シエンタ 2015年モデル
816
シエンタの新車
新車価格: 168〜258 万円 2015年7月9日発売〜2022年8月販売終了
中古車価格: 54〜294 万円 (3,760物件) シエンタ 2015年モデルの中古車を見る

2022年7月3日 02:14 [1597113-1]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 3 |
走行性能 | 3 |
乗り心地 | 3 |
燃費 | 2 |
価格 | 3 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
メーター |
フラットラゲージモード |
サードシートアレンジモード |
![]() |
![]() |
![]() |
ノーマルモード |
セカンドシート リクライニング |
サードシート |
ガソリン車 Xグレード 2WDのレンタカー試用レビューです。三列シートタイプです。
【エクステリア】
シエンタって個性的なデザインなので、好きな人には好きになるデザインだと思います。
【インテリア】
意外と樹脂多めのインテリア。ステッチ部分まで樹脂だとは驚きました。樹脂だからといって、そういう価格帯の車なので不満はないです。メーター類も見やすいですが、メーター中央のマルチインフォメーション液晶ディスプレイは、表示エリアが狭いためかメニュー階層が多くて、操作性がイマイチに思えました。慣れれば大丈夫でしょうけど・・・。
さて、三列シートのアレンジが面白いですね。何人で乗るか次第ですが・・・。
@ノーマルモード(7人乗り)
これは、荷物を載せるスペースを潰して、人数を稼ぐタイプです。気になるのがサードシートの巨樹性ですが、まあ、何とか。長距離移動だと、固めのシートバックで少し疲れるかもしれませんが、足元の空間も広く、サードシートの座面が一番高くなるシアターレイアウトなので、前方も見やすいのが良いですね。サードシート用のカップホルダーもちゃんとあります。サードシートに座っていると、ドライバーまで声が届きにくいですけど(笑)
Aサードシートアレンジモード(5人乗り)
これが積載性と乗車人数のバランスが良いですね。荷物も結構載せられます。セカンドシート背面には、折りたたまれたサードシートと床面の間に広めの穴ができたり、サードシート固定穴があったりして、ラゲッジがキレイにフラットにならないので、このあたりが2列シートモデルを選ぶかどうかの分かれ目ですね。ちなみにセカンドシートはサードシートと違ってリクライニングできるので、長距離移動も快適かと。セカンドシート中央にも人は乗れますが、腰のあたりに背もたれの支持部があって固いので快適ではなく、これならサードシートに乗るかも。
Bフラットラゲージモード(2人乗り)
セカンドシートも畳まれて、一番積載性の高い状態です。あまり使わないかもしれませんが・・・。3列シートモデルで車中泊するなら、これですかね。
また、Xグレードは、スライドドアは左側のみ電動ですが、右側もイージークローザー(半ドア状態まで閉めると、最後はオートで閉まってくれる)だけは付いてます。
【エンジン性能】
1.5Lですが、不満はそれほどありません。鋭い加速、というのは難しいですが、普段、そんなに急加速するケースもないでしょうから。
【走行性能】
意外と頑張ってます。カーブで恐怖感もありませんし。
【乗り心地】
それほど悪くはないと思いました。あとは、どうしても仕方ないのですが、ロードノイズが少し気になりました。なので路面状況によっては、サードシートの人と会話することが困難です。
【燃費】
これは思ったよりも伸びないですね。カタログ値17km/Lですが、実質11-12km/Lといったところです。ガソリン車で1.5Lのクルマなので、多くを求めても仕方ないですが。
【価格】
これだけいろいろできて・・・という意味では安い方かと思います。
【総評】
5ナンバーミニバンとしては、なかなか良い選択肢だと思います。個性的なルックスが欲しい方には、魅力的だと思います。ただ、ノアがあれだけ色々と更にできてしまってセカンドシートも快適だったりするので、なかなか難しい選択になると思います。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった2人
「シエンタ 2015年モデル」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年7月15日 07:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月29日 23:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月13日 18:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月30日 18:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月20日 14:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月3日 02:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月3日 23:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月19日 21:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月24日 20:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月20日 13:05 |
シエンタの中古車 (全3モデル/4,734物件)
-
108.0万円
- 年式
- 平成27年(2015)
- 距離
- 5.6万km
- 車検
- 車検整備付
-
198.0万円
- 年式
- 令和元年(2019)
- 距離
- 5.1万km
- 車検
- 2024/12
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】0925
-
【その他】某BTOの構成 M氏用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新
-
【Myコレクション】5600
(自動車(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
