハイブリッドですが、街乗りのみ1000キロ走って15kmです。
達成できるはずもないカタログ燃費載せる意味あるんですかね〜。ただのメーカーさんの自己満足ですよね。
元が取れない電池積んでハイブリッドってCMで威張ってこの燃費は無いでしょ〜
【価格】
まあ特に不満はないです(^^)
値引き30万円でした。
【その他】
スライドドアが時々開かないというか、何か制限がかかってると思うんですけど、とても煩わしい時がよくあります。
説明書読めばいんでしょうけど、忙しいから読みません。基本操作くらい直感で分かるように作って欲しい。
【まとめ】
必要なものをコンパクトに凝縮したとてもいい車だと思います(^^)
トヨタの何とか3兄弟みたいに、あらゆる所に手を抜いてる車と違って、真面目に作ってる感が伝わります。
この車で旅行は無理ですけど、子供のお迎えやお買い物に行くには最適だと思います。
うちの人を乗せた時、エンジンの振動が全く無いって驚いてたけど、信号待ちでエンジン止まってますからあたりまえです笑
- 乗車人数
- 2人
- 使用目的
- 買い物
- 頻度
- 週3〜4回
- 重視項目
- ファミリー
- レビュー対象車
- 新車
参考になった0人
「ソリオ バンディット 2015年モデル」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月9日 16:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月1日 12:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月28日 20:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月15日 08:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月4日 06:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月12日 12:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月20日 19:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年12月23日 16:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年10月28日 18:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年8月17日 17:16 |
ソリオバンディットの中古車 (全3モデル/1,573物件)
この車種とよく比較される車種の中古車
-
1〜298万円
-
10〜223万円
-
20〜249万円
-
58〜216万円
-
55〜230万円
-
79〜250万円
-
84〜260万円
-
89〜199万円
-
119〜219万円
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
今買って損をしない、コスパ抜群の軽クロスオーバー
(自動車(本体) > タフト 2020年モデル)5
高山正寛 さん
(自動車(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
