α7R II ILCE-7RM2 ボディ
- 新開発の有効約4240万画素35mmフルサイズ裏面照射型CMOSセンサーを搭載した、プロ・ハイアマチュア向けのフルサイズミラーレス一眼カメラ。
- フルサイズ領域での4K動画記録に対応し、フルサイズの表現力そのままに高解像な4K動画を記録できる。
- 大幅に進化した「ファストハイブリッドAF」を搭載。さまざまなシーンや被写体において、高解像度性能を生かした撮影を実現する。

よく投稿するカテゴリ
2020年10月11日 22:52 [1376810-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 2 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
深く意識せず、シャッタースピードを落としました。 |
購入して3年ほどたちます。以前はα7Uを使っておりました。
レンズはSEL2470Zを使用しています。
【デザイン】
フルサイズミラーレス。フルサイズ搭載ながらコンパクトで、ソニーならではのデザイン。α7Rのロゴがかっこ良すぎです。
【画質】
4240万画素。恐るべしです。それでいながら、階調豊かで、大変鮮やか。どんなシチュエーションでも満足の写真が撮れます。人をとっても、風景も、夜景も大変綺麗です。
【操作性】
慣れたら快適ですが、直感で使いこなすには難しいかも。慣れたら、問題ないです。
【バッテリー】
これは唯一の弱点。非常に持ちが悪いです。最初から2つついてくるのがある意味、潔いかも。
私は、予備含め3つ持ち歩いています。
【携帯性】
フルサイズミラーレスにしては軽いのでは?
個人的には気になりません。
もっと軽いの、コンパクトなの、となると、APS-Cで選ぶことになりますね。
【機能性】
オートフォーカス、とても速いので、このカメラに変えてから失敗写真がとても減りました。
【液晶】
あまり綺麗ではないものの、ファインダーがとても綺麗で見やすいので、満足しています。
【ホールド感】
不満はないですが、最新の機種だと、グリップが深くなっており、さらに改善されています。
【総評】
私が購入したときや、発売時と較べると、びっくりするほど安くなりました。なんかショックです。笑
とはいえ、この画質が今の値段で買えるのなら、間違いなく「買い」です。α7Cと大差ない値段です。
十分、候補にいれても良いのでは、と思います。
もちろん、最新のα7RWなどになると、これより画質、フォーカス、スマホ転送の快適さなど、様々なてんでかなり良くなってます。
実際さわってみて、そこまで差を感じないなと思えるなら、このα7RU、大変おすすめです!
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 人物
- 風景
- 夜景
参考になった8人
「α7R II ILCE-7RM2 ボディ」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月13日 10:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月28日 17:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月10日 02:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月16日 17:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月3日 18:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月11日 22:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月23日 18:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月28日 22:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月23日 16:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月13日 15:15 |
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
(デジタル一眼カメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー
