2015年 6月24日 発売
プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1200AB01
今回発売する新型PS4は、現行モデル(CUH-1100)比で8%の消費電力低減と10%の軽量化を実現しました。
本体上部のHDDベイカバー表面には、本体と同様のシボ加工を新たに施し、親しみやすいカジュアルなデザインに仕上げました。
※縦置きスタンドは別売りです。
プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1200AB01SIE
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 6月24日
ユーザーレビュー > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB > プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1200AB01
『そろそろ使用期間1年』 silversproutさん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2017年9月18日 07:27 [1062743-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
ソフトの質 | 3 |
操作感 | 4 |
描画・画質 | 4 |
サイズ | 3 |
拡張性 | 3 |
そろそろ使用期間1年
正直に欠点を書いたら消されたので、再度。
僕なんかはレビューは欠点しか参考にしません。 欠点書くのに嘘書く人いないので。
やはりプレイステーション全機に言えるけど「発熱」が凄い。
クーラーが聞いた部屋じゃないとファンの音がうるさい。
おかげで本体の冷風を取り入れるスリットは埃だらけ・・・・
あとコントローラーのバッテリー切れが早すぎる。 早速サードメーカー製のに交換したら、
全く動作しなかった・・ PS3などは何も問題なかったのに。。
以上、ソニーに改良求めます。
- レベル
- ミドルゲーマー
- ジャンル
- アクション・格闘系
- ロールプレイング
- アドベンチャー
- スポーツ・レース
- テーブル
参考になった1人
「プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1200AB01」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月12日 19:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月4日 00:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月1日 05:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月6日 03:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年9月1日 16:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年6月19日 13:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年1月31日 13:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年10月7日 22:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年9月18日 07:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年6月9日 21:05 |
プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1200AB01のレビューを見る(レビュアー数:68人)
この製品の最安価格を見る

ユーザー満足度ランキング
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】コスパ自作PC
-
【Myコレクション】rist
-
【おすすめリスト】ウルトラ購入して使ってみました。
-
【おすすめリスト】自作初心者におすすめできる予算8万円構成
-
【欲しいものリスト】初自作
プロフェッショナルレビュー
中古で買い揃えようとしても到底無理な、完璧すぎるラインナップ
(ゲーム機本体 > メガドライブミニ)5
酒缶 さん
ユーザーレビューランキング
(ゲーム機本体)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 【動画】予算10万円で買う高コスパなノートパソコン10選
ノートパソコン
- “歌うキーボード”として発売直後から大人気! カシオ「CT-S1000V」の面白さ
シンセサイザー・キーボード
- 洗練された薄型ボディと性能劣化防止機能が魅力! オッポ「OPPO Reno7 A」発売前レビュー
スマートフォン
