『総合的に良い車だと思う』 ホンダ グレイス 2014年モデル silver Kingさんのレビュー・評価

このページの先頭へ
ユーザーレビュー > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > グレイス 2014年モデル

『総合的に良い車だと思う』 silver Kingさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

グレイス 2014年モデルのレビューを書く

silver Kingさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:29人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
19件
スマートフォン
1件
9件
タイヤ
0件
5件
もっと見る
満足度5
エクステリア5
インテリア4
エンジン性能4
走行性能5
乗り心地4
燃費5
価格5
総合的に良い車だと思う

走行6万キロを越えましたが平均燃費は23キロ代をキープ。乗り心地も良く満足度は高いです。
HYBRID EXなのでシートヒーターなどもついており寒い時期は重宝します。

今回、車検を受けるにあたり皆様のお知恵を拝借したく、レビューコーナーではありますが質問させていただきます。

@ブレーキオイルはやはり車検ごとに交換してらっしゃいますか?
見積もりに行ったGSにて交換の必要はないと言われました。
前回交換は車検時なので2年前です。
仕事で使っているので年間17000ほど走ります。やはり交換しておいたほうがと素人としては思ってしまうのですが、皆さんはいかがですか?

ACVTオイルについて
私が2代目オーナーになりますがおそらく1度も交換していません。
走行距離が増えると交換しないほうがいいと聞いたり、HONDAのi-DCD HYBRIDシステムはCVTオイル交換後に不具合が頻発すると聞いたりしビビっています。
皆様はどのくらいのサイクルで交換されていますか?
交換するなら、やはりディーラーのほうか安心ですか?

乗車人数
2人
使用目的
通勤・送迎
買い物
レジャー
仕事用
頻度
毎日
重視項目
エコ
価格
レビュー対象車
中古車

参考になった24

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「グレイス 2014年モデル」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
マイナー車の魔改造車  5 2022年7月19日 10:50
愛車の感想  5 2022年1月13日 17:45
総合的に良い車だと思う  5 2021年12月18日 21:29
5ナンバーSedanの極み!  5 2021年4月24日 21:00
運転していて楽しいし、燃費も良い。  5 2020年12月11日 00:34
4万km乗って感じたこと。  4 2020年5月12日 12:28
燃費も良く楽しく走れるコンパクトセダン  5 2020年4月22日 23:22
貴重な4wdセダン  4 2019年4月4日 17:25
無難な車  4 2019年3月11日 08:51
乗りやすい5ナンバーセダン  4 2019年2月8日 12:58

グレイス 2014年モデルのレビューを見る(レビュアー数:90人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

グレイス 2014年モデルのレビューを書く

この製品の価格を見る

グレイス 2014年モデル
ホンダ

グレイス 2014年モデル

新車価格:175〜264万円

中古車価格:32〜215万円

グレイス 2014年モデルをお気に入り製品に追加する <114

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

グレイスの中古車 (296物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(自動車(本体))

ご注意