シエンタ 2015年モデル
816
シエンタの新車
新車価格: 168〜258 万円 2015年7月9日発売〜2022年8月販売終了
中古車価格: 54〜294 万円 (3,759物件) シエンタ 2015年モデルの中古車を見る

よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 2件
- 0件
2022年2月20日 13:05 [1553107-1]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 3 |
エンジン性能 | 3 |
走行性能 | 3 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 3 |
価格 | 4 |
【エクステリア】
ボディーカラーは黒にしましたが、個人的には気に入ってます
【インテリア】
軽四からの乗り換えです。デザインは気に入ってますが、ただ使い勝手が気になる所があって、ダッシュボード開けたときに、ドリンクホルダーのペットボトルがつかえたり、ティッシュboxの収納場所が見つからない、四駆で二列目の真ん中飲み物が置けなかったり、などなどあります。
【エンジン性能】
高速道路は走ったことありませんが、普段使いに特別気にならずいいんじゃないかと思います。
【走行性能】
良いと思います。
【乗り心地】
良いと思います。ただ、うちの子供は2列目に乗りますが、次男6歳たまに車酔いしてます。
【燃費】
ガソリン車四駆なので、あまり良くないかな。
通勤片道6キロのみでリッター10キロくらい。
ただ、長距離走ったらカタログ値よりも良いときあります。
【価格】
妥当です。
【総評】
うちは四人家族(夫婦・息子2人)で、普段3列目は収納してるので、買い物の荷物などを大量に買い込みなどに利用でき、たまに6人で使用する機会があるので、使い勝手がよく、気に入ってます。
- 乗車人数
- 4人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- ファミリー
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2021年6月
- 購入地域
- 石川県
- 新車価格
- 235万円
- 本体値引き額
- 25万円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった10人
「シエンタ 2015年モデル」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年7月15日 07:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月29日 23:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月13日 18:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月30日 18:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月20日 14:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月3日 02:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月3日 23:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月19日 21:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月24日 20:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月20日 13:05 |
シエンタの中古車 (全3モデル/4,734物件)
-
108.0万円
- 年式
- 平成27年(2015)
- 距離
- 5.6万km
- 車検
- 車検整備付
-
198.0万円
- 年式
- 令和元年(2019)
- 距離
- 5.1万km
- 車検
- 2024/12
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】0925
-
【その他】某BTOの構成 M氏用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新
-
【Myコレクション】5600
(自動車(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
