2015年 8月下旬 発売
AirStation HighPower Giga WXR-1750DHP
- 高速規格「IEEE802.11ac」3ストリームに対応。
- 3本の大型可動式アンテナを備えたほか、バッファロー製品としては初めて通信混雑解消機能「バンドステアリング」に対応。
- 5GHz帯・2.4GHz帯どちらかの混雑していない方へ、自動で接続を切り替える。
AirStation HighPower Giga WXR-1750DHPバッファロー
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 8月下旬

よく投稿するカテゴリ
2018年7月10日 22:26 [1141825-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
設定の簡単さ | 5 |
受信感度 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 4 |
やはりアンテナ付きは感度が違うようです
三本のアンテナは本当に伊達じゃないですね。
NECの無線ルーターPA-WG1800HPと較べると無線通信の速度的にワンランク上でした。
これを2階に設置してますが、アンテナをちゃんと調整してからは一番遠い1階のトイレや風呂場でもまったく途切れません。
もちろん受信レベルは低くなりますが、それでも1階の居間に置いてる1800HPよりリンク速度は良いです。
ちゃんと扇形にして、電波を届かせたい方に向ける。
これだけの事なんですが、アンテナの向きを変えるだけで段違いに変わる事に驚きました。
最初は1階に「///」という感じでテキトーに向けてたんですが、トイレ等では通信速度が落ちる程度では済まず、完全にリンクが切れる事もありました。
それが「扇形」にして向けると受信感度が半分くらいまでしか落ちず、通信速度の低下も体感できないレベルでした。
現在、1階のクローゼット内にONUあるので、そこに1800HPを無線OFFで置き、1階と2階で別々の無線AP置いてます。
ONU
|
1800HP(無線OFF)−1階居間G302H(1階用)
|
2階Hub−PCやTV
|
1750DHP(2階用)
参考になった3人
「AirStation HighPower Giga WXR-1750DHP」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月9日 00:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年6月3日 07:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年8月1日 17:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年7月10日 22:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年7月8日 03:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年5月3日 19:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年1月15日 22:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年12月8日 16:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年12月7日 22:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年9月20日 15:38 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
-
【欲しいものリスト】???
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPCの構成2
ユーザーレビューランキング
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター))
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
