『天体撮影時の利便性』 キオクシア SD-TJA016G [16GB] 漁港の猫さんのレビュー・評価

2015年 7月31日 発売

SD-TJA016G [16GB]

「TransferJet」を搭載したSDHCメモリーカード

SD-TJA016G [16GB] 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

メモリー種類:SDHCメモリーカード メモリー容量:16GB スピードクラス:CLASS10 SD-TJA016G [16GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • SD-TJA016G [16GB]の価格比較
  • SD-TJA016G [16GB]の店頭購入
  • SD-TJA016G [16GB]のスペック・仕様
  • SD-TJA016G [16GB]のレビュー
  • SD-TJA016G [16GB]のクチコミ
  • SD-TJA016G [16GB]の画像・動画
  • SD-TJA016G [16GB]のピックアップリスト
  • SD-TJA016G [16GB]のオークション

SD-TJA016G [16GB]キオクシア

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 7月31日

  • SD-TJA016G [16GB]の価格比較
  • SD-TJA016G [16GB]の店頭購入
  • SD-TJA016G [16GB]のスペック・仕様
  • SD-TJA016G [16GB]のレビュー
  • SD-TJA016G [16GB]のクチコミ
  • SD-TJA016G [16GB]の画像・動画
  • SD-TJA016G [16GB]のピックアップリスト
  • SD-TJA016G [16GB]のオークション

『天体撮影時の利便性』 漁港の猫さん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

SD-TJA016G [16GB]のレビューを書く

漁港の猫さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:12人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

SDメモリーカード
1件
0件
PCモニター・液晶ディスプレイ
1件
0件
もっと見る
満足度4
読込速度2
書込速度2
信頼性4
天体撮影時の利便性

OLYMPUS PEN-mini E-pm2+このSDカード

Xperia so-04+同じ東芝のトランスファージェットmicroUSBアダプタ(トランスファージェットアプリ)
にての使用になります。

※一部訂正のための追記をしました。


そもそもpenのモニターに異常(設定上の画面vividとかどーこーじゃない故障)が起きて見にくくなった所からだったのですが写真はpcでは問題なく撮れてるので直すか迷っているところでこのSDカードなら使い勝手良さそうと思い使い始めました。

使ってみてかなり大きな感動は天体写真を撮ってXperiaに移したとき。

真っ暗な外とは言えもともとカメラのビューでは見にくいと感じていた星の確認が明るく、少し大きな画面で見えるのですごく便利です。

書き込み、読み込み速度に関しては今まで使っていたSundisk(だっけ?)のextreme-pro64Gと大差はありません。
※入手後1ヵ月、容量限界まで使い込んでみたのですがこれは結構遅い気がする。そもそもそんなにスピードは気にしない写真を撮るのですが、遅いと言うか、ササッっと撮りたいときにはレスポンスの悪さが出ます。鳥とか走ってくる車とか目の前を速く通りすぎるものを単写にしてる状態でパシパシ撮るのは厳しい。



シャッター60秒で書き込みにだいたい同じ60秒くらいの時間。30秒でも30秒くらい。
※時間にシビアではない写真なので。


あくまでも体感です。同じクラスなのでそんなわかるほどの差は無いとも思いますがカメラ雑誌のようには測ってません。

読み込みに関しても今や当たり前になりましたがストレスなく、昔のSDカードの、ん?みたいな間はありません。

驚くべきはカメラ、スマホ間の転送速度。
※やはりここは素晴らしいと思います。
しかし、カメラのスリープに気を付けないと転送途中で中断されると転送された表示の数と実際の数が違う可能性があります。(200枚ほど選択し、170枚ほどで中断されたのですが選択した画像の数字の一番上と一番下は転送されていたのでどの写真が転送されなかったのか、もしくはすべて転送されているのかわからない)


最初に、感動したのは天体での写真と言いましたが撮って、プリント予約で一つ選択しトランスファージェットのアダプタを着けてアプリを起動して近づけるだけで2秒から3秒位です。
しかも、三脚そのまま雲台についた状態でちゃんと転送できます。
※訂正します。携帯しやすい物での転送は可能でしたが、しっかりした雲台では通信がかなり不安定か読み込んでくれませんでした。


プリント予約しないと全部来そうになるのとアプリを起動しておかないと通信できないって煩わしさはありますが、三脚から雲台外してさらに雲台を外してカバーを開けてSDカードを取り出して、とか横のカバー開けてusbさしてとかってよりは全然楽。
雲台はずすこと考えたら最後にまとめて見るって選択になるだろうしusbさすのだってこの機種はさしながら撮影できないので(できるのかも、でもpc横に置きながら天体撮るほどガチじゃない)。


デジタルの良さを引き出す機能だと思います。

ただ、不満もあって、まず、価格が高い。
16Gって容量から考えてしまうと高すぎる。ある意味無限容量だから安いって考え方もできるけど。
あと、
何よりの不満はスマホ、もしくはpc、iPhone用のアダプタはどれも小さいのにケースが無いこと。画像では分かりにくいかと思いますが男性の人差し指の先から第一間接より小さい位のサイズです。フィルムケースじゃガタガタするし直にどこかにしまうには端子剥き出しなのが気になる。
せめてキャップ着けた状態で売ってくれよ。
※ピルケースに入れていますがやっぱり気になります。

と、まぁいろいろ書きましたがこれに出会って使ってみてちょっと使い勝手に感動したので書いただけで、Wi-Fi通信できるSDカード使ったこともないし使用機材もだいぶ古いのでただただすげーなーって思っただけです。

参考になった3人(再レビュー後:1人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
満足度4
読込速度3
書込速度3
信頼性4
天体撮影時の利便性

OLYMPUS PEN-mini E-pm2+このSDカード

Xperia so-04+同じ東芝のトランスファージェットmicroUSBアダプタ(トランスファージェットアプリ)
にての使用になります。

そもそもpenのモニターに異常(設定上の画面vividとかどーこーじゃない故障)が起きて見にくくなった所からだったのですが写真はpcでは問題なく撮れてるので直すか迷っているところでこのSDカードなら使い勝手良さそうと思い使い始めました。

使ってみてかなり大きな感動は天体写真を撮ってXperiaに移したとき。

真っ暗な外とは言えもともとカメラのビューでは見にくいと感じていた星の確認が明るく、少し大きな画面で見えるのですごく便利です。

書き込み、読み込み速度に関しては今まで使っていたSundisk(だっけ?)のextreme-pro64Gと大差はありません。

シャッター60秒で書き込みにだいたい同じ60秒くらいの時間。30秒でも30秒くらい。
天体ではなく日中の1/10〜1000オーバーでも全くストレス無いかむしろ早くなった?位です。
あくまでも体感です。同じクラスなのでそんなわかるほどの差は無いとも思いますがカメラ雑誌のようには測ってません。

読み込みに関しても今や当たり前になりましたがストレスなく、昔のSDカードの、ん?みたいな間はありません。

驚くべきはカメラ、スマホ間の転送速度。

最初に、感動したのは天体での写真と言いましたが撮って、プリント予約で一つ選択しトランスファージェットのアダプタを着けてアプリを起動して近づけるだけで2秒から3秒位です。
しかも、三脚そのまま雲台についた状態でちゃんと転送できます。

プリント予約しないと全部来そうになるのとアプリを起動しておかないと通信できないって煩わしさはありますが、三脚から雲台外してさらに雲台を外してカバーを開けてSDカードを取り出して、とか横のカバー開けてusbさしてとかってよりは全然楽。
雲台はずすこと考えたら最後にまとめて見るって選択になるだろうしusbさすのだってこの機種はさしながら撮影できないので(できるのかも、でもpc横に置きながら天体撮るほどガチじゃない)。


デジタルの良さを引き出す機能だと思います。

ただ、不満もあって、まず、価格が高い。
16Gって容量から考えてしまうと高すぎる。ある意味無限容量だから安いって考え方もできるけど。
あと、
何よりの不満はスマホ、もしくはpc、iPhone用のアダプタはどれも小さいのにケースが無いこと。画像では分かりにくいかと思いますが男性の人差し指の先から第一間接より小さい位のサイズです。フィルムケースじゃガタガタするし直にどこかにしまうには端子剥き出しなのが気になる。
せめてキャップ着けた状態で売ってくれよ。

と、まぁいろいろ書きましたがこれに出会って使ってみてちょっと使い勝手に感動したので書いただけで、Wi-Fi通信できるSDカード使ったこともないし使用機材もだいぶ古いのでただただすげーなーって思っただけです。

参考になった2

「SD-TJA016G [16GB]」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
試しに  4 2017年1月16日 20:25
天体撮影時の利便性  4 2017年1月13日 12:44
単なるメモリーと思いきや  4 2016年2月1日 00:34
思っていた通り  5 2015年10月11日 21:50
まだまだ荒削り、コンセプトに期待  3 2015年8月14日 02:34
Lightning版TransferJet経由でiPhoneに読み込めます!  5 2015年8月10日 01:16

SD-TJA016G [16GB]のレビューを見る(レビュアー数:6人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

SD-TJA016G [16GB]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

SD-TJA016G [16GB]
キオクシア

SD-TJA016G [16GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 7月31日

SD-TJA016G [16GB]をお気に入り製品に追加する <37

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(SDメモリーカード)

ご注意