FW-3715SDR(W) [スノーホワイト]
「Wエコプラス」対応の石油ファンヒーター

よく投稿するカテゴリ
2016年12月20日 16:16 [976033-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
パワー | 4 |
静音性 | 2 |
サイズ | 3 |
【デザイン】
プレミアムクラスということで期待していましたが、普通のファンヒーター
でした。液晶表示が寂しすぎる。10年前のちょっといいモデルの方が、
液晶の大きさが大きくて良かったです。
外観も、そんなに見た目が良くなっているわけでもない。正直、人感
センサーを普通のファンヒーターにくっつけただけ、の印象が強いです。
【使いやすさ】
ダイニチの良いところは、灯油の残量がレベルメーターになっていて
一目瞭然であるところですね。
視覚障害者の方のためにボタンには点字の表記もあると良いのでは
ないかと思いました。
操作ボタンは上面の方がいいです。この機種は前面からなので、
少し使いづらいですね。
時計はコンセント抜いたらクリアされてしまう仕様に。一歩後退。
【パワー】
吹き出し口があまり広くないので、かなり寒い朝だと風量が少し
足りずに、なかなか暖まらないことがありました。
【静音性】
今まで他メーカーを知らなかったのでこの項目は訂正します。
コロナのものと比べると、音がかなり大きいです。節約モードで
ストーブの燃焼がとまるたびにガン!と結構な音が出てビックリ
します。
また、燃焼音もシューシューと気になります。
【サイズ】
思ったよりコンパクトに見えます。9リットルのタンクが収まって
いる割には、小さいと思います。
【総評】
コロナと比較していいところは着火が早いのと、灯油の残量が
解りやすいところでしょうか。
逆に電気を食うところ、フィンが固定なので風向を調整したりする
ような芸当がない、同じプレミアムクラス同士でもこっちはリモコンが
付いていない。
あとは好みの問題でしょうね。
参考になった4人(再レビュー後:4人)
2016年11月11日 20:27 [976033-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
プレミアムクラスということで期待していましたが、やはりファンヒーター
でした。液晶表示が寂しいかな。もっと大きくして、大きな字でいろいろ
表示してくれたら良いのですが。
【使いやすさ】
ダイニチの良いところは、灯油の残量がレベルメーターになっていて
一目瞭然であるところですね。この機種の前にもダイニチのを使って
いましたから、慣れてしまって、初めて使う人に取ってどうなのかは
わかりません。
ただ、視覚障害者の方のためにボタンには点字の表記もあると
良いのではないかと思いました。
リズムだけでなしに、ピピッ、という警告音が選べるのは良いですね。
音声案内は・・・・・・わたしは無い方がいいです。
時計はコンセント抜いたらクリアされてしまう仕様に。一歩後退。
【パワー】
必要にして充分です。築20年、約10畳の部屋で使っていますが、
激寒でない限りはパワーを持てあましそうです。
【静音性】
少しだけ低周波音が気になります。
それを除けばごく普通のファンヒーターの音だと思いました。
10年前の機種よりは静かになったと思います。
【サイズ】
思ったよりコンパクトに見えます。9リットルのタンクが収まって
いる割には、小さいと思います。
【総評】
コロナと比較していいところは着火が早いのと、灯油の残量が
解りやすいところでしょうか。
逆に電気を食うところ、フィンが固定なので風向を調整したりする
ような芸当がない、同じプレミアムクラス同士でもこっちはリモコンが
付いていない。
あとは好みの問題でしょうね。
参考になった0人
「FW-3715SDR(W) [スノーホワイト]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年12月20日 16:16 |
ヒーター・ストーブ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
確かな暖房能力と安全性で中身も外見も頼もしい遠赤ヒーター
(ヒーター・ストーブ > セラムヒート ERFT11XS-T [ブラウン])4
神野恵美 さん
(ヒーター・ストーブ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
