
よく投稿するカテゴリ
2016年1月25日 00:37 [898336-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
ケースが半端でなく豪華。 |
ゴールドでも嫌みは無い |
おまけとは思えない質感。ドットもおもしろい |
女房用にZultraからSony C5 ultra(10日で買い換え)からP8MAXゴールド64GB版。
ずっとソニー派で中華製はうーんという感じでしたが大きな間違いです。
まず箱の高級さにびっくり。
本体も今までの中で一番高級感があり質感が非常に高い!
女房がリンゴかSONYのマークだったら100点満点なのに・・・と
おまけに付いてきた純正カバーもとてもしっかりして
開けるだけでボタンを押す必要も無いので便利ですね。
これだけでも買えば4〜5000円はしそうです。
64Gb版で日本円で52,000円位でした。
【デザイン】 ゴールドで高級感があり非常に質感高いです。薄くて良いですね。
【携帯性】 画面比ではとても良いと思います。
【ボタン操作】 特に問題ありません。安物感はありません。
【文字変換】 元々日本語IME入っていないので無評価
【レスポンス】 今となっては最速ではありませんが速い
【メニュー】 慣れれば悪くない。細かな設定が出来るのが良い。
【画面表示】 C5より遙かに綺麗。2KのLGより綺麗。
【通話音質】 非常にクリアで受信電波は良い。
【呼出音・音楽】 音はとても良いが唯一ここが不満。
これだけの大きさなので両サイドにステレオが欲しかった。
【カメラ】 相変わらずこの項目が無いがスマホでは重要な項目。
起動が非常に速い。歴代のソニーが遅いだけに歴然の差。
Sony IMX278はWRGBで暗いところに非常に強い。
ピントが速くとてもシャープだ。
多彩な撮影プログラムも良い。
画面を閉じた状態でボリュームキーで一瞬で撮影できるのは便利。
【バッテリー】 大容量で節電を全部切ってもとても長持ち。
これが本来のモバイルの姿だろう。
電池食うからWEB出来ないとかGPS使えないとか
そのような気遣いがなく使えるのは最大の魅力。
【総評】 いやはや中華製恐るべし!
不具合だらけだった歴代ソニーよりずっと良い。
なじみは少ないが世界第2位のメーカーでもある。
願わくば速くOSアップデート出来ればと思う。
ナックルセンスもおもしろいが2.0が使えればより便利。
日本にもっと頑張ってもらいたい。(中国は嫌いだから)
残念だけどスマホはP8やmate8などを見ると日本製とは
雲泥の差があるように思う。
C5 ultraも買ったがとてもレベルに差がある。
参考になった20人
「HUAWEI P8max SIMフリー」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年4月6日 04:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年4月4日 13:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年2月13日 02:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年11月20日 05:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年11月20日 01:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年11月19日 10:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年10月30日 08:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年10月2日 21:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年9月25日 10:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年9月6日 00:00 |
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
特定分野では一眼系デジカメまで達していないが、総合力は高い。
(スマートフォン > Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリー [グラファイトグレー])4
多賀一晃 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
