
よく投稿するカテゴリ
2017年12月3日 04:55 [1083426-1]
満足度 | 5 |
---|
安定性 | 5 |
---|---|
互換性 | 5 |
拡張性 | 5 |
機能性 | 4 |
設定項目 | 4 |
付属ソフト | 4 |
メインのCore 2 Q6600があまりにも丈夫なため、なかなか新PC作るきっかけがありませんでした。
10年近く使ってたGigabyteのP35がとうとうお亡くなりまして、新PCはもちろんGigabyteさんにしようとこちらのマザーをチョイスしました。
OS Win7 64bit
CPU Pentium G4400
マザー これ
メモリ 8GB
グラボ Gigabyte GTX1050Ti
SSD 120GB ×2
ケース Antec sonata III
電源 ケース付属
古いゲームしかしないので、シングルコア性能の高いPentiumにしました。あとは4K見るため1050Tiを付けました。
10年前のハイエンドよりはずっと速い
特にゲームのロードタイム、4K再生など
エクスペリエンスもかなり上がりました。
プロセッサ 6.8 → 7.1
メモリ 5.5 → 7.9
グラフィックス 7.1 → 7.9
ゲーム用グラフィックス 7.1 → 7.9
プライマリーハードディスク 7.4 → 7.9
旧PCのスペック
CPU Core 2 Quad Q6600
マザー Gigabyte P35
メモリ 2GB
グラボ Elsa GTX465
SSD 120GB
HD 2TB+1TB+500GB+250GB=3.75TB
ケース Antec sonata III
電源 ケース付属
- レベル
- 自作経験豊富
- 重視項目
- コスト重視
参考になった1人
「GA-Z170X-UD3 [Rev.1.0]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年12月3日 04:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年12月23日 16:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年4月21日 22:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年4月7日 22:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年3月21日 07:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年10月3日 11:12 |
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(マザーボード)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
