MediaPad T1 7.0
- 視野角178度で解像度1024×600のIPS液晶を搭載した7型タブレット。
- 4100mAhのリチウムポリマーバッテリーと独自の省エネ技術により、約48時間の連続動作、動画再生約12時間の駆動が可能。
- 約107(幅)×8.5(高さ)×191.8(奥行)mmで重量約278gと片手で持ちやすいサイズを実現している。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.78 | 4.28 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
3.20 | 4.05 | -位 |
入力機能![]() ![]() |
3.08 | 3.76 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
3.64 | 3.92 | -位 |
バッテリ![]() ![]() |
4.13 | 4.00 | -位 |
液晶![]() ![]() |
3.45 | 4.23 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
3.26 | 3.64 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2017年4月5日 07:29 [1017612-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 2 |
入力機能 | 3 |
携帯性 | 3 |
バッテリ | 5 |
液晶 | 3 |
付属ソフト | 3 |
バッテリーは長持ちすると思います。
待機だけなら1週間位はオケ。
液晶はそれなり。
買ってすぐにガードフィルムを貼ってしまったので、タッチの反応については良くわかりません。
カメラのピント調整のマニュアル操作方法がわからず、QRコードを読み込むのにピントが合わずに読めないこと多々あります。
付属の音楽再生ソフトは日本語でないので、曲名とか、分りづらい(分らない)です。
Android のバージョンアップができればいいなぁって思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年7月26日 20:49 [948148-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
処理速度 | 3 |
入力機能 | 2 |
携帯性 | 2 |
バッテリ | 4 |
液晶 | 3 |
付属ソフト | 3 |
FGO重いが動く、星ドラゴンクエスト・パズドラは動かない。
ドカバト・モンスト・クラフィ・星ドラ・ウチ姫・メタルマックスなどは正常に動きます。
ただ、ネットサーフィンが最近は重く感じます。もっさり。ページ開くのに時間がかかることが多いです。
Youtube・ニコ生観れます。
AbemaTVアプリ、正常に動きますが、ニュースだけ観れない。アニメchなどは観れる。
起動が重い。
ラジオ動く。
バッテリーは最低4時間は動く。
一番のこの端末の問題は、容量が8GBしかない点。
ゲームを複数入れると、残り1GBだけになる。
ゲームを複数入れたいのならば、16GBの端末を買った方が良いと思います。
まぁ、使わないアプリをアンインストールしてけばなんとかなりますが・・・。
私は8GBのデータカード入れてます。
デフォルトインストール先をカードに設定。
それでも容量端末いっぱいになります。
容量気にしない方ならばこれでも問題はありません。
まぁ、処理速度は遅い方なので、お金ある方はできればipadなど2万円以上の端末を買った方が良いと思われます。
少しでもお金を節約したいのならばこの端末はコスパ良いです。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年3月30日 18:51 [918521-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
処理速度 | 4 |
入力機能 | 2 |
携帯性 | 3 |
バッテリ | 4 |
液晶 | 3 |
付属ソフト | 3 |
【デザイン】
安っぽいです。実際価格も安いので、妥当といえば妥当です。
とてもプラスチックな佇まい。背面にアルミっぽいものを貼ってますが、普通に完全プラスチック状態です(笑)
【処理速度】
これは価格のわりに頑張ってます。良い意味で予想を裏切られました。
ゲームアプリもいくつか試してみましたが、意外とそれなりに動きます。
【入力機能】
ここが問題でした。タッチ感度が悪い。静電容量方式というよりも、「とても感度の良い感圧方式」といった感じです。
実は安いので2つ購入したのですが、1つはかなり感度が悪かったです。安い製品ですし個体差が激しいのかもしれません。
【携帯性】
薄くて軽いので携帯性は良いです。
【バッテリ】
最近の他のタブレットに比べて、格段に良く感じます。
【液晶】
ここは価格相応で。しかし汚い、というほどではありません。
【総評】
タッチ感度の悪さを気にしないのであれば、コスパに優れたアイテムかと思います。
ハイスペックを要求せず、たまに遊びで使うライトユーザーな方。もしくは他にタブレットを所有していて、玩具として安いモノを購入してみたい方であればオススメかと。
参考になった22人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年3月14日 18:15 [913540-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 3 |
入力機能 | 3 |
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
液晶 | 4 |
付属ソフト | 無評価 |
これまで、数年前に購入したドコモのdtabを使ってましたが、昨年末あたりから、頻繁にブラウザ落ちや再起動を繰り返すようになったので、そろそろ寿命かと思い、お値打ちなこちらを購入しました。
タブレットの利用目的は主に、入浴中のTV視聴です。
アプリはDIGAの録画タイトルを見るための「Panasonic Media Access」と、ナスネを見るための「Twonky Beam」です。
それ以外はネット閲覧する程度なので問題なく使えてます。
ジップロックに入れて風呂場で使用するので、あまり高価なものは選択肢にはありませんでした。
自分のように、軽い使用目的ならこちらでも問題ないかと思います。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年2月13日 22:03 [904466-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 3 |
入力機能 | 無評価 |
携帯性 | 5 |
バッテリ | 4 |
液晶 | 3 |
付属ソフト | 3 |
【デザイン】
裏面に金属(アルミマグネシウム合金)が使われていて高級感がある。
【処理速度】
ブラウザの閲覧などでは特にストレスを感じない。
【入力機能】
自分は手書きができるアプリを使っているので、無評価。
【携帯性】
スリムで軽い。
【バッテリ】
バッテリの容量が4,100mAhなので、それなりに持つ。
【液晶】
解像度は低いが、特に気にならない。
【付属ソフト】
ユーチューブやグーグルマップなどのメジャーなアプリはだいたい入っている。
【総評】
値段の割には使える。コスパは高い。
以上が大体の感想ですが、タブレットはネクサス7(2012)に次いで二台目なので、それとの比較でうれしい点と残念な点を挙げてみます。
うれしい点
1 スリムで軽い
2 SDカードが使える
3 電源を入れてからの立ち上がりが速い。所要時間はネクサスの半分程度。(androidのバージョンが4.4であるのと、アプリがまだそれほど多く入っていないせいか)
4 前面にもカメラがついている(200万画素で、おまけ程度だが)
5 値段が安い
残念な点
1 充電に時間がかかる(付属のACアダプターの出力がネクサスの半分の1A)
2 電源を入れるときと切るときにバイブレーションがかかる(なんとなく気になる)
3 記憶容量が8GB(やや物足りない)
4 ユーチューブの画質が360の次が720で、480がない(自分のネット環境だと720では視聴できない。480が限度。)これが一番残念。ファームウェアのアップデートでなんとかなればいいのだが。
参考になった23人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- タブレットPC
- 1件
- 0件
2016年1月13日 12:31 [894338-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 4 |
入力機能 | 4 |
携帯性 | 3 |
バッテリ | 4 |
液晶 | 4 |
付属ソフト | 4 |
プレゼントした人が、大変喜び 操作性も簡単でその日から使用でき満足しています。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年1月9日 18:45 [893102-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 4 |
入力機能 | 3 |
携帯性 | 3 |
バッテリ | 5 |
液晶 | 3 |
付属ソフト | 3 |
初めてタブレット、がこのモデルです。 あくまでPCのサブ的位置づけで「スマホ以上PC未満」を考えてゲットしましたが狙い通りの満足度。 ネットやyoutubeを見る程度なので処理速度に不足を感じたりしませんしスマホよりはるかに大きいパネルは(スマホに比べれば)入力しやすいしバッテリーは丸二日余裕でもつし・・・1万円でこの満足度はすごい。もともとPCをpocketWi-Fiで使ってるのでそのままそのWi-Fiが使えるため通信費が増えることもなく、これがあるならスマホいらないわ!と感じさせてくれました(笑
参考になった20人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年12月19日 16:26 [885990-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 4 |
入力機能 | 3 |
携帯性 | 4 |
バッテリ | 5 |
液晶 | 4 |
付属ソフト | 4 |
![]() |
||
---|---|---|
上がKPD702R V2で下が本機 |
【デザイン】
表面が黒で裏面が白。なかなか中国製とは思えないデザインの良さで驚きました。良いです。
【処理速度】
全てにおいて圧倒的に速いです。
【入力機能】
SDHCカード32GBまでではなく64GBまで対応して欲しかったですが、十分ですね。内蔵8GBは少ない気もしますが…
【携帯性】
KPD702R V3より一回り小さいので良いですが、スマホと比べてしまうと…
【バッテリ】
KPD702R V3の比になりません!2日間弄くってても電池が持ちます!
【液晶】
解像度が1024X600しか無いですが、コントラストがありIPS液晶パネルが綺麗です。
【付属ソフト】
十分なアプリです。
【総評】
フレッツ光契約時ただで貰ったKPD702R V3でしたが、あまりにも酷くポケットWi-Fiを持つことになって買い換えました。同じチャイナ製で大丈夫か?と思いましたが、ウソのように快適です。これで一万円台で買えるのはお買い得ですね。買って満足でした。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年10月6日 17:34 [864332-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 4 |
入力機能 | 3 |
携帯性 | 4 |
バッテリ | 4 |
液晶 | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
安いのにしっかりした感じで画面もきれいです。ただ、何か文字を入力するとき反応が遅いようで違和感あり。あと音があまり良くないですかね。AMラジオみたい。ヘッドホンしますから大したことないですけど。コスパ良く、ついつい2つめを買っちゃいました。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
特徴がないのが特徴? 欠点もないのでお薦めのWi-Fiタブレット
(タブレットPC > TCL TAB 10s)4
鈴木啓一 さん
(タブレットPC)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー
