N6 DAP
- 「PCM1792A」を2基搭載したDSDネイティブ再生対応のデジタルオーディオプレーヤー。2.4型のIPS液晶を搭載し、高解像度で鮮明。
- 3基のクリスタルオシレーターがクロストークやジッターを減少し、より正確な音源の再現が可能。
- DSD128ネイティブ再生が可能で、USB-DACとしても使えるため、PCと接続する際にも高音質を楽しめる。


よく投稿するカテゴリ
2015年8月25日 23:00 [848993-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
バッテリ | 4 |
音質 | 5 |
操作性 | 5 |
付属ソフト | 5 |
拡張性 | 3 |
比較対象は私の所有するDX90、Colorfly C4となります。購入にあたってX5ii、AK240など様々な機種を比較視聴しましたが、試聴環境はあまり良くなかったのでそれらとの比較は差し控えます。
【デザイン】
シンプルで美しいデザインと思います。よく作りこまれていて、組み立て精度が非常に高いと思います。デフォルトでシリコンカバーとディスプレイ保護フィルムが付属するのも好感が持てます。
【携帯性】
大きさは最近の(大き目の)スマホ並ですが、厚みがスマホの2.5倍くらいあり、重さもけっこうずっしりきます。ポケットにもぎりぎり入りますが、私はカバンに入れて使っています。
長時間再生時にはかなりの発熱があります。アルミ筐体とカーボンパネルのおかげと思いますが、放熱性は相当考慮されていて卓上で使用する分にはほんのり暖かくなる程度です。しかしポケットや小さなカバンに入れるとかなり熱くなります。その意味でもポケットに入れるのは考えものです。シリコンケースに入れると放熱性が下がるのか更に発熱が上がり、回路や電池の劣化が心配になりますので、折角のシリコンケースですが私は裸で使っています。
【バッテリ】
8-9時間程度で、実用上はあまり問題ないと思います。なお空からフル充電には4時間くらいかかります。
【音質】
非常にレベルが高い音、という印象です。
低音の沈み込み、高音の伸びともに豊かです。分離もよいのでオーケストラの各楽器が明瞭に聞こえますし、弦楽器の弓と弦が触れる音まで感じ取れます。にもかかわらず全体としては非常に滑らかで目のつんだ感じがあり、とがった成分を感じさせません。かなり細かい音も拾っているのですが、この滑らかさのおかげで分析的な印象を受けません。一聴して衝撃を受けるような音ではないかもしれませんが、明らかにDX90やC4より音のレベルが2段階くらい違います。また、これまでの機種ではピアノの再生音に不満(キンキンした感じ)がありましたが、本機ではピアノ本来の響きを聴くことができます。クラシック音楽を聴く限りでは弱点が思い当りません。
出力的にはかなり余裕があり、私が常用するATH-ESW9LTDではローゲイン・ボリューム5-6割で十分な音量がとれます。K712Proも問題なく鳴らせますが、この組み合わせではラインアウトからThe Continentalに繋いだ方が直差しより音質が好みです。これは性能の問題というよりはアンプとヘッドホンの相性の問題かと。ちょっと言葉が出ないほど素晴らしい音です。
【操作性】
タッチパネルではないのでハードキーでの操作となりますが、ボタンの反応が悪い、ジョグダイヤルが固すぎる・軽すぎるといった問題はありません。ボタンの配置が多少独特ですが、すぐ慣れると思います。操作ロックキーはありませんが、画面Off時はボリュームボタン以外が自動的に無効化されるので勝手に再生・停止されるようなトラブルはありません。またボリュームボタンは多少固めに仕上げられているので突然爆音化するようなこともありません。不満は無いです。
【付属ソフト】
ファームウェアは当初日本語対応していませんでしたが、FW3.1から対応しました。日本語の文字化け等一切ありません。
一つ不満があるとすれば、再生中に表示される曲目情報がファイル名のみであることです。アーティスト名や曲名も表示してくれると良いのですが。今後のファームウェアアップデートでの改善に期待します。
EQやデジタルフィルタ切り替え、ギャップレス再生などの機能は充実しています。もっとも、デフォルトの音質が素晴らしいのでEQを使ったことはありません。
フォントがきれいになり、C4やDX90と比べると中華DAPのファームウェアも向上したなあ・・・と感じます。ディスプレイの解像度も良く、アルバムアートの表示も美しいです。
【拡張性】
同軸デジタル出力とラインアウトのみです。ラインアウトの音質は良いと思いますが、ポータブルアンプを使用する必要はあまりないと思います。WiFiやブルートゥース、バランス出力は非対応です。
【総評】
大満足です。弱点は発熱くらいしか思いあたりませんが、音質とトレードオフと思いますので致し方ないですね。国内価格8万円台と安くはありませんが、一聴の価値はあると思います。
- ジャンル
- クラシック・オペラ
参考になった10人(再レビュー後:9人)
2015年8月11日 14:27 [848993-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 2 |
バッテリ | 4 |
音質 | 5 |
操作性 | 4 |
付属ソフト | 4 |
拡張性 | 3 |
比較対象は主にDX90、Colorfly C4となります。
【デザイン】
シンプルですが、高級感があって良いデザインです。デフォルトでシリコンカバーとディスプレイ保護フィルムが付属するのも好感できます。
【携帯性】
大きさは最近のスマホ並ですが、厚みがスマホの2.5倍くらいあり、重さもけっこうずっしりきます。ポケットにもぎりぎり入りますが、私はカバンに入れて使っています。
再生時には発熱があります。やけどするほどではないですが、放熱性と折角のデザインを楽しむ観点では裸で使いたいところです。一方、落としたときのリスクを考えるとシリコンカバーを捨てがたく、悩ましいです。
【バッテリ】
8時間程度。空からフル充電に4時間くらいかかります。
【音質】
誰が聞いても良い音、と感じると思います。
低音の沈み込み、高音の伸びともに豊かです。分離もよいのでオーケストラの各楽器が明瞭に聞こえます。にもかかわらず全体としては非常に滑らかで、とがった感じがまるでありません。かなり細かい音も拾っているのですが、この滑らかさのおかげで分析的な印象がなく、音楽を楽しむことができます。DX90もC4も良い機種ですが、明らかに音のレベルが2段階くらい違います。まるで高級車のようにスムーズで豊かな音です。
【操作性】
ハードキーでの操作となりますが、ボタンの反応が悪い、ジョグダイヤルが固すぎる・軽すぎるといった問題はありません。ボタンの配置が多少独特ですが、すぐ慣れると思います。
【付属ソフト】
オリジナルのファームウェアです。シンプルで使いやすいですが、2点欠点があります。
一つは、タグ情報の全角カタカナが文字化けすることです。
もう一つは、再生中に表示される曲目情報がファイル名のみであることです。タグからアーティスト名や曲名を読んで表示してくれると良いのですが。
こうした欠点はありますが、曲目管理をフォルダ階層で行うと文字化けの問題も無く快適に操作できるので、実用上はそれほど困りません。ファームウェアもこまめにアップデートされていますので、今後問題点が改善されることに期待します。
EQやデジタルフィルタ切り替え、ギャップレス再生などの機能は充実しています。もっとも、デフォルトの音質が素晴らしいのでEQを使ったことはありません。
フォントも美しくなり、C4やDX90と比べると中華DAPのファームウェアも向上したなあ・・・と感じます。
【拡張性】
同軸デジタル出力とラインアウトのみです。サイズ的にポタアンとの併用は難しいので、据え置き機器への接続を想定していると思います。WiFiやブルートゥースは非対応です。
【総評】
大画面ディスプレイやネットワーク接続など再生に直接関係ない機能を削ぎ落とし、「SDカードに保存した楽曲を良い音で聴く」ことに特化した製品です。ネットワークオーディオにも魅力があるのは確かですが、こういう男らしい製品も素敵です。他方、ディスプレイは小型ながらそこそこ美しいですし、デザインや操作性も好感が持てて、完成度が高いと思います。
タグ情報の読み込みの問題など小さな問題はありますが、期待にたがわぬ音質、シンプルながら高級感のあるデザイン、堅牢な操作性から、満足度は最高を進呈します。
一番の問題といえば、内外価格差の問題でしょうか。今後徐々に値下がりするかとは思いますが。
- ジャンル
- クラシック・オペラ
参考になった1人
「N6 DAP」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年7月29日 17:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年2月2日 23:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年8月25日 23:00 |
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
