18-200mm F/3.5-6.3 Di II VC (Model B018) [ニコン用]
重量400gの18-200mm高倍率ズームレンズ
18-200mm F/3.5-6.3 Di II VC (Model B018) [ニコン用]TAMRON
最安価格(税込):¥27,970
(前週比:±0 )
発売日:2015年 8月20日

プロフィールデジタルガジェット系を中心にさまざまなジャンルで原稿・撮影を行っているフリーライター・カメラマンです。Webメディアでは、
ギズモード・ジャパン http://www.gizmodo.jp
ウレぴあ総研 http://ure.pi…続きを読む
2019年6月24日 19:21 [1237685-1]
満足度 | 3 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
表現力 | 3 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 3 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
200mmでもこれくらい大きな被写体だとちゃんと描写されるようだ。 |
200mmでF13まで絞ってピントの芯が出てくる。AF対象が小さいと微妙にピントが来ない |
広角側では描写、AFともに満足いくレベル。 |
高倍率ズームは便利なので1本あるといいと思う。 |
200mm開放。コントラストが強く大きめの被写体なら大丈夫 |
ハト。 |
自腹購入。
D3400で機動性を上げるために購入。正直高倍率ズームは利便性第一なので、描写力はごく普通であれば特に文句はない。
18-200mmという高倍率ズームながら400gという軽量はさすが。D3400につけて持ち歩いてみても負担を感じない。この点は大満足。
AF速度だが、望遠端200mmでは少々遅かったり迷ったりする。広角側は割とキビキビしているので、それほど不満は感じなかった。
さて描写について。望遠端200mmでの描写がいまいちという感じ。あじさいを200mmで撮影してみると、ぼやっとしている。ピントの芯がない感じ。手ぶれかなと思ったのだが、もっとコントラストが強い被写体を200mmで撮影するとそれほどひどくないので、どうやらAFが厳しいようだ。絞ってもそれほど改善されないので、そう感じた次第。また、ボケ味も200mmだとややざわつく感じ。それは絞り開放での話で、F8くらいまで絞るとそれほどうるさく感じなくなる。
広角から標準、中望遠域(150mmくらいまで)は割と普通の画質なので使いやすいと思う。200mmはおまけと考えておいたほうがいいかも。
また、このレンズは最短撮影距離がズーム距離によって異なっているようで、近づいて撮影しようとするとなかなかピントが合わないことも。メーカー公表値は以下の通り。
焦点距離35mm時0.77m、焦点距離180mm時0.49m
[焦点距離18mm、200mmは0.5m]
なんか感覚的につかみづらいので、注意したい。
まあ、描写がどうこういうレンズではないということはわかっているので、これからはレンズ1本で済ませたいときなどに活躍することだろう。ただし200mm側はなるべく使わないようにしようと思う。
参考になった4人
「18-200mm F/3.5-6.3 Di II VC (Model B018) [ニコン用]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年11月4日 17:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年6月24日 19:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年12月15日 01:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年12月14日 07:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年10月19日 02:08 |
18-200mm F/3.5-6.3 Di II VC (Model B018) [ニコン用]のレビューを見る(レビュアー数:5人)
この製品の最安価格を見る
![18-200mm F/3.5-6.3 Di II VC (Model B018) [ニコン用]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0000800687.jpg)
18-200mm F/3.5-6.3 Di II VC (Model B018) [ニコン用]
最安価格(税込):¥27,970発売日:2015年 8月20日 価格.comの安さの理由は?
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作
-
【欲しいものリスト】ryzen5 3600
-
【欲しいものリスト】ryzen5 3600
-
【欲しいものリスト】Ryzen 5 3600
-
【欲しいものリスト】i5 9400F
旧型だけれどもその実力は今でも通用する
(レンズ > AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED)5
三浦一紀 さん
(レンズ)
- ユーザーレビュー利用規約の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス


