
2022年6月30日 23:36 [1595985-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
全自動ではありません
【総評】
1台3役といっていますけど。
つまり蒸し・つき・こね・・・・の3役ですね。
もち米3.6リットルまでつける大容量。
本機には浸しの機能はありません。。。。。
別途おおよそ一晩のもち米の浸しが要りますよ。
その点を知らないで購入しないでくださいね。
餅つきには浸しは必須ですのでね。
浸しをちゃんとしたなら後はお任せでお餅のできあがりです。
手順に沿って仕上げてくれますので。
もっとも全自動でもないですから。
最初は蒸しから始めるけど。
蒸し上がったらブザーで知らせてくれる。
切りのボタンを押します。
次に蓋を外してからつくのキーを押す。
およそ10分でつき上がります。
ついてる間はさすがにがたごとと振動するし、音もしますけど。
あとは餅を取り出してお終い。
まあ、好きなサイズに成型してお餅の完成。
●消費電力:830W
参考になった0人
「力もち BS-GC20」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月30日 23:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月31日 05:57 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
餅つき機
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
ユーザーレビューランキング
(餅つき機)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
