麺づくり 合わせ味噌 104g ×12食
ポークエキスをベースにした赤・白合わせ味噌のコクのあるスープに、コシのあるノンフライ太麺。

※パッケージデザインは予告なく変更になる場合があります。
※製品名、内容等に関しては予告なく変更になる場合がありますので、ご注文前に各ショップへご確認ください。

よく投稿するカテゴリ
2018年1月30日 10:48 [939359-2]
満足度 | 5 |
---|
麺 | 5 |
---|---|
スープ | 5 |
具材 | 4 |
パッケージ | 無評価 |
|
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
パッケージ |
横から |
【総評】
細めの麺は視ただけでうまそう。
合せ味噌が絶妙ですね。
野菜類が豊富ですね。
最近スーパーでよく見かけるようになりましたこれ。
よく大量に積み上げられていますね。
蓋を開けて味噌スープなどを全部取りだしたら、麺がみえますけど、
これが、細めの麺で視ただけでおいしそうに感じます。
この麺に味噌が絡まってうまくなるのが想像できますね。
麺はノンフライです。
油で揚げてないのがとてもいいです。
細めですが、つるつるしてとてもうまいんです。
なんか、新感覚の味噌ラーメンって感じがしますね。
よくできた味噌ラーメンだと思います。
具材はフリーズドライですが、
お湯を注げば、各野菜類がぱあーっと拡がります。
キャベツ、コーン、にら、にんじん等々うまそうです。
なんとなれば、肉類が見当たらないので、なにかハムなんかを足したら、
とても良くなると思います。
●原材料:めん(小麦粉、食塩、卵白)、みそ、キャベツ、豚脂、醤油、
ポークエキス、香辛料、植物油、食塩、魚醤、すりごま、たん白加水分解物、
酵母エキス、にら、コーン、にんじん、ゼラチン、加工でん粉、トレハロース、
調味料(アミノ酸等)、レシチン、カラメル色素、酒精、かんすい、炭酸カルシウム、
増粘多糖類、香料、クチナシ色素、香辛料抽出物、酸化防止剤(ビタミンE)、
ビタミンB2、ビタミンB1
参考になった1人(再レビュー後:0人)
2016年6月22日 09:09 [939359-1]
満足度 | 5 |
---|
麺 | 5 |
---|---|
スープ | 5 |
具材 | 4 |
パッケージ | 無評価 |
|
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
パッケージ |
側面 |
【麺】
細めの麺は視ただけでうまそう。
【スープ】
合せ味噌が絶妙ですね。
【具材】
野菜類が豊富ですね。
【パッケージ】
評価せず。
【総評】
蓋を開けて味噌スープなどを全部取りだしたら、麺がみえますけど、
これが、細めの麺で視ただけでおいしそうに感じます。
この麺に味噌が絡まってうまくなるのが想像できますね。
麺はノンフライです。
油で揚げてないのがとてもいいです。
細めですが、つるつるしてとてもうまいんです。
具材はフリーズドライですが、
お湯を注げば、各野菜類がぱあーっと拡がります。
キャベツ、コーン、にら、にんじん等々うまそうです。
なんとなれば、肉類が見当たらないので、なにかハムなんかを足したら、
とても良くなると思います。
●原材料:めん(小麦粉、食塩、卵白)、みそ、キャベツ、豚脂、醤油、
ポークエキス、香辛料、植物油、食塩、魚醤、すりごま、たん白加水分解物、
酵母エキス、にら、コーン、にんじん、ゼラチン、加工でん粉、トレハロース、
調味料(アミノ酸等)、レシチン、カラメル色素、酒精、かんすい、炭酸カルシウム、
増粘多糖類、香料、クチナシ色素、香辛料抽出物、酸化防止剤(ビタミンE)、
ビタミンB2、ビタミンB1
参考になった1人
「麺づくり 合わせ味噌 104g ×12食」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年10月10日 22:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年1月30日 10:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年1月9日 06:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年10月19日 00:06 |
カップラーメン
(すべての発売・登録)






(カップラーメン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
