
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.95 | 4.30 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.27 | 4.24 | -位 |
炊き上がり![]() ![]() |
4.04 | 4.30 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
3.97 | 4.10 | -位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
4.14 | 4.11 | -位 |
機能・メニュー![]() ![]() |
4.20 | 4.22 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「炊飯量:3人分」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2017年10月4日 21:55 [1067355-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
炊き上がり | 5 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
機能・メニュー | 4 |
60〜90分ぐらい水に浸けておいしく炊けます。うるつや保温にしておくと、ほとんど味が変わらないのも良い。
お米はなんでもいける。主人は、今までの日立のよりおいしくなったと言ってます。確かにこっちのほうがふっくら炊ける気がする。
- 炊飯量
- 3人分
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年8月17日 11:58 [1054766-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
炊き上がり | 1 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 3 |
機能・メニュー | 3 |
【総評】
パナソニックの5万円台の一升炊き炊飯器からの買い替えである。家族も減ったのでみなさんの評価を見て、この機種を買って
みたが、炊き上がりがパサパサで全然おいしくない。米は千葉産の混ざり物のないコシヒカリである。前のパナソニックの方が
ふっくらとつやつやに焚けて美味しかった。
やっぱり、価格相応で、1万円台と5万円台の炊飯器の差なのか。こればっかりは、焚いてみて決められないので困ってしまう。
やはり、高い機種から選ばなければならないのか。
- 炊飯量
- 3人分
参考になった20人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年11月30日 00:30 [981230-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
使いやすさ | 2 |
炊き上がり | 1 |
サイズ | 1 |
手入れのしやすさ | 3 |
機能・メニュー | 3 |
5年ほど前の象印が美味しくなくなってきたので買い換えました
一言で申すと
あまりに普通過ぎます
普通の炊飯器です
パッケージに普通の炊飯器と書いてほしいぐらいです
品名を普通の炊飯器にした方が売れるかもしれません
炊き方、極められていません
【デザイン】
ダサいですね
色も中途半端です
【使いやすさ】
内蓋外すとカバーがしまらないのは今の流行りでしょうか
これでは内蓋を外して洗って乾かして
なんてしてる間に、釜に埃がたまってしまいます
とりあえず布を被せていますが、なんとも使いにくい
【炊き上がり】
5年前の美味しくない炊飯器とあまり変わりませんでした
期待しすぎました
【サイズ】
5.5号でこの機能の割には大きい
【手入れのしやすさ】
特別感はない
【機能・メニュー】
保温が長時間出来るのはいいかな
あまり使わないけど
【総評】
価格も内容も全然進化していません
このクラスは売りたくないと言うのが伝わってきています
かなり期待を裏切られたので
パナソニックの圧力に乗り換えました
- 炊飯量
- 3人分
参考になった17人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年7月2日 13:42 [941761-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
炊き上がり | 3 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 4 |
機能・メニュー | 5 |
前回も象印を使っていましたので、使用感が同じのこちらを購入。
以前のものより気持ち水多めじゃないとご飯が硬い
まぁ調整すれば同じ感じになりました。普通においしいですね。
お釜や、蓋等は前回と同じく取り外しがきき、洗いやすいです。
- 炊飯量
- 3人分
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 炊飯器
- 1件
- 0件
2016年5月4日 22:33 [927898-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
炊き上がり | 5 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
機能・メニュー | 3 |
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 炊飯器
- 1件
- 0件
2016年4月10日 20:53 [921492-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
炊き上がり | 4 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
機能・メニュー | 3 |
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 炊飯器
- 1件
- 0件
2015年10月23日 20:34 [868913-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
炊き上がり | 4 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
機能・メニュー | 4 |
10年ぐらい使っていた御釜のフッ素がはがれてきたので、買い替えました。
10年の進歩は大きく、同じお米が甘く、ふっくらと炊けるようになりました。
特に、玄米が何の手間もなく普通に炊けるのにはビックリしています。
以前は白米に五穀米を時々混ぜていましたが、安くはないので、
これからは時々玄米にしようと思います。(玄米も安くはありませんが)
エコモードもありますが、すべて熟成モードを使っています。
無洗米は、専用のカップがありますが、米びつの自動計量を使っているので
水加減を適当に増やしています。
無洗米の水の線を御釜につけてくれたほうがいいと思いますが、
象印には何かこだわりがあるのでしょうか?
改良していただいた方がいいと思います。
久しぶりに家電を買って良かった。と思える商品でした。
- 炊飯量
- 3人分
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 炊飯器
- 1件
- 0件
2015年10月21日 09:58 [868270-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
炊き上がり | 2 |
サイズ | 2 |
手入れのしやすさ | 3 |
機能・メニュー | 3 |
【デザイン】
普通
【使いやすさ】
普通
【炊き上がり】
今まで窯で炊いていたので、おいしさが半減
【サイズ】
少し大き目
【手入れのしやすさ】
普通
【機能・メニュー】
普通
【総評】
期待していたより残念
- 炊飯量
- 3人分
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
(炊飯器)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー
