『青白い昼光色が眩しい&和室に合わず。』 パナソニック HH-PA0850D @紅茶ストレートさんのレビュー・評価

HH-PA0850D 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

光源:LED 適用畳数:〜8畳 消費電力:37W HH-PA0850Dのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • HH-PA0850Dの価格比較
  • HH-PA0850Dのスペック・仕様
  • HH-PA0850Dのレビュー
  • HH-PA0850Dのクチコミ
  • HH-PA0850Dの画像・動画
  • HH-PA0850Dのピックアップリスト
  • HH-PA0850Dのオークション

HH-PA0850Dパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 7月21日

  • HH-PA0850Dの価格比較
  • HH-PA0850Dのスペック・仕様
  • HH-PA0850Dのレビュー
  • HH-PA0850Dのクチコミ
  • HH-PA0850Dの画像・動画
  • HH-PA0850Dのピックアップリスト
  • HH-PA0850Dのオークション

『青白い昼光色が眩しい&和室に合わず。』 @紅茶ストレートさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

HH-PA0850Dのレビューを書く

@紅茶ストレートさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:39人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
21件
デスクトップパソコン
0件
9件
PCモニター・液晶ディスプレイ
2件
2件
もっと見る
満足度3
デザイン5
明るさ4
設置性4
青白い昼光色が眩しい&和室に合わず。

年末に蛍光灯カバーを壊してしまい、ヨドバシへ行きました。年明け3日に届きました。家の配線が古かったので丸ごとお願いして、工事費1600円と格安でした。

デザインが良く、プラスチックとは思えない質感です。私には木製に見えます。
今回、知識も時間もなく、肝心の光でミスしました。売り場で確認したつもりが、眩しい6200Kでした。注文後にここのコメントで昼光色と知りました。一番青白い領域です。電球色3000K<白色<昼白色<昼光色6000K。

木造の8畳和室で、少し不自然です。主に老夫婦が夜付けるので、5000K程度が良かったです。下から見ると眩しく、天井に向かって暗いため、以前より天井が低く、部屋が狭く感じられます。天井ギリギリに設置した方がいいです。下部は和紙やパネルを貼って調節できれば、したいです。逆に、常夜灯はぼんやりです。

5年保証が付いて良品安価ですが、5千円高くても同じパナソニックの「HH-LP598N」や、アイリスの「PLC8DL-J」がいいなと思いました。

比較製品
パナソニック > HH-LP598N
アイリスオーヤマ > PLC8DL-J

参考になった2人(再レビュー後:2人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
満足度3
デザイン5
明るさ4
設置性4
青白い昼光色が眩しい&和室に合わず。

年末に蛍光灯カバーを壊してしまい、ヨドバシへ行きました。年明け3日に届きました。家の配線が古かったので丸ごとお願いして、工事費1600円と格安でした。

デザインが良く、プラスチックとは思えない質感です。私には木製に見えます。
今回、知識もないまま選び、肝心の光でミスしました。売り場で確認したつもりが、眩しい6200Kでした。注文後に昼光色と知り、調べたら一番青白い領域でした。
電球色3000K<白色<昼白色<昼光色6000K、等。

木造の8畳和室で、少し不自然です。主に老夫婦が夜付けるので、5000K程度が良かったです。下から見ると眩しく、天井に向かって暗いため、以前より天井が低く・部屋が狭く感じられます。天井ギリギリに設置した方がいいです。下部は和紙やパネルを貼って調節できれば、したいです。逆に、常夜灯はぼんやりです。

5年保証が付いて良品安価ですが、5千円高くても同じパナソニックの「HH-LP598N」や、アイリスの「PLC8DL-J」がいいなと思いました。

比較製品
パナソニック > HH-LP598N
アイリスオーヤマ > PLC8DL-J

参考になった0

満足度3
デザイン5
明るさ4
設置性4
青白い昼光色が眩しい&和室に合わず。

年末に蛍光灯カバーを壊してしまい、ヨドバシへ行きました。年明け3日に届きました。家の配線が古かったので丸ごとお願いして、工事費1600円と格安でした。

外観はいい雰囲気です。プラスチックとは思えない質感で、木製に見えます。
今回、知識もないまま選び、光でミスしました。売り場で見て確認したつもりが、青白い 6200Kでした。注文後に昼光色と知り、調べたら、青白い領域でした。
電球色3000K<白色<昼白色<昼光色6000K、等でした。

木造の8畳和室で、少し不自然です。和室に合わない色味です。主に、老夫婦が夜付けるので、5000K程度が良かったです。下から見ると眩しく、天井に向かって暗いため、以前より天井が低く・部屋が狭く感じられます。天井ギリギリに設置した方がいいです。下部は和紙やパネルを貼って調節できれば、したいです。

5年保証が付いて良品安価ですが、5千円高くても同じパナソニックの「HH-LP598N」や、アイリスの「PLC8DL-J」がいいなと思いました。

比較製品
パナソニック > HH-LP598N
アイリスオーヤマ > PLC8DL-J

参考になった0

満足度3
デザイン5
明るさ4
設置性4
和室デザインに昼光色が合わない。

年末に蛍光灯カバーを壊してしまい、急きょヨドバシ店舗へ行きました。年明け3日に届きました。家の配線が古かったので、諸々を含めて丸ごとお願いしました。工事費が1600円と格安でした。お店で見るより存在感があります。

デザインは上々です。プラスチック製とは思えない質感で、木製に見えます。
売り場で光の具合を確認したつもりが、これは一番青白い 6200Kでした。
ここのレビューで「昼光色」と見て調べたら、昼白色よりも青白いのですね。
木造の8畳和室で使っていますが、少し不自然な色合いです。そもそも和風製品に合わない領域の色に思えます。5000K程度の商品を選ぶべきでした。

下から見ると眩しいけれど、天井に向かって暗いため、以前より天井が低く・部屋が狭く感じられます。天井ギリギリに設置した方が良さそうです。
買った後で調べて、アイリスの製品や同じパナソニックの「HH-LP598N」がいいなと思いました。とりあえず、下部に和紙やパネルを入れようか、考え中です。

参考になった0

満足度3
デザイン5
明るさ4
設置性5
和室デザインに昼光色が合わない。

年末に蛍光灯カバーを壊してしまい、急きょヨドバシ店舗へ行きました。年明け3日に届きました。古い配線だったので、その交換と取り付けを丸ごとお願いしました。工事費が1600円と格安でした。

デザインは上々です。プラスチック製とは思えない質感で、木製に見えます。
売り場で光の具合を確認したつもりが、これは一番青白い6200K でした。
ここのレビューで「昼光色」と見て、色々調べたら、昼白色よりも青白いのですね。

部屋全体が青白く、不自然です。そもそも和風製品に合わない領域の色です。
木造の8畳和室で、60〜70代の居間で使っています。5000K 程度の商品を選ぶべきでした。
下調べや知識がないまま売り場へ行き、失敗しました。同じパナソニックの「HH-LP598N」が良かったです。
下部に和紙やパネルを入れて緩和しようか、考え中です。

参考になった0

 
 
 
 
 
 

「HH-PA0850D」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
青白い昼光色が眩しい&和室に合わず。  3 2017年2月3日 00:29
電気代の節約  5 2017年1月24日 17:34
価格相応で満足  5 2016年12月23日 04:49

HH-PA0850Dのレビューを見る(レビュアー数:3人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

HH-PA0850Dのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

HH-PA0850D
パナソニック

HH-PA0850D

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 7月21日

HH-PA0850Dをお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[ペンダントライト]

ペンダントライトの選び方ガイド

ユーザー満足度ランキング

ペンダントライト
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る


新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(ペンダントライト)

ご注意