-
OM-D E-M10
- デジタル一眼カメラ > OM-D > OM-D E-M10
- ミラーレス一眼 > OM-D > OM-D E-M10
2015年 9月 4日 発売
OM-D E-M10 Mark II ボディ [ブラック]
VCM方式5軸手ぶれ補正搭載のミラーレス一眼カメラ
OM-D E-M10 Mark II ボディ [ブラック]オリンパス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 9月 4日
『驚愕の手ぶれ補正』 さくらはさいたかさん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2017年6月30日 21:33 [1041421-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 4 |
驚愕の手ぶれ補正
このカメラが気になり始めたのは手ぶれ補正がとても優秀という事を聞いたからです。
発売されて既に2年近く経ち値段もこなれており、買う気がムクムクとアタマをもちあげてきたので、5軸手ぶれ補正がどのくらい効果が有るのか自分の目で確かめるべく量販店に行ってきました。
結果、、、、驚きました。
驚愕の手ぶれ補正効果です。
パナの25mm F1.7で手持ちで10枚ほど試した結果、なんと一桁のシャッタースピードでもその殆んどがブレ無しでした。
恐るべしオリンパスの手ぶれ補正 !
これなら手持ちでの夜景撮影も楽々かもしれません。
現在持ってるパナの手ぶれ補正無しのレンズもこのカメラに付ければ更に優秀なレンズになります。
えっ? それで、買ったのかって?
はい、
カメラの他の機能のことは全くチェックせずゲットしました。(笑)
結果、他の機能もてんこ盛り、大変満足しました。
五万円台でこんな素晴らしいカメラが手に入るなんて買わない手はありません。
- 主な被写体
- 風景
- その他
参考になった11人
「OM-D E-M10 Mark II ボディ [ブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月16日 20:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年3月13日 00:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年3月5日 20:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年12月30日 18:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年10月29日 06:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年6月30日 21:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年3月26日 01:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年3月13日 17:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年12月23日 13:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年8月4日 12:56 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】自作PCピックアップ
-
【欲しいものリスト】タッチパネル
-
【欲しいものリスト】複合機FAX
-
【欲しいものリスト】ねるねるねるね
-
【おすすめリスト】20
ユーザーレビューランキング
(デジタル一眼カメラ)
ユーザーレビュー ご利用案内
ご注意
- ユーザーレビュー利用規約の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス


