
よく投稿するカテゴリ
2017年2月3日 00:29 [991624-5]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
明るさ | 4 |
設置性 | 4 |
年末に蛍光灯カバーを壊してしまい、ヨドバシへ行きました。年明け3日に届きました。家の配線が古かったので丸ごとお願いして、工事費1600円と格安でした。
デザインが良く、プラスチックとは思えない質感です。私には木製に見えます。
今回、知識も時間もなく、肝心の光でミスしました。売り場で確認したつもりが、眩しい6200Kでした。注文後にここのコメントで昼光色と知りました。一番青白い領域です。電球色3000K<白色<昼白色<昼光色6000K。
木造の8畳和室で、少し不自然です。主に老夫婦が夜付けるので、5000K程度が良かったです。下から見ると眩しく、天井に向かって暗いため、以前より天井が低く、部屋が狭く感じられます。天井ギリギリに設置した方がいいです。下部は和紙やパネルを貼って調節できれば、したいです。逆に、常夜灯はぼんやりです。
5年保証が付いて良品安価ですが、5千円高くても同じパナソニックの「HH-LP598N」や、アイリスの「PLC8DL-J」がいいなと思いました。
参考になった2人(再レビュー後:2人)
2017年1月4日 01:05 [991624-4]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
明るさ | 4 |
設置性 | 4 |
年末に蛍光灯カバーを壊してしまい、ヨドバシへ行きました。年明け3日に届きました。家の配線が古かったので丸ごとお願いして、工事費1600円と格安でした。
デザインが良く、プラスチックとは思えない質感です。私には木製に見えます。
今回、知識もないまま選び、肝心の光でミスしました。売り場で確認したつもりが、眩しい6200Kでした。注文後に昼光色と知り、調べたら一番青白い領域でした。
電球色3000K<白色<昼白色<昼光色6000K、等。
木造の8畳和室で、少し不自然です。主に老夫婦が夜付けるので、5000K程度が良かったです。下から見ると眩しく、天井に向かって暗いため、以前より天井が低く・部屋が狭く感じられます。天井ギリギリに設置した方がいいです。下部は和紙やパネルを貼って調節できれば、したいです。逆に、常夜灯はぼんやりです。
5年保証が付いて良品安価ですが、5千円高くても同じパナソニックの「HH-LP598N」や、アイリスの「PLC8DL-J」がいいなと思いました。
参考になった0人
2017年1月3日 23:42 [991624-3]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
明るさ | 4 |
設置性 | 4 |
年末に蛍光灯カバーを壊してしまい、ヨドバシへ行きました。年明け3日に届きました。家の配線が古かったので丸ごとお願いして、工事費1600円と格安でした。
外観はいい雰囲気です。プラスチックとは思えない質感で、木製に見えます。
今回、知識もないまま選び、光でミスしました。売り場で見て確認したつもりが、青白い 6200Kでした。注文後に昼光色と知り、調べたら、青白い領域でした。
電球色3000K<白色<昼白色<昼光色6000K、等でした。
木造の8畳和室で、少し不自然です。和室に合わない色味です。主に、老夫婦が夜付けるので、5000K程度が良かったです。下から見ると眩しく、天井に向かって暗いため、以前より天井が低く・部屋が狭く感じられます。天井ギリギリに設置した方がいいです。下部は和紙やパネルを貼って調節できれば、したいです。
5年保証が付いて良品安価ですが、5千円高くても同じパナソニックの「HH-LP598N」や、アイリスの「PLC8DL-J」がいいなと思いました。
参考になった0人
2017年1月3日 20:28 [991624-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
明るさ | 4 |
設置性 | 4 |
年末に蛍光灯カバーを壊してしまい、急きょヨドバシ店舗へ行きました。年明け3日に届きました。家の配線が古かったので、諸々を含めて丸ごとお願いしました。工事費が1600円と格安でした。お店で見るより存在感があります。
デザインは上々です。プラスチック製とは思えない質感で、木製に見えます。
売り場で光の具合を確認したつもりが、これは一番青白い 6200Kでした。
ここのレビューで「昼光色」と見て調べたら、昼白色よりも青白いのですね。
木造の8畳和室で使っていますが、少し不自然な色合いです。そもそも和風製品に合わない領域の色に思えます。5000K程度の商品を選ぶべきでした。
下から見ると眩しいけれど、天井に向かって暗いため、以前より天井が低く・部屋が狭く感じられます。天井ギリギリに設置した方が良さそうです。
買った後で調べて、アイリスの製品や同じパナソニックの「HH-LP598N」がいいなと思いました。とりあえず、下部に和紙やパネルを入れようか、考え中です。
参考になった0人
2017年1月3日 18:16 [991624-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
明るさ | 4 |
設置性 | 5 |
年末に蛍光灯カバーを壊してしまい、急きょヨドバシ店舗へ行きました。年明け3日に届きました。古い配線だったので、その交換と取り付けを丸ごとお願いしました。工事費が1600円と格安でした。
デザインは上々です。プラスチック製とは思えない質感で、木製に見えます。
売り場で光の具合を確認したつもりが、これは一番青白い6200K でした。
ここのレビューで「昼光色」と見て、色々調べたら、昼白色よりも青白いのですね。
部屋全体が青白く、不自然です。そもそも和風製品に合わない領域の色です。
木造の8畳和室で、60〜70代の居間で使っています。5000K 程度の商品を選ぶべきでした。
下調べや知識がないまま売り場へ行き、失敗しました。同じパナソニックの「HH-LP598N」が良かったです。
下部に和紙やパネルを入れて緩和しようか、考え中です。
参考になった0人
「HH-PA0850D」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年2月3日 00:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年1月24日 17:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年12月23日 04:49 |

新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
(ペンダントライト)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
