
よく投稿するカテゴリ
2015年10月12日 20:32 [865859-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
冷却性能 | 無評価 |
静音性 | 5 |
取付やすさ | 5 |
今までリテールクーラーを使っていたのですが、古くなった電源を換装したところリテールクーラーの音だけがうるさかったので初めてCPUクーラーを購入しました。
定番と言われる虎徹 SCKTT-1000の方がヒートシンクのアルミフィンの枚数も多く大きくて冷えそうだったので選択は悩みましたが、
結局(ファンなどの換装可能な部品はともかく)ヒートシンクは長く使い回す事になるだろうと思い、塗装があって仕上げが丁寧そうだったこちらの製品に決めました。
実際にヒートシンクのフィンの仕上げは綺麗で手を切る心配が全く無く、宣伝材料のひとつである熱伝導性能を上げ酸化に強いTCCという塗装もまた綺麗でした。
冷却性についてはリテールクーラーよりマシなのは当然の結果でしたが、いかんせんそれと比較しての評価はあてにならないと思うので無評価とします。
ファンは付属の物でも充分静かでしたが、夏場にPCケースのサイドパネルを外して冷却効果を高めようとするとLEDのちかちかが目障りになりそうだったのでLEDの無いT.B.Silence PWM UCTB12Pを一緒に購入して換装しました。
ヒートシンクと装着用のプラパーツだけを別売りなどにしてユーザーに選択させてほしかったです。
これについてはデザインとして満足がいきませんでした。
取付やすさについては取扱説明書の多言語に対応した文章(勿論日本語も有り)が面積を大きくとった分だけ図が小さかったですが、順を追っていた為、難なく行えました。
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- コスト重視
参考になった1人
「ETS-T40F-BK」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年4月13日 20:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年10月12日 20:32 |
CPUクーラー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】PC見積
-
【欲しいものリスト】自作PC計画初回案
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
(CPUクーラー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 定番サンダル「クロックス」に“冬用”モデルがあった! 素足で履いてもぬくぬく♪
その他のメンズ靴
- PS5の性能を存分に堪能できる極上のゲーム6選。まずはコレを遊べば大丈夫
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 電気ケトルや電気毛布が使えるって最高!大容量バッテリーを搭載したトヨタ「RAV4 PHV」で車中泊
自動車(本体)
