EX-LD2381DB [23.8インチ ブラック]
- 上下左右178度の広視野角なADS(Advanced super Dimension Switch)パネルを採用。
- 10段階の設定がある超解像技術や画面の応答速度を6.1msに高めるオーバードライブ機能により、動きの激しい映像も鮮明に。
- ブルーライトを低減させる機能「ブルーリダクション」、画面のちらつきがない「フリッカーレス」設計などで目に配慮。
EX-LD2381DB [23.8インチ ブラック]IODATA
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 7月下旬

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.00 | 4.23 | -位 |
発色・明るさ![]() ![]() |
4.00 | 4.30 | -位 |
シャープさ![]() ![]() |
3.81 | 4.29 | -位 |
調整機能![]() ![]() |
3.42 | 3.77 | -位 |
応答性能![]() ![]() |
3.88 | 4.19 | -位 |
視野角![]() ![]() |
4.07 | 4.17 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.28 | 4.42 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2024年6月27日 21:35 [1857031-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
発色・明るさ | 3 |
シャープさ | 3 |
調整機能 | 3 |
応答性能 | 3 |
視野角 | 3 |
サイズ | 3 |
【デザイン】面白みがないが無難。
【発色・明るさ】キレイさは望まない。普通。
【シャープさ】ネットとYouTube程度なので、特に望まない。
【調整機能】ボタン操作がつらい。マウスでできないのか?
【応答性能】ネットとYouTube程度なので、気にしない。
【視野角】気にしたことはない。
【サイズ】ノートPCよりは大きくて見やすい。テーブルに置いて、必要な時、接続している。
【総評】女房のノートPCの外部ディスプレイとして、必要十分な商品。安くて助かる。故障もしない。ちょっとパイロットランプがオレンジ(無入力)の時、光の色味が刺激的で強すぎる。それ以外は、価格を考えれば十分満足できる。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年2月13日 17:49 [1812782-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
発色・明るさ | 4 |
シャープさ | 4 |
調整機能 | 4 |
応答性能 | 4 |
視野角 | 4 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
枠が太め
【発色・明るさ】
普通にいい
【シャープさ】
特に感じない
【調整機能】
標準的
【応答性能】
求められていないが悪くは無い
【視野角】
少し狭い
【サイズ】
画面の枠が太いため少し大きい
【総評】
値段なりの製品
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年11月30日 21:37 [1523589-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
発色・明るさ | 5 |
シャープさ | 5 |
調整機能 | 4 |
応答性能 | 無評価 |
視野角 | 無評価 |
サイズ | 5 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
BenQのGL2580HMとGraphic Checker ver2.0を用いた比較画像 |
BenQのGL2580HMとGraphic Checker ver2.0を用いた比較画像2 |
2年前の消費税増税前に自営業の父に頼まれて業務で使用するPCのモニターとしてこちらを選定。
(Amazonで\11,980)
現在は父が使わなくなり私のマルチディスプレイ用途で引き取っております。
実際に使用してみると画質性能は価格相応以上で、父のために選んだものの自分向けにも良いかもと購入当時にも考えていたのでした。
メインディスプレイはBenQのGL2580HM [24.5インチ]でその右に並べて2画面で使用しています。
https://kakaku.com/item/K0000993071/
ディスプレイ設定をミラーリングにしてEizo社のGraphic Checker (ver2.0 / 2007.10.19)を使い比較検証をしてみました。(ブルーライトカット機能はOFF)
設定を変える際にモニター端(右下)からメニューを呼び出すのですが、それがボタン式ではなく静電式タッチのようです。普段も意図せず触れてメニューが表示されてしまうことがたびたび起きています。このあたりは慣れが必要かもしれません。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年10月13日 10:01 [1505971-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
発色・明るさ | 4 |
シャープさ | 4 |
調整機能 | 4 |
応答性能 | 4 |
視野角 | 4 |
サイズ | 4 |
3台中一台 1年半ほどで点滅したり 消灯画面消えて暗くなる症状が出ましたが
昔持ってたIOのモニターも同じような症状で終わった
保証期間内だったので修理 送料片道当方負担 約10日程で帰ってきました
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年3月30日 15:32 [1437729-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
発色・明るさ | 5 |
シャープさ | 5 |
調整機能 | 1 |
応答性能 | 4 |
視野角 | 5 |
サイズ | 5 |
BenQの故障からの買い替え。
ノートPCからHDMIで出力→外付けモニターとして使用しています。
額縁が薄く、スタイリッシュなデザインです。
肝心の画像も、キレイな液晶、広い視野角、十分です。
難点は
・スピーカーがものすごく安っぽい
(スピーカーは、モニター側で鳴らさないようにできますので、致命的ではないですね)
・調整ボタンの操作性がいまいち
でしょうか。
総合的に評価するなら、日本製で1万円台なら、大満足のモニターと言えるでしょう。
これで文句を言ったら、バチがあたります。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年2月13日 21:02 [1421344-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
発色・明るさ | 5 |
シャープさ | 5 |
調整機能 | 4 |
応答性能 | 5 |
視野角 | 5 |
サイズ | 5 |
普通のディスプレイです。特によくも悪くもありません。
業務用なので最低限のスペックがあれば問題ありませんが、これはその性能を十分クリアしています。
欲を言えば安定感がもう少しあればと思いますが、価格的に難しいと思います。
HDMIケーブルもあればいいですが、これも価格的に難しいんでしょうね。
3年保証で他社は5年保証もありますが、そんなに高いものではないので気にしてません。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年5月3日 15:36 [1324765-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
発色・明るさ | 3 |
シャープさ | 3 |
調整機能 | 3 |
応答性能 | 4 |
視野角 | 4 |
サイズ | 4 |
タイムセールで日本製、約12000円に惹かれて購入。
手持ちASUSと比較すると発色が少し黄色いように思います。
ボタンの位置が悪く移動させるとさわってしまいます。
スピーカー付きモニターは初めてでしたが音が悪く、私には音楽鑑賞は無理だった為すぐにスピーカーを注文しました。
音、色、スイッチで多少書きましたが音以外は不満に思っていません。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年2月3日 14:50 [1298136-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
発色・明るさ | 3 |
シャープさ | 3 |
調整機能 | 2 |
応答性能 | 3 |
視野角 | 3 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
古い物よりは縁が狭くなり、画面の厚さ薄くなってイイ感じである。しかし、丸形のスタンドが実にダメだった。画面の下にスピーカーや小物を置くのでスタンドが丸形だと納まりが悪い。
【発色・明るさ】
特に問題無し。
【シャープさ】
これも気にならない。
【調整機能】
前に使ってた物は、下面の右下全面に電源スイッチなどがあり、何かが軽く触れただけで電源が落ちたり、逆にボタンを押してるのに効かなかったりと最悪であった。今回は画面下の側面にスイッチが移動したので、前みたいな全面よりは良くなった。が、やはりボタンに触れると直ぐに電源が落ちたりするシビアな反応は使いづらい。アナログだがカチンカチンと推すボタンの方が良いと思う。
【応答性能】
これも特に問題ない。
【視野角】
上に同じ。
【サイズ】
サイズは小さくなったと思う。
【総評】
初の丸形スタンドは具合が悪かった。
モニター調整のスイッチも、前よりは位置を変えてマシにはなったが、反応がシビアすぎなのは変わらずで使い心地は良く無い。
しかし、Amazonのタイムセールで10000円くらいで買えたのは良い。このくらいで買えるなら壊れても直ぐに買い換えられるので良い。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年1月17日 05:23 [1292823-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
発色・明るさ | 4 |
シャープさ | 4 |
調整機能 | 4 |
応答性能 | 4 |
視野角 | 4 |
サイズ | 4 |
値段から言って最初から諦めの気持ちもあったけど、実際使ってみて「こんねもんでいいか、というか、これがこの値段で買えるなんていい時代になったもんだ」と、思いました。
ありがとうと言いたい。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年11月17日 10:46 [1276185-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
発色・明るさ | 4 |
シャープさ | 4 |
調整機能 | 3 |
応答性能 | 4 |
視野角 | 4 |
サイズ | 4 |
業務使用目的に採用
とりあえず画像が表示できれば良いという程度の使途だったので、価格コムで売れ筋一位、かつ、手ごろな値段だったので購入しました。
視野角も十分で、動きのある映像も問題なく描画でき、役目は十分果たせています。
最近の製品に多いのですが、設定する際の操作系ボタンがどんどん小さくなり、さらに黒ボディと相まって老眼の者には非常に扱いにくくなっています。
初期に設定してしまえば頻繁にアクセスするものではないのですが、家電等も同様な傾向にあり人間工学的にどうなの?と思っている今日この頃です。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年11月17日 09:02 [1276163-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
発色・明るさ | 4 |
シャープさ | 4 |
調整機能 | 3 |
応答性能 | 4 |
視野角 | 3 |
サイズ | 3 |
表題の通りです、メインは会社防犯カメラ用モニターとして購入しました
時折、ノートパソコン用モニターとしても使用しています
初のモニターなので、他のモニターとの違いが分かりませんがひとつだけ気になるのが、電源スイッチはON&OFFの入切感はもう少し節度感が欲しいかったですね
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年9月22日 21:39 [1261483-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
発色・明るさ | 4 |
シャープさ | 4 |
調整機能 | 4 |
応答性能 | 4 |
視野角 | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
シンプルで画面の内容に集中できる良いデザインだと思います。
厚さも、電源内蔵タイプの割にはすっきりとしていると思います。
【発色・明るさ】
忠実な発色であると感じます。
明るさの設定は半分より少し高い辺りで調度良いと感じています。
【シャープさ】
適度なシャープさがあり、文字でも写真でも見やすく表示されています。
【調整機能】
一通りの調節機能は備わっていますが、基本的には明るさの設定くらいで良いかと思います。
【応答性能】
一般的なディスプレイ相当の応答速度です。
ゲームでもしない限り困ることは無いかと思います。
【視野角】
これは、購入時に一番重視したポイントです。
TNパネルの製品などは斜めから見ると色が変わってしまうものも多いですが、本製品はほぼ真横から見てもしっかり発色しています。
斜めからディスプレイを見ることもあるので、この視野角には満足しています。
【サイズ】
24インチの製品を探していましたが、大差ないサイズなので満足しています。
目を動かすエリアが大きくないので、長時間作業をしていてもあまり疲れません。
【総評】
2〜3年使用していますが、総じて満足しています。
一昔前の製品と比べて、厚さは薄くなったし、画面のふちも薄くなっているので、場所を選ばず使用しやすくなっていると思います。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年8月5日 09:52 [1248606-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
発色・明るさ | 3 |
シャープさ | 4 |
調整機能 | 2 |
応答性能 | 4 |
視野角 | 5 |
サイズ | 4 |
事務所のディスプレイが急遽必要になり、amazonで10%オフクーポンが出ていた時に購入しました。
用途は事務です。
【デザイン】
額が狭いので画面が大きく見えます
台座が少し大き過ぎる感があります
【発色・明るさ】
発色は鮮やかでなない印象
明るさについても見やすいレベルでの調整は可能
【シャープさ】
事務用途であれば十分です。
【調整機能】
調整内容についてはいろいろとできますが、ボタンが押しにくく誤操作しやすいです。
ここは改善していただきたいところ。
【応答性能】
ゲームをしていないので評価が難しいところですが、普段使いではなんら問題ありません。
【視野角】
視野角は広いです。
【サイズ】
額が狭いのでちょっと小さいと思いますが、一般的な大きさかと。。。
【総評】
コスパ面ではかなり優秀かと思います。
ほとんど調べずに購入しましたが、十分満足のいく製品でよかったです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ

新着ピックアップリスト
(PCモニター・液晶ディスプレイ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
