『購入4か月後の評価』 トヨタ シエンタ 2015年モデル オフロードマンさんのレビュー・評価

このページの先頭へ
ユーザーレビュー > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > シエンタ 2015年モデル

『購入4か月後の評価』 オフロードマンさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

シエンタ 2015年モデルのレビューを書く

オフロードマンさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:47人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
1件
デジタルカメラ
1件
1件
炊飯器
1件
1件
もっと見る
満足度4
エクステリア4
インテリア4
エンジン性能4
走行性能4
乗り心地4
燃費3
価格4
購入4か月後の評価

2019年1月30日にネッツトヨタに注文し,4月27日に納車となりました.本体値引きは33万円,下取り35万円(プリウス2009年式,ZVW30,約7万キロ)でした.街乗りがメインとなるため今回はHybridは選択せず,ガソリン車,グレードはG,オプション(メーカ−オプション,ディーラーオプション合計60.7万円)を付けました.ホンダのフリードと比較してシエンタにしました.

【外見】色はブラウンを選択しました.いわゆるヒゲは目立たず,ラメが入っており日光に当たると綺麗です.

【内装】小さな子供が二人いるので嫁は内装色をダーク系でと強く希望していましたが,勘違いでフロマージュにしてしまいました.嫁の友人もフロマージュにして汚れが目立つとの前情報があったのですが,今のところそれほど汚れはありません.ただ時間が経つと嫁の心配通りになりそうです.

【エンジン】1.5Lガソリンエンジンは予想の範囲内でした.発進時にはHybridにはないピーキーさがあり,慣れる必要があります.また,坂道には唸り声をあげます.これは致し方ないかと.しかし,家族6人で遠出しましたが,高速道では問題なく巡行できました.中速域ではしっかりしたトルクを感じます.

【燃費】高速道を8割程度使用で12.5km/L,街乗りで9.5km/L程度(満タン法)です.

※これから購入する方へ
グレードGにはコンライトが付いていません.コンライト付きの車から乗り換えるとちょっと不便です.Cueroにしとけば良かったかなと少々後悔しています.また,購入後に気付いたんですが,ガソリン車にはクルーズコントロールが付いていません.遠出した際にはあると便利だと思いますのでグレード選択時には機能の有る無しを十分把握することをお勧めします.

乗車人数
6〜7人
使用目的
通勤・送迎
頻度
週3〜4回
重視項目
ファミリー
レビュー対象車
新車
購入時期
2019年4月
購入地域
福岡県

新車価格
205万円
本体値引き額
30万円
オプション値引き額
0円

シエンタの値引き情報

※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。

参考になった41人(再レビュー後:35人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
満足度4
エクステリア4
インテリア4
エンジン性能4
走行性能4
乗り心地4
燃費3
価格4
購入4か月後の評価

2019年1月30日にネッツトヨタに注文し,4月27日に納車となりました.本体値引きは33万円,下取り35万円(プリウス2009年式,ZVW30,約7万キロ)でした.街乗りがメインとなるため今回はHybridは選択せず,ガソリン車,グレードはG,オプション(メーカ−オプション,ディーラーオプション合計60.7万円)を付けました.ホンダのフリードと比較してシエンタにしました.

【外見】色はブラウンを選択しました.いわゆるヒゲは目立たず,ラメが入っており日光に当たると綺麗です.

【内装】小さな子供が二人がいるので嫁は内装色をダーク系でと強く希望していましたが,勘違いでフロマージュにしてしまいました.嫁の友人もフロマージュにして汚れが目立つとの前情報があったのですが,今のところそれほど汚れはありません.ただ時間が経つと嫁の心配通りになりそうです.

【エンジン】1.5Lガソリンエンジンは予想の範囲内でした.発進時にはHybridにはないピーキーさがあり,慣れる必要があります.また,坂道には唸り声をあげます.これは致し方ないかと.しかし,家族6人で遠出しましたが,高速道では問題なく巡行できました.中速域ではしっかりしたトルクを感じます.

【燃費】高速道を8割程度使用で12.5km/L,街乗りで9.5km/L程度です.

※これから購入する方へ
グレードGにはコンライトが付いていません.コンライト付きの車から乗り換えるとちょっと不便です.Cueroにしとけば良かったかなと少々後悔しています.また,購入後に気付いたんですが,ガソリン車にはクルーズコントロールが付いていません.遠出した際にはあると便利だと思いますのでグレード選択時には機能の有る無しを十分把握することをお勧めします.

乗車人数
6〜7人
使用目的
通勤・送迎
頻度
週3〜4回
重視項目
ファミリー
レビュー対象車
新車
購入時期
2019年4月
購入地域
福岡県

新車価格
205万円
本体値引き額
30万円
オプション値引き額
0円

シエンタの値引き情報

※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。

参考になった4

満足度4
エクステリア4
インテリア4
エンジン性能4
走行性能4
乗り心地4
燃費3
価格4
購入4か月後の評価

2019年1月30日にネッツトヨタに注文し,4月27日に納車となりました.本体値引きは33万円,下取り35万(プリウス2009年式,ZVW30,約7万キロ)でした.街乗りがメインとなるため今回はHybridは選択せず,ガソリン車,グレードはG,オプションを付けました.ホンダのフリードと比較してシエンタにしました.

【外見】色はブラウンを選択しました.いわゆるヒゲは目立たず,ラメが入っており日光に当たると綺麗です.

【内装】小さな子供が二人がいるので嫁からは内装色をダーク系でと強く希望していましたが,勘違いでフロマージュにしてしまいました.嫁の友人もフロマージュにして汚れが目立つとの前情報があったのですが,今のところそれほど汚れはありません.ただ時間が経つと嫁の心配通りになりそうです.

【エンジン】1.5Lガソリンエンジンは予想の範囲内でした.発進時にはHybridにはないピーキーさがあり,慣れる必要があります.また,坂道には唸り声をあげます.これは致し方ないかと.しかし,家族6人で遠出しましたが,高速道では問題なく巡行できました.中速域ではしっかりしたトルクを感じます.

【燃費】高速道を8割程度使用で12.5km/L,街乗りで9.5km/L程度です.

※これから購入する方へ
グレードGにはコンライトが付いていません.コンライト付きの車から乗り換えるとちょっと不便です.Cueroにしとけば良かったかなと少々後悔しています.また,購入後に気付いたんですが,ガソリン車にはクルーズコントロールが付いていません.遠出した際にはあると便利だと思いますのでグレード選択時には機能の有る無しを十分把握することをお勧めします.

乗車人数
6〜7人
使用目的
通勤・送迎
頻度
週3〜4回
重視項目
ファミリー
レビュー対象車
新車
購入時期
2019年4月
購入地域
福岡県

新車価格
205万円
本体値引き額
30万円
オプション値引き額
0円

シエンタの値引き情報

※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。

参考になった0

満足度4
エクステリア4
インテリア4
エンジン性能4
走行性能4
乗り心地4
燃費3
価格4
購入後4か月後の評価

2019年1月30日にネッツトヨタに注文し,4月27日に納車となりました.本体値引きは33万円,下取り35万(プリウス2009年式,ZVW30,約7万キロ)でした.街乗りがメインとなるため今回はHybridは選択せず,ガソリン車,グレードはG,オプションを付けました.ホンダのフリードと比較してシエンタにしました.

【外見】色はブラウンを選択しました.いわゆるヒゲは目立たず,ラメが入っており日光に当たると綺麗です.

【内装】小さな子供が二人がいるので嫁からは内装色をダーク系でと強く希望していましたが,勘違いでフロマージュにしてしまいました.嫁の友人もフロマージュにして汚れが目立つとの前情報があったのですが,今のところ目立った汚れはありません.ただ時間がたつと嫁の心配通りなりそうです.

【エンジン】1.5Lガソリンエンジンは予想の範囲内でした.発進時にはHybridにはないピーキーさがあり,慣れる必要があります.また,坂道には唸り声をあげます.これは致し方ないかと.しかし,家族6人で遠出しましたが,高速道では問題なく巡行できました.中速域ではしっかりしたトルクを感じます.

【燃費】高速道を8割程度使用で12.5km/L,街乗りで9.5km/L程度です.

※これから購入する方へ
グレードGにはコンライトが付いていません.コンライト付きの車から乗り換えるとちょっと不便です.Cueroにしとけば良かったかなと少々後悔しています.また,購入後に気付いたんですが,ガソリン車にはクルーズコントロールが付いていません.遠出した際にはあると便利だと思いますのでグレード選択時には機能の有る無しを十分把握することをお勧めします.

乗車人数
6〜7人
使用目的
通勤・送迎
頻度
週3〜4回
重視項目
ファミリー
レビュー対象車
新車
購入時期
2019年4月
購入地域
福岡県

新車価格
205万円
本体値引き額
30万円
オプション値引き額
0円

シエンタの値引き情報

※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。

参考になった2

 
 
 
 
 
 

「シエンタ 2015年モデル」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
スタイリングが嫌じゃなければ...  4 2023年7月15日 07:41
FREEDと悩んだ末に購入  5 2023年4月29日 23:06
ガソリンハイブリッドどちらも乗って  4 2023年2月13日 18:56
シートや遠乗りに向かずよく考えて購入すべき  3 2022年10月30日 18:44
嫁車として購入  3 2022年8月20日 14:06
シートアレンジが楽しい個性的なミニバン  4 2022年7月3日 02:14
パッケージング  4 2022年5月3日 23:08
次期型に求めたいもの  4 2022年3月19日 21:33
つまらん車  2 2022年2月24日 20:38
我が家向きな車です  4 2022年2月20日 13:05

シエンタ 2015年モデルのレビューを見る(レビュアー数:159人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

シエンタ 2015年モデルのレビューを書く

この製品の価格を見る

シエンタ 2015年モデル
トヨタ

シエンタ 2015年モデル

新車価格:168〜258万円

中古車価格:59〜309万円

シエンタ 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <817

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

シエンタの中古車 (全3モデル/4,710物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(自動車(本体))

ご注意