GR II
- 広角28mm(※35mm判換算)・F2.8の単焦点レンズ、APS-Cサイズの約1620万画素CMOSイメージセンサーを搭載した「ハイエンドコンパクトデジタルカメラ」。
- 画像処理エンジン「GR ENGINE V」により、最高ISO感度25600の高感度性能やホワイトバランスの精度向上や屋内外での緑被りを低減している。
- 「GR」シリーズで初めてWi-Fi機能を搭載したほか、NFCにも対応し、NFC対応のAndroid端末をタッチするだけでペアリングできる。

よく投稿するカテゴリ
2017年9月29日 22:33 [1065931-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
やはりCTEは良い |
サンフランシスコにて |
なかなかシャープ |
料理の写真も主な用途です |
こういうのも |
ISO6400 |
【デザイン】
特に可もなく不可もなく。見慣れると格好いいかな
【画質】
さすがにAPSサイズ。1インチに比べると、かなり余裕を感じます。
特に夕景。
【操作性】
色々機能がある様ですが使ってないので、十分、簡単に使えてます。
【バッテリー】
旅行の際に、普通に2日は使えます(液晶は暗め)。
予備もシグマさんのを買いました。
【携帯性】
APSサイズでこの大きさですから、素晴らしく小さいのですが、最近、
タブレットを持ち歩く様になったので、常にカバンに入れて持ち歩く
というわけにはいかず・・・・・傘を持つ日は留守番です。
【機能性】
APSで露出ブラケットが使えて、マクロも簡単に切り替え出来て・・・
あと必要なのは、広角と望遠でしょうか(笑)
【液晶】
キャノン、パナと比べても遜色ないと思います(GX7,TX1比較)
【ホールド感】
見た目に似合わず、構えやすいです。
【総評】
メインはK-S2で、通勤・お散歩用にQ7,XE1,G7X,TX1と使いましたが
Q7以外は、相性が悪く手放しました。
最新技術のTX1を使ってみて、なんか、自分に合うカメラって
こういうのではないと気づき本機を購入しました。
昼間はもちろんのこと、暗いところでもブレることは少なく、
APSの余裕なのかなぁと感心しています。
不満はありませんが、欲を言えば
・広角ユニットだけでなく、望遠ユニットも欲しいなぁ
・手ぶれ補正もあればなぁ
・AFがもっと早ければなぁ
・もう少し軽ければなぁ
と思いますが、それは無いものねだりというもの
旅行に行っても、K-S2でないとダメそうな場合以外は、このカメラで
十分でした。
(台湾十分のランタン揚げとか、野球場とか、ゴールデンゲート
ブリッジでは、さすがに無理そうだったので)
これからも、旅行に、普段のスナップ撮りに活躍しそうです
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 風景
- 子供・動物
- 夜景
参考になった13人
「GR II」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月19日 12:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月18日 15:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月19日 02:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月16日 01:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月6日 17:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月28日 04:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年2月4日 11:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年8月16日 21:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年8月13日 19:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年7月28日 19:43 |
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOと比較 当たれば12万以内か?
-
【その他】150k
-
【おすすめリスト】i3でも、十分なんではなかろうか?
-
【Myコレクション】ピカピカpc
-
【欲しいものリスト】総額確認
(デジタルカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 在宅勤務の神アイテム。オーディオグラスが便利過ぎて普通のメガネに戻れない
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 「Web会議用ホワイトボード」の最適解! 「文具大賞」グランプリも納得の正方形モデル
ホワイトボード
- 「ザ・ノース・フェイス」のスリーブレスシャツは便利過ぎて2枚目が欲しい!
その他フィットネス・ダイエット
