『2018年7月現在の評価』 にゃん亭さん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2018年7月22日 02:32 [1144497-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 無評価 |
カメラ | 3 |
最近中古で購入して使ってみた評価になります。
【デザイン】
奇をてらってない普通のデザインかと思います。
裏側がまるみを帯びているのは、持ちやすいように思いますが、置いたときの安定性に欠けます。
ボリュームボタンが背面にあるのは個人的には好きではありません。
【携帯性】
今となっては液晶のサイズも小さめですので、比較的コンパクトな部類になってしまいましたね。
角が大きくRをとってあるので、ポッケにも入れやすいです。
【レスポンス】
今となってはメモリ2GBは少ないですが、今でも十分使い物になるレベルのレスポンスです。
動作のはじめに引っかかる感じはありますが、基本的にはスムーズ。
フリーズするようなこともあまり感じられません。
アプリを詰め込んで使わなければサクサクな方だと思います。
【画面表示】
普通です。綺麗に表示されています。
【バッテリー】
中古なので無評価とします。
【カメラ】
レーザー測距が売りですが、効果の程は体感できません。
薄暗くてもピント合わせがされる効果はあるようです。
ただ、暗いところでの画質はけして良くはありません。この世代のスマホとしてはがんばってる方かも知れません。
【総評】
インターホンの子機にしようと思って買ってみましたが、わりと元気に動くのでもったいないかなと思ってます。
auVoLTEにも対応していて、格安スマホでバリバリに使えるから、5000円くらいで買えるならいいかもですね。
参考になった2人
「ZenFone 2 Laser ZE500KL-WH16 SIMフリー [ホワイト]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月13日 23:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月17日 09:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月19日 21:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年2月24日 21:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年1月6日 09:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年1月3日 17:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年10月1日 22:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年9月16日 21:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年9月13日 21:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年9月5日 03:12 |
ZenFone 2 Laser ZE500KL-WH16 SIMフリー [ホワイト]のレビューを見る(レビュアー数:177人)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC計画初回案
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
-
【欲しいものリスト】K太用
2画面スマホ。一度は使ってみてほしいユニークな魅力とジレンマ
(スマートフォン > M Z-01K docomo)4
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 定番サンダル「クロックス」に“冬用”モデルがあった! 素足で履いてもぬくぬく♪
その他のメンズ靴
- PS5の性能を存分に堪能できる極上のゲーム6選。まずはコレを遊べば大丈夫
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 電気ケトルや電気毛布が使えるって最高!大容量バッテリーを搭載したトヨタ「RAV4 PHV」で車中泊
自動車(本体)
