CMK8GX4M2A2666C16 [DDR4 PC4-21300 4GB 2枚組]
「Skylake」対応のロープロ設計DDR4メモリー
CMK8GX4M2A2666C16 [DDR4 PC4-21300 4GB 2枚組]Corsair
最安価格(税込):¥4,710
(前週比:±0 )
発売日:2015年 8月上旬

よく投稿するカテゴリ
2021年6月5日 17:43 [1460539-1]
満足度 | 4 |
---|
速度 | 3 |
---|---|
安定性 | 4 |
互換性 | 4 |
数年前の6700KのPC用に、他より安かったので、これを購入してみました。
当初は、8G×2を狙っていたのですが、メモリーの高騰で、4G×2にしました。
相性問題もなく、普通に使えてます。
見た目(デザイン)は高級感があり、OCなしで使うのがもったいなく感じます。
メモリー相場が落ち着いて、安くなったら、増設用に、また購入したいです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年2月26日 11:28 [1085628-2]
満足度 | 4 |
---|
速度 | 4 |
---|---|
安定性 | 4 |
互換性 | 4 |
CPU i5-8600K
マザボ msi z370 pc pro
電源 玄人志向650W
水冷 antec mercury120
以前にBTOで組んだPCが動かなくなったため、CPU、マザボ、メモリ、簡易水冷をまとめて入れ替えました。
ちょうどintelの第8世代がお目見えということで、いいタイミングだったようです。
動作周波数は2.666GHzで特に問題なく動いています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年10月3日 00:30 [1066912-1]
満足度 | 4 |
---|
速度 | 5 |
---|---|
安定性 | 3 |
互換性 | 4 |
2017年9月初めにパソコン一式購入しました。
Ryzen7 1700
ASUS ROG STRIX B350-F GAMING
メモリは当製品での組み合わせでしたが、DOCPを有効にした2666MHz設定は3回に1回程起動に失敗し、デフォルトの2133MHzにリセットされてしまう事態が発生しました。
BIOS最新版を導入するなどしましたが、定格電圧で2666MHz起動は安定しなかったので、販売店ツクモの相性交換保証で対応して頂きました。メモリ容量にも不満があったので、当シリーズの8GB2枚の製品(CMK16GX4M2A2666C16)を差額分を支払い交換(購入)して、そちらは2666MHzで安定動作しています。
シリーズが同じで安定動作しているので、単純に相性の問題かと思われます。Ryzenとの組み合わせで購入時は相性保証が選択できるお店をおススメします。補償料金を支払っているとはいえ、ツクモ電機さんには大変感謝しています。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(メモリー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
