ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて [3DS]
- ドラクエ11は、イシの村で育った主人公が16歳の誕生日に自らが伝説の「勇者」の生まれ変わりと知り、広大な世界へと旅立つRPG。
- 冒険の序盤は立体的に表現された「3Dモード」の画面と、ドット絵で描かれた「2Dモード」の画面を同時に見ることができる。
- 「ふっかつのじゅもん」を入力すると、別のハードでも物語の続きを楽しむことが可能。昔の「ふっかつのじゅもん」も使用できる。
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて [3DS]スクウェア・エニックス
最安価格(税込):¥5,553
(前週比:±0 )
発売日:2017年 7月29日

よく投稿するカテゴリ
2017年10月10日 13:20 [1068962-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
グラフィック | 5 |
サウンド | 5 |
熱中度 | 5 |
継続性 | 5 |
ゲームバランス | 5 |
ラスボス、裏ボス、裏裏ボス(?)まで全てクリアしました。
ドラクエ10以外のすべてのドラクエをクリアーしていますが、いずれのドラクエに負けず劣らずのデキです。
3DSですと画面が狭いので、ダンジョンに入ったときなどは全体像が把握しずらくなりますが、ダンジョンはかなり平易ですので、まったく問題ありませんでした。そのぶん、ダンジョンがヌルすぎて不満な人もいるかもしれませんが、ストーリーに集中できましたし、自分は満足でした。
音楽も、新曲と過去のシリーズの曲と両方採用されていて、とても楽しめました!
不満点は下記の2点です。
1.ミニクエストはあまりやる気をそそるものがなく、いかにもオマケという感じがして、半分もこなしていません。
2.10層まで潜る、ヨッチ族のダンジョンは退屈で、苦痛の二文字でした。過去のドラクエの世界に行けるのはとても楽しいのに、あの退屈なダンジョンをクリアしないといけないのはどうかと思いました。
ただ、上記2点を差し引いても補って余りある魅力のあるゲームであることは疑いの余地がありません!
こんな楽しいドラクエを、通勤電車の中でプレイできるのは本当に幸せだと思います。
スタッフの皆さんに感謝です!!
- レベル
- ミドルゲーマー
- 目的
- ひとりで遊ぶ
- 総プレイ時間
- 51〜100時間
参考になった1人
「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて [3DS]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月16日 08:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月30日 23:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月3日 23:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年1月6日 01:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年9月8日 16:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年8月18日 12:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年5月1日 15:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年4月15日 20:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年2月3日 14:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年11月13日 18:37 |
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
-
【Myコレクション】ロマン
外紙以外は十分に満足な、携帯ゲーム機時代の大切な卒業アルバム
(ニンテンドー3DS ソフト > NEWラブプラス リンコアートブックセット限定版 [3DS])4
酒缶 さん
(ニンテンドー3DS ソフト)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
