2015年10月29日 発売
夜廻
- 消えた愛犬・ポロと姉を捜すため、幼い少女が懐中電灯を手に不気味な夜の街を探索していく夜道探索アクションゲーム。
- 闇に包まれた街の中には、明かりがなければ判別できないものがあるため、気になる物があれば「懐中電灯」で照らしていく。
- 「心臓音システム」により、お化けが近くにいると少女の心拍数が上がり、心臓音と共に画面が脈打ち始め、行動に制限がかかる。


よく投稿するカテゴリ
2015年11月6日 03:30 [872690-1]
満足度 | 3 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
グラフィック | 4 |
サウンド | 4 |
熱中度 | 3 |
継続性 | 1 |
ゲームバランス | 3 |
ゲームが短すぎる
全体的に短いです。
5時間ほどあれば余裕でクリア可能です。
基本的にお化けに当たったら即死亡で直前のセーブ地点から『死亡したときの状態』で再スタートです。
死亡する前の状態でやり直せるし、死んでも何のペナルティもないので難易度は低いです。
お化けを倒したりするのではなく回避しながら進んでいくゲームです。
謎解き要素もほとんどなく、マップを角まで探せば進むのに必要なアイテムも見つかります。
セーブデータは1つのみで、やり直すならデータの削除が必要です。
自宅の部屋でが本セーブ、お地蔵さんに10円お供えすると中間セーブ。
なお中間セーブはゲームを終了すると消えます。
またお地蔵さんからお地蔵さんへワープもできるので移動も簡単です。
何度死んでもイライラせずにプレイできる方はいいと思います。
クリア後は、取り逃したコレクションというアイテム収集以外することがありません。
【継続性】
なし
【総評】
ゲーム内容自体はいいんだけど全体的にボリュームが少なすぎるのが残念でした。
正直なところこれなら4000円ぐらいにして欲しかったと思います。
- レベル
- ミドルゲーマー
- 目的
- ひとりで遊ぶ
- 総プレイ時間
- 5〜10時間
参考になった0人
-PR-
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】10900K 空冷ARGBゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
-
【欲しいものリスト】rtx
ユーザーレビューランキング
(PlayStation Vita ソフト)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー
