サイバーショット DSC-RX100M4
- 従来比5倍以上(※メーカーのシミュレーションによる)の高速読み出しが可能な「メモリー一体1.0型積層型Exmor RS CMOSセンサー」を搭載。
- 高速に動く被写体を撮影した際に起こりやすい動体ゆがみを低減し、最高1/32000秒のシャッタースピードが実現。
- 1回のシャッターレリーズで高速連写した4枚の画像を重ね合わせることでノイズを低減する「マルチショットNR(ノイズリダクション)」機能を搭載。

よく投稿するカテゴリ
2017年4月30日 23:09 [1024734-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 3 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 4 |
液晶 | 3 |
ホールド感 | 4 |
■使い始めの第一印象
小さい割に意外とずっしりと重い(良くも悪くも)。
高級感までは感じないが安っぽくもないデザイン。
リングの動きはスムースで好感が持てる。一方でズーム比が大したことない割に端から端までの移動に時間がかかる。もう少しスパッと動けば、こういったカメラでも撮り逃がしが減ると思われるが。動画向きのズームというわけでもなさそう。
一眼や業務用ビデオカメラのファインダーに慣れているので、小さなファインダーは覗きにくく感じる。ファインダーのないモデルを安く併売して欲しいと思った。
■画質
細部の描写よりも雰囲気重視なら良いカメラだと思われる。
値段が値段なので、これくらいは撮れてもらわなければ。
露出が優秀。
FZH1と比べるとデリケートな表現ではやや劣ると感じられるが、コンパクト機なりに健闘している。
動画は小型のコンデジとしては良いが、手放せないところまではいかない。
■手振れ補正
同条件で歩き撮りでは FZH1よりもなめらかに感じられるが、動かずに手持ち撮影ならどちらがよいかはにわかに判断がつかない。作品みたいなものに移動撮影で使うならジンバル等が必要に感じられる。
■マイク
パナ機に比べて風の影響を強く受ける印象。
音質は可もなく不可もなく。
■操作性
あまり良いと思わない。いちいち画面から設定しなければならないことが多い。マニュアル撮影時のチマチマした作業が少々ストレスになる。大急ぎで次から次へと設定を変えながら撮るような作業にはあまり向かないと思われる。プログラムやオートで撮ることがほとんどのかたなら問題ないと思われる。
■バッテリー
及第点。モバイルバッテリーで給電しながら使えるのはよい。一日撮り歩くならモバイルバッテリーか予備を2つは持たないと安心出来ない。
■携帯性
これが悪ければ買わないと思う。小さいので携帯性は良いが、特にチャンスに強いという印象はない。
■液晶
可もなく不可もなく。ついつい画面にタッチしてしまうが、タッチ式ではない。
■ホールド感
グリップはないが、チルト液晶を引き出すと色々な所に指を引っかけられるので不都合は感じない。
■その他
スーパースローは書き込みにけっこう時間がかかる。書き込んでいる間にシャッターチャンスが過ぎることも多々あり。この機能がなければ買わなかったかもしれないが、やはり2秒や4秒しか撮れないのは都合が悪いことがある。また、撮影時間優先だとジャギーが出ることがある。
アイデア次第では使えるので、アイデアトレーニングと思って使っている。
4K動画は撮影時間5分以内なので無理して使う気がしない。4Kを謳い文句に入れないと売れない時代なのだろう。
動画については過渡的な部分が多く感じられるが、そのあたりで短い付き合いとなりそうな予感がする。
アプリが後から入れられるアイデア自体は面白い。いまどきタイムラプスくらいは最初から付けておいて欲しいと感じた。
参考になった18人
「サイバーショット DSC-RX100M4」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月28日 16:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月12日 15:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年12月3日 04:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年2月17日 03:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年10月24日 22:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年10月19日 13:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年4月30日 23:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年4月23日 03:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年4月11日 22:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年3月21日 22:40 |
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
「スマホ時代のコンデジ」スマホで撮れない写真をぜひこれで
(デジタルカメラ > サイバーショット DSC-RX100M7)5
鈴木啓一 さん
(デジタルカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
