2015年 8月 7日 発売
サイバーショット DSC-RX10M2
- 最大960fps(最大40倍)のスーパースローモーション機能を搭載したデジタルスチールカメラ。2秒間を80秒のスローモーション映像で記録・再生できる。
- メモリー一体1.0型積層型CMOSイメージセンサー「Exmor RS」を搭載し、最高1/32,000秒の高速撮影と高輝度域撮影、4K動画撮影・記録も可能。
- 有機ELファインダー「XGA OLED Tru-Finder」により約235万ドットの高解像度、高コントラストを実現。映像のボケ具合まで忠実にファインダー上で再現。

よく投稿するカテゴリ
2018年6月6日 11:25 [1133275-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 3 |
液晶 | 3 |
ホールド感 | 5 |
絶妙のサイズ感RX10M2の後継機はRX100M6になっちゃいましたね
RX10、RX10M2、RX10M3と購入して
RX10M3が自分には大きすぎたことから
RX10M2を愛用してきました。
RX10M2はサイズと作りが自分には完璧なんです。
でもオートフォーカスの遅さと
RX10M3のほうがシャープなので
広角端のF値が1.8以下の新しいレンズででないかと待ち望んでいました。
まあ人気機種ではなさそうなので無理だとは思っていましたが、今回RX100M6がでることで望みが潰えた感じです。
画質はいいものの正直、RX10M3以降に劣りRX100M3以降に明確なアドバンテージがない印象でオートフォーカスが現在のソニーの基準からすると遅すぎます。とはいえ30分4Kで安定して動画を撮れ、サイズも小さいので動画カメラとしては便利で最近は動画専用機、たまに小旅行で持ち出すカメラになっている状態です。
オートフォーカスがそこそこでもよければ
いまだお勧めできるカメラだと思います。
- レベル
- 初心者
- 主な被写体
- 風景
- 子供・動物
参考になった7人
「サイバーショット DSC-RX10M2」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年6月29日 01:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年6月6日 11:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年5月31日 20:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年8月17日 11:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年2月16日 12:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年5月5日 09:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年3月31日 23:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年3月6日 02:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年2月19日 10:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年1月1日 23:49 |
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
ユーザー満足度ランキング
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
プロフェッショナルレビュー
動画・写真。オールラウンドに使えるコンパクト高性能
(デジタルカメラ > PowerShot V1)5
西川善司 さん
ユーザ満足度ランキング
(デジタルカメラ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
