スープはるさめ かきたま 20g ×6個
スープとの相性の良さにこだわった春雨です。
鰹やホタテ等の魚介の旨みを利かせた和風スープです。
にがりを含んだ塩で、まろやかで深い味わいに仕上げています。
ふわっとした食感の卵、風味の良いかに風かまぼこ、彩りの良いねぎを加えて仕上げました。
※製品名、内容等に関しては予告なく変更になる場合がありますので、ご注文前に各ショップへご確認ください。

よく投稿するカテゴリ
2018年8月5日 17:56 [1148209-1]
満足度 | 5 |
---|
スープ | 5 |
---|---|
具材 | 5 |
パッケージ | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
エースコックさん『スープはるさめ かきたま 20g』 |
原材料一覧、標準栄養成分、含有アレルゲンの各一覧表です。 |
内容物は春雨、粉末スープ、かやくです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
熱湯を注ぐ前の状態です。 |
熱湯を注ぎ、3分間待ってよくかき混ぜたら出来上がり。 |
(^ω^) 応募するのを忘れた「ミッフィーバッグが必ず貰えるキャンペーン」 |
2017年12月に飲んでおります。
【スープ】
多くの日本人に受け入れられそうな、
あっさりとしながらも塩味のアクセントがある、
飲みやすくて美味しいスープでした。
はるさめの上に満遍なく粉末スープを振り掛けておくと、
熱湯を注いだ際に1ヶ所で凝り固まらず仕上がりますよ。
【具材】
溶き卵のふわっ感が良く出ています。
この卵がはるさめの隙間に入り込んで、
自然となめらかな絡み具合となります。
はるさめの上に満遍なく粉末スープを振り掛けておくと、
具材がダマにならずよく絡みますよ。
価格のわりには具材が豊富です。
【パッケージ】
いわゆる玉子カラーですね。
【総評】
心身ともに余裕があると、手作りのかきたまスープとなるんですが、
そうでない場合は手軽に本商品で食事を済ませます。
朝食にサンドイッチと合わせたり、
夜食にして温まったりと、
どの時間帯の食事に用いても活躍します。
また、摂取エネルギーが少ないから助かりますよ。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年3月30日 10:16 [901349-2]
満足度 | 5 |
---|
スープ | 5 |
---|---|
具材 | 5 |
パッケージ | 無評価 |
|
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
パッケージ |
側面 |
【スープ】
たまごスープはまろやかですね。
【具材】
はるさめがメインですが、かきたまが珠玉です。
【パッケージ】
評価しません。
【総評】
味のないはるさめですけど、スープと具材に工夫がみられる一品です。
ごちそうスープと言われるほどではないけれど、
かき玉などはとてもうまいし、だしの効いたスープもすっきりとしていてとてもいい。
はっきりいって味のないはるさめは好みではありません、
でも、具材はうまいし、スープもとてもおいしいです。
なんだかんだいっても、これスープなんですよね・・・
ということで、具材をいうよりもスープを主に考えれば!
うまいですよこのスープは、そこにかき玉がベストマッチしてます。
はるさめって、豆と芋が原料なんですって、知らなかったな。
てっきり、米が減量化と思ってました、無知でごめんなさい。
内容量:20g
原材料:春雨(でん粉、醸造酢)、スープ(食塩、魚介エキス、しょうゆ、全卵粉、でん粉、
たん白加水分解物、香辛料、オニオンパウダー、植物油脂)、かやく(卵、かに風かまぼこ、ねぎ)、
調味料(アミノ酸等)、酸化防止剤(ビタミンE)、香料、酸味料、カロチノイド色素、紅麹色素、
(原材料の一部に小麦、乳成分、かに、さばを含む)
商品説明
素材を引き立て、香りと旨味がたった風味豊かなスープと独自製法で仕上げられたクリアな風味の新・
春雨でできた“ごちそうスープ"。重厚な鰹の和だしをベースに、
にがりを含んだ天然塩を加えたまろやかで深みのあるたまごスープ。スープと相性の良い、
クリアな風味のはるさめ。卵、かに風かまぼこ、ねぎ入り。
エネルギー:69kcal
たんぱく質:1.6g
脂質:0.6g
炭水化物:14.3g
ナトリウム:801mg
食塩相当量:2.0g
参考になった1人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
インスタントスープ
(すべての発売・登録)






新着ピックアップリスト
(インスタントスープ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
