
よく投稿するカテゴリ
2018年2月18日 20:12 [1105790-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 3 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
オイルヒーターは、乾燥しにくく、のどに優しいということを知り、
NJ0505Eのデザインも気に入り購入しました。
この機種だけで部屋を暖めることは出来ませんが、
いったんエアコンの暖房で一気に部屋を暖めた後、
こちらを使っていると、
日だまりのような優しい暖かさをキープしてくれます。
のどの乾燥に関しては、当然ながら、気温が上がれば湿度は下がります。
のどに優しいのは、ゆっくりと温度が上がっていくことと、
暖房のように風によってホコリを巻き上げないおかげです。
のどの乾燥が気になる方は、近くにコップに入れた水などを置くことで、
自然と湿度をキープ出来そうです。
オイルヒーター特有の、輻射熱を利用した、日だまりのような暖かさは、
とても優しく感じ、この商品に限らず、とてもオススメ出来ます。
気になる電気代ですが、赤外線タイプのヒーターのように、
ずっと500wや、800wという感じで消費するのでは無く、
オイルを温めるために、スイッチがこまめにオンオフを繰り返すので、
思いの外省電力タイプです。
この製品一つでがんがんに暖めることは不可能ですが、
私の環境では、4.5畳や、6畳程度の部屋で有れば、
なんとなく暖かいな〜という温度はキープ出来ると思います。
小さめの、閉め切れる部屋での利用と、
エアコンの乾燥した風がまき散らすホコリが苦手な方にはオススメ出来ます。
机の下に置いて、足下を暖めるという使い方なども、
ちょうど良いと思います。
別の方の言われるとおり、確かにリモコンなどが有ると、
寝室などでは便利かな〜と思いますが、
値段を抑えている点を考えると、満足度は高いです。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ヒーター・ストーブ
- 1件
- 0件
2015年11月16日 00:13 [875862-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
パワー | 2 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
部屋の温度をすばやく上げる能力はひくいですが温度をキープする能力は予想以上に高いです。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
ヒーター・ストーブ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
-
【欲しいものリスト】rtx
-
【欲しいものリスト】検討中
(ヒーター・ストーブ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー
