
プロフィール1996年より某玩具会社のゲーム部門に所属し、コンシューマゲームのディレクション、企画、シナリオ・クイズ・マップ・スクリプト作成などをこなすが、ゲーム関係の仕事を幅広くしたくなり、2007年に独立。
1万本以上のゲームソフトを所有す…続きを読む
2020年3月2日 01:40 [1306088-1]
満足度 | 3 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
グラフィック | 4 |
サウンド | 4 |
熱中度 | 3 |
継続性 | 3 |
ゲームバランス | 2 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
パッケージ正面 |
パッケージ中身 |
【概要】
・公式2015年MotoGP、Moto2、Moto3の選手が登場し、2014年開催のMotoGPを追体験するモータースポーツレーシングゲーム。
・操作方法
Lスティック上下 体重移動
Lスティック左右 曲がる
Rスティック左右 左右を見る
Rスティック上下 上下を見る
方向キー上下 TSCの段階の変更
L1ボタン リワインド
L2ボタン フロントブレーキ・バック
R1ボタン チャット
R2ボタン アクセル
○ボタン シフトアップ
×ボタン リアブレーキ
△ボタン カウルに潜り込む
□ボタン シフトダウン
R3ボタン 後ろを見る
タッチパッドボタン 視点変更
・メインメニューから選べる項目は5種類。
「シングルプレイヤー」グランプリや選手権など
「スペシャルイベント」タイムチャレンジなど
「マルチプレイヤー」オンラインプレイ及び画面分割によるプレイ
「MYGP」チュートリアルや選手のカスタマイズなど
「オプション」各種設定
※オンラインプレイにはPS Plusへの加入が必要。
【評価】
・リアルな挙動を楽しむことができるバイクゲーム。シビアなシミュレーターを望んでいる人向け。
・ファーストプレイ時は、強制的にチュートリアルになり、一通りの操作を学んでから初めて通常のメニューになるところは親切。
・車のレースゲームでもあるように、コース上に走るべきルートが表示され、スピードが速すぎると赤色になってブレーキをかけるように知らせてくれるために、それなりに学習しながら適応することができる。
・バイクの運転の難しさをとにかく実感できる。リアルな挙動ゆえに、ちょっとでも操作をミスると簡単にこけて、ライダーが吹っ飛ぶ姿を見ることになる。バランスを崩したときのライダーの動きは見事な出来。
【まとめ】
・以前、Xbox One版をプレイしたときに、全然先に進めなかったのですが、今回PS4版を改めてプレイしてみても、全然先に進めず、本当にシビアなゲームだと思いました。ストイックなバイクレースを求めている人はぜひ挑戦してみてください。
参考になった0人
「MotoGp 15 [PS4]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月2日 01:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年1月12日 11:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年4月8日 16:01 |
プレイステーション4(PS4) ソフト
(最近1年以内の発売・登録)






Xの発展形の派生で、派手でかっこいいけれど操作の難易度も高い
(プレイステーション4(PS4) ソフト > 白き鋼鉄のX THE OUT OF GUNVOLT [PS4])4
酒缶 さん
(プレイステーション4(PS4) ソフト)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 誘惑をシャットアウト! 「折りたたみ集中ブース」で在宅ワークがはかどる
パーテーション・間仕切り
- 「二郎インスパイア系カップ麺」食べ比べ! 「豚ラ王」 待望の復活
カップラーメン
- 電車通勤者の最適解リュック! 前抱えしやすいエース「ガジェタブル」
リクルート・ビジネスバッグ
