-
- スピーカー -位
- ブックシェルフスピーカー -位
購入の際は販売本数をご確認ください

レビュアー情報「使用目的:その他」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2020年1月10日 22:17 [1291194-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
中音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
サイズ | 5 |
【デザイン】高級感があってよい
【高音の音質】バランスがとても良い
【中音の音質】バランスがとても良い
【低音の音質】バランスがとても良い
【サイズ】マンション、箱庭サイズでベスト
【総評】
昔々、S-300という点音源を奏でる名機がありました
その当時は、3Wayのある程度大きなスピーカーが隆盛を極めていました
この商品に魅力を感じつつも懐に余裕もなし、既にスピーカーあるしという感じで、
スルーしておりました
年月が立ち、デザインも洗練され、魅力的な音楽空間を楽しめるのではと思い、
リビングの片隅用に購入に至りました
やはり、とてもバランスよく、箱庭サイズの音場を形成し、音楽に浸れますね!
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年1月9日 22:52 [993836-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
中音の音質 | 4 |
低音の音質 | 3 |
サイズ | 5 |
実は、買い換えてレベルアップしたうえで改めて感じた評価です。
中高音がですぎという評価もありますが、その辺が好きなので良かったです。
このSPに低音を求める人はいないと思うので。
1年聴いて思ったのは、金額以上の存在であったかと
JPop(女性vocal)を聞く分には、いい感じでした
思ったよりもClassicもいけていたような
Jazzの生々しいvocalはちょっと力不足の感じはあります
また、映画とかTVの音声は得意でない感じなので、やはりジャンルを選ぶのかもしれません。
総合的には、とても良いSPだと思います。リビングに置くと雰囲気のあるSPなのでイージーリスニングにはとても良い選択のひとつであると、まぁしろうとながらにオススメします
!
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
(スピーカー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
