
よく投稿するカテゴリ
2020年5月25日 15:15 [1331226-1]
満足度 | 1 |
---|
機能性 | 1 |
---|---|
使いやすさ | 1 |
安定性 | 1 |
軽快性 | 1 |
サポート | 1 |
マニュアル | 無評価 |
全体的に出来が悪すぎる。
そして、バグがとても多くOSとしてすごぶる不安定。
そもそもファイルやフォルダのリネームすら満足にできないようなバグを放置しているのが理解できません。リネームしてファイル名を修正しようとすると全範囲していとなりファイル名が消える状態が頻発。いちいちファイル名をテキストファイルに貼り付けて修正し、それをがファイル名のところにコピペするというアホな作業が発生します。こんな現象Windows10でしか見たことがない。
OneDrive、Office365との組み合わせ環境で使用していますが、しょっちゅうクラッシュ、フリーズしてます。とても同社のソフト同士と思えない互換性のなさ。OneDriveとの同期もまともに取れず勝手にコピーファイルを作りまくりで全くニーズを満たしていません。
付属のEdgeもサイトの処理ができずフリーズを繰り返し改善なし。
Windows7から半ば強制的にUpgradeさせるという愚行を犯してまでこれをインストールさせていた理由がわからない。
勝手にWindowsのUpdateをするなどPCがMSのものと勘違いしているのかと思うような仕様だけいろいろ導入されていますね。結局、ユーザーのためではなくMSが情報収集とか商売しやすくするために開発しただけと思えるレベル。使った感想としてUpgradeしてよくなったと思える部分はWin7より早くなった起動速度のみです。よくなったと思える部分が他にない。
導入当初に持っていたデスクトップはドライバかソフトかなにかの相性が合わなかったのでしょう。ブルースクリーン出まくりで結局起動不全となりやむなく破棄せざるを得なくなりました。
参考になった11人
「Windows 10 Home 日本語版」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月25日 15:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月23日 12:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月11日 18:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月9日 12:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年10月28日 22:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年8月21日 00:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年5月24日 09:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年4月18日 23:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年4月1日 20:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年1月31日 00:05 |
製品選びに必要な知識を
みんなで共有!
[OSソフト]
- 概要更新日:1月28日
- 選び方のポイント更新日:1月1日
- 主なシリーズ更新日:8月7日
- FAQ(よくある質問と回答集)更新日:8月7日
- 用語集更新日:8月7日
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
(OSソフト)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
