F4-2800C15D-16GVR [DDR4 PC4-22400 8GB 2枚組]G.Skill
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2015年 8月11日

よく投稿するカテゴリ
2018年2月13日 14:04 [852309-4]
満足度 | 5 |
---|
速度 | 5 |
---|---|
安定性 | 5 |
互換性 | 5 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
チップ容量少なめを多く挿すより
大容量のを2枚挿しが電気ロスがなくて良いと思う。
また4枚挿しはメモリーそれぞれに耐性が違う
チャンネル組み合わせによっては微妙な変化があるので
2枚挿しが理想かな。
赤いヒートシンクもGood!なかなかにカッコ良い (*゚v゚*)
【速度】
申し分のない状態であります。
【安定性】
OC 3466MHz(1733MHz)状態でも非常に安定しています。
【互換性】
Z170からZ270マザーボードと安定動作。挙動不審なし
*************************************************
■シリーズ:Ripjaws V
■内容:DDR4 16GB (8GBx2) 2800MHz (3466稼動)
■エラーチェック:Non-ECC
■高さ:42 mm
■Feature:Intel XMP 2.0
*************************************************
実に耐性の良いGoodなメモリーで満足しています。
お勧めしたいが もう出てこない状態のようですね。
良い買い物でありました (^_^)
- レベル
- 自作経験豊富
- 重視項目
- その他
参考になった15人(再レビュー後:2人)
2017年4月23日 09:27 [852309-3]
満足度 | 5 |
---|
速度 | 5 |
---|---|
安定性 | 5 |
互換性 | 5 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
PCがZ270の7700K環境になったのでレビュしておきます。
状態はZ170環境からメモリーの状態は更に安定しましたね。
CPU 5GHzで快適状態であります。
現在は1.35vで3000で使用しております。
OC状態もきわめて順調 超安定しております。
(OCに関しては自己責任で)
赤いヒートシンクも派手で宜しゅうございます。
大いに気に入っております。
**************************************
■シリーズ:Ripjaws V
■メモリータイプ:DDR4
■キャパ:16GB (8GBx2)
■速度:2800MHz XMP 2.0
■Latency:15-15-15-35-2N
■電圧:1.25v
■SPD 速度:2133MHz
■SPD 電圧:1.20v
■サイズ:高さ 42 mm
***************************************
挙動不審なし安定して使用できて満足
納得のメモリーでありました。
これも永く付き合えたらうれしいですね。
- レベル
- 自作経験豊富
- 重視項目
- その他
参考になった1人
2015年10月3日 01:21 [852309-2]
満足度 | 5 |
---|
速度 | 5 |
---|---|
安定性 | 5 |
互換性 | 無評価 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
マザーボード MSI Z170 Gaming PROが
BIOS Ver1.4で完璧状態になり設定変更をしました。
これ品薄状態でありますか
2800までが1.25v稼動で その上3000は1.35vが必要のようですね。
赤黒のカラーはMSIの製品とバッチリで
大変かっこ良くなってございます。
***************************************************
シリーズ: Ripjaws V
メモリー: Type DDR4
キャパ: 16GB (8GBx2)
速度: 2800MHz XMP 2.0
Latency: 15-15-15-35-2N
電圧: 1.25v
SPD 速度: 2133MHz
SPD 電圧: 1.20v
サイズ: 高さ 42 mm
****************************************************
新マザーボードで CPU corei7 6700Kも
AUTOで4.8GHz稼動が見れました。
ーーという事で
このメモリーの詰め設定に着手であります。
電圧は1.35vにてテスト
2900〜2933はCAS15でCR-1Tで問題なくクリアです。
続いて3000も同条件であっけなくクリアしました。
この上は後日また詰めてみしょうか。
現在CPUは 4.5GHz稼動
このメモリーも3000動作で挙動不審なく安定動作であります。
メモリーテストも異常なし 安定しています。
DDR4は初めての買い物でありますが
良い買い物をしましたかね。気に入りました。
- レベル
- 自作経験豊富
- 重視項目
- その他
参考になった3人
2015年8月23日 21:14 [852309-1]
満足度 | 5 |
---|
速度 | 5 |
---|---|
安定性 | 5 |
互換性 | 無評価 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
今日新システムを構築完了しました。
OCワークスさん 迅速で丁寧で素晴らしいSHOPさんでした。
こなれた価格で送料無料も 大変うれしい 感謝∠(^_^)
次もお世話になるでしょう。
さて
新システムですが手こずりました〜
マザーボードWindows7を嫌いインストール途中でハング
Windows8.1とWindows10に急遽切り変えインストールです。
この話は またマザーのレビュのところで。
このメモリは問題なく XMP設定で2800はクリア
非常に安定しております。Good!
赤黒のカラーは まさにMSIの製品とバッチリで
大変かっこ良くなってございます(*゚v゚*)
まだ細かく詰めてはいませんが
とりあえずCR-1では動かずでありましたね。
しかし CL 15-15-15-35も 大変満足 (^_^)
PCケースも賑やかになり文句なしですね。
これから スイカを食べてから挑戦であります(-_^)
- レベル
- 自作経験豊富
- 重視項目
- その他
参考になった9人
「F4-2800C15D-16GVR [DDR4 PC4-22400 8GB 2枚組]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年2月13日 14:04 |
F4-2800C15D-16GVR [DDR4 PC4-22400 8GB 2枚組]のレビューを見る(レビュアー数:1人)
この製品の最安価格を見る
![F4-2800C15D-16GVR [DDR4 PC4-22400 8GB 2枚組]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0000801730.jpg)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
(メモリー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
