Polytune Clip
- すべての弦を同時にチューニングできる「ポリフォニック・チューニング」を含む、3つのチューニング・モードを搭載した、ギター用のクリップ式チューナー。
- 単音チューニングが行える「クロマチック・モード」や±0.02セントの精度を誇るストロボ・チューナー・モードも選択できる。
- 視認性の高い高輝度ディスプレイに加え、自動回転機能により、向きに応じて自動表示を行う。また、メモリー機能により、モードの設定が記憶される。

よく投稿するカテゴリ
2016年12月11日 16:15 [982490-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
サイズ・可搬性 | 5 |
機能性 | 4 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
クリップ部分も黒になり精悍な印象 |
2016年12月11日追記です。ブラックカラーが届きました!こっちのほうが断然カッコイイ!!写真貼っておきます。
以上、追記オワリ
2015年7月購入。定番クリップチューナー”KORG AW-2G”を使用していたが、クリップ部分の貧弱さが気になっていたので安くないけど買ってみた。その後は愛機(Furch)のヘッドにほぼつけっぱなし状態で現在に至ってます。
ポリフォニック・チューニング、ストロボ・チューニング、クロマティックチューニングと3つのモードがあり、ディスプレイの自動回転機能があり、カポ・モードなんていうのもついてます。
【デザイン】
クリップチューナー = AW-2Gだったのでヘッドがフレキシブルに稼働しない縦長な形状には違和感がありました。本体をヘッド前面に装着している画像をよく見ましたが、自分ならヘッド裏面につけるだろうなあと思っていましたが、前面に装着したほうが使い勝手はいいです。ボディ色白なんですが、ちょっと目立つかも、、、。黒も最近出たようですね。思わずポチってしまいましたが一足違いで在庫切れになっていてまだ手にしてません。
【操作性】
自分はストロボ・チューニングモードしかほぼ使用しないので、電源ONにするだけでなんの面倒もありません。カポ・モードとかなんのこっちゃというのりで使ってます。
【サイズ・可搬性】
なんの問題もありません。持ち歩く際はAW-2Gより全然気を使わなくてすみますね。
【機能性】
値段もそれなりにするのでいろいろな機能がついていてもまあそんなもんだろぐらいにしか思いません。
簡単に信頼できるチューニングができるということがチューナーに求められる最重要機能なのですが、この点に関してはなんの問題もありません。
【総評】
ギターへの装着が安定していて、ストロボ・チューニングモードでチューニングするだけの自分には完璧なチューナーです。これ以上、なにも望むことはありません。白色がどうかと思っていましたが、黒もポチったので満足です。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
2016年12月4日 13:45 [982490-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
サイズ・可搬性 | 5 |
機能性 | 4 |
![]() |
||
---|---|---|
ほぼこの状態でギターヘッドにつきっぱなしです |
2015年7月購入。定番クリップチューナー”KORG AW-2G”を使用していたが、クリップ部分の貧弱さが気になっていたので安くないけど買ってみた。その後は愛機(Furch)のヘッドにほぼつけっぱなし状態で現在に至ってます。
ポリフォニック・チューニング、ストロボ・チューニング、クロマティックチューニングと3つのモードがあり、ディスプレイの自動回転機能があり、カポ・モードなんていうのもついてます。
【デザイン】
クリップチューナー = AW-2Gだったのでヘッドがフレキシブルに稼働しない縦長な形状には違和感がありました。本体をヘッド前面に装着している画像をよく見ましたが、自分ならヘッド裏面につけるだろうなあと思っていましたが、前面に装着したほうが使い勝手はいいです。ボディ色白なんですが、ちょっと目立つかも、、、。黒も最近出たようですね。思わずポチってしまいましたが一足違いで在庫切れになっていてまだ手にしてません。
【操作性】
自分はストロボ・チューニングモードしかほぼ使用しないので、電源ONにするだけでなんの面倒もありません。カポ・モードとかなんのこっちゃというのりで使ってます。
【サイズ・可搬性】
なんの問題もありません。持ち歩く際はAW-2Gより全然気を使わなくてすみますね。
【機能性】
値段もそれなりにするのでいろいろな機能がついていてもまあそんなもんだろぐらいにしか思いません。
簡単に信頼できるチューニングができるということがチューナーに求められる最重要機能なのですが、この点に関してはなんの問題もありません。
【総評】
ギターへの装着が安定していて、ストロボ・チューニングモードでチューニングするだけの自分には完璧なチューナーです。これ以上、なにも望むことはありません。白色がどうかと思っていましたが、黒もポチったので満足です。
参考になった0人
「Polytune Clip」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年12月11日 16:15 |
その他デジタル楽器
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】10900K 空冷ARGBゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
-
【欲しいものリスト】rtx
ロングランモデルならではの完成度
(その他デジタル楽器 > nanoKEY2 [ブラック])4
関口 寿 さん
(その他デジタル楽器)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
