『これ結構いけてます!』 リコー GR II 凄まじい破壊力さんのレビュー・評価

2015年 7月17日 発売

GR II

  • 広角28mm(※35mm判換算)・F2.8の単焦点レンズ、APS-Cサイズの約1620万画素CMOSイメージセンサーを搭載した「ハイエンドコンパクトデジタルカメラ」。
  • 画像処理エンジン「GR ENGINE V」により、最高ISO感度25600の高感度性能やホワイトバランスの精度向上や屋内外での緑被りを低減している。
  • 「GR」シリーズで初めてWi-Fi機能を搭載したほか、NFCにも対応し、NFC対応のAndroid端末をタッチするだけでペアリングできる。
GR II 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥84,800 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1690万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 撮影枚数:320枚 GR IIのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

GR II の後に発売された製品GR IIとRICOH GR IIIを比較する

RICOH GR III

RICOH GR III

最安価格(税込): ¥120,375 発売日:2019年 3月15日

画素数:2424万画素(有効画素) 撮影枚数:200枚
  • GR IIの価格比較
  • GR IIの中古価格比較
  • GR IIの買取価格
  • GR IIの店頭購入
  • GR IIのスペック・仕様
  • GR IIの純正オプション
  • GR IIのレビュー
  • GR IIのクチコミ
  • GR IIの画像・動画
  • GR IIのピックアップリスト
  • GR IIのオークション

GR IIリコー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 7月17日

  • GR IIの価格比較
  • GR IIの中古価格比較
  • GR IIの買取価格
  • GR IIの店頭購入
  • GR IIのスペック・仕様
  • GR IIの純正オプション
  • GR IIのレビュー
  • GR IIのクチコミ
  • GR IIの画像・動画
  • GR IIのピックアップリスト
  • GR IIのオークション

『これ結構いけてます!』 凄まじい破壊力さん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

GR IIのレビューを書く

凄まじい破壊力さん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:81人
  • ファン数:5人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
4件
459件
デジタル一眼カメラ
0件
9件
スマートフォン
1件
4件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー4
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感5
これ結構いけてます!
機種不明
機種不明
機種不明

機種不明
機種不明
機種不明

【デザイン】
 前機種と同様、機能美の究極の形。上が2〜3ミリ出っ張っただけで相変わらずの武骨さ。かっこいいと思います。

【画質】
 寒色系から暖色系に変わったとの口コミがありますが、当たっていると思います。
ただ極端に変えているとは思えず、相変わらずの高精細さと相まっていい感じです。

【操作性】
 言うことなし。

【バッテリー】
 1日持ち歩くのであれば予備は必要だと思います。

【携帯性】
 ワイシャツの胸ポケットに入ります。

【機能性】。
 AFの精度が前機種より改善されていると思います。
特にフォーカス抜けの発生頻度はかなり少なくなっている印象です。

 手ぶれ補正については、28ミリの単焦点レンズなのでいらないと思います。
下手についていると、ぶれた写真が撮りたい時に、かえって邪魔になりそう、笑。

【液晶】
 言うことなし。

【ホールド感】
 言うことなし。

【総評】
 僕が前機種を売却してこの機種を購入したポイントは2つ。

AFの改善が予想以上になされていたことと、暖色系の絵作りが予想以上ではなかったことです。

 まだ購入して4日目なので、あくまでファーストインプレッションですが、暗所でのAFの精度等、実際に試してみて逐次皆さんにお伝えできればいいなと思っています。

 なお、新機能のWifiですが、僕はカメラを遠隔操作したり、スマホから直接SNS等にアップすることは怖くてできない(必ず一度パソコンに落として確認してから投稿しています)たちなので、必要性は感じませんが、ラジコン感覚の面白さは感じることができると思います、笑。

レベル
アマチュア

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

GR IIのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

GR II
リコー

GR II

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 7月17日

GR IIをお気に入り製品に追加する <1076

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(デジタルカメラ)

ご注意