CL105DWR [レッド]
- 約3時間の充電で約20分間連続使用できるリチウムイオンバッテリーを内蔵した、紙パック式コードレスクリーナー。
- ボタン長押しの間、吸引力が「強」モードから約40%アップ(参考値)する「パワフルモード」を新搭載。
- ワンプッシュで開くフロントカバーと、ゴミのこぼれ落ちを防ぐ「ゴミストッパ」を採用したことで、簡単に紙パックを捨てることができる。

- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.92 | 4.26 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.62 | 4.17 | -位 |
吸引力・パワー![]() ![]() |
3.84 | 4.19 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.61 | 3.47 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.58 | 4.11 | -位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
4.50 | 3.98 | -位 |
取り回し![]() ![]() |
4.70 | 4.09 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2024年7月14日 13:39 [1863396-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
吸引力・パワー | 3 |
静音性 | 2 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 4 |
【デザイン】
シンプルで好感持てます。ただシンプル過ぎておもちゃの掃除機みたいで安っぽいです。
【使いやすさ】【取り回し】
軽いので非常に使いやすいです。柄の部分も細くて狭いところにも届くのがよい。
【吸引力・パワー】
紙式のサイクロンでないものにしては、十分です。
【静音性】
そこそこ煩いですが、ダイソンほどではないですう。
【サイズ】
細長くて大きいという感じはないです。ただ、安定せずよく倒れます。
【手入れのしやすさ】
紙パック式なので、掃除不要という意味では楽です。
定期的に買う必要があるのは面倒ですが。
【総評】
価格も手ごろで色々拘らなければこれで十分です。こういった視点で作っていかないと
日本メーカはグローバルでは駆逐されていってしまいますね。
工具メーカが作った掃除機が売れているという点を、大手家電メーカは反省すべきです。
- 頻度
- 毎日
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年3月30日 01:23 [1827810-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 5 |
中古で、譲って貰いました。
充電式ですが、バッテリーを内蔵するタイプなので、大容量電池と交換したり、複数バッテリーを使いまわす、といった使い方はできません。
でも、電源アダプターを直接、本体に挿して充電するタイプなので、充電器が邪魔、ということはありません。
なので、サブの掃除機として、ちょこっと使いたい、という用途には、とても便利だと思います。
※私は、ハンディタイプにして、隙間ノズルだけをつけて、子どもの勉強部屋に置いてるので、とても重宝しています。
なお、カプセル式や、サイクロン式ではなく、紙パック/ダストパック式ですが、ダストパックであれば、繰り返し使えるので、ランニングコストも、気になりません。
※ただし、ダストパックは、ゴミで目詰まりする?らしいので、私は、ゴミ捨てする時に、重たい昔ながらの掃除機で、細かいゴミを吸い込ませてます。
- 掃除面積
- 20m2未満
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年1月13日 10:33 [1802374-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 3 |
静音性 | 3 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 5 |
【デザイン】
持ち手のデザインも使いやすく問題ないと思いますが
ネット購入の為レッドの赤色が想像と違っていてちょっと残念。本体の色はきれいな深紅ですがアタッチメントだけ色が薄く違う材質で隙間ノズル、スティック部分は安っぽい。
【使いやすさ】
キャニスターを利用していたので、格段に楽。
ゴミを吸いたいときにサッと使えるのがいい。
【吸引力・パワー】
ハンディなら★5、スティックなら★1
ハンディに隙間ノズルを付けた時の吸引力は問題ないですが、スティックにヘッドを付けると吸引力が残念。
電源オンオフ、強、パワフルと吸引力の強弱はできますが、それでも吸いが弱いので手のひらを吸い込み口にあててみたら優しい風で吸ってる感じです。
またヘッドもゴミ掻き出しがついていないタイプで、床の傷防止なのかフエルトが貼っているだけのヘッドです。これでは部屋の隅々までしっかり取るのは難しい(めっちゃ時間かかります)。
【静音性】
普通です。モーターの大きさの違いでしょうか、
キャニスターより気持ち音は静か目と思いますが
集合住宅の私としては夜使うのは気が引けるレベルの音ではあります。
【サイズ】
コンパクト!これは素晴らしい。邪魔にならないかわいさです。キャニスターからの買い替えならばハンディはもちろんスティックで使う時もこのコンパクトさは嬉しいと思います。
【手入れのしやすさ】
ゴミ捨てが紙パックなので楽です。交換も難しくないです。
以前、気持ちの悪い虫の死骸を吸ってしまった時、透明のダストカップ式と違ってごみ捨ての際も見ないで済むのは本当にありがたい。大事なことなのでもう一度、気持ちの悪いものを見ないで済むのは本当にありがたい。
【取り回し】
ハンディの時は隙間ノズルを取り付けて利用すると隙間もしっかり吸引してくれるので使いやすいです。
スティックにして使うときも着脱は問題ないです。しかし部屋全体の掃除の際はスティックにヘッド状態では端のゴミは取り切れないため、都度アタッチメントを隙間ノズルに付け替える必要があり、その頻度がなかなか面倒です。
【総評】
現在、隙間ノズルのアタッチメントをつけっぱなしでハンディ専用で使っています。これなら吸引も問題なくノンストレス、使いやすいです。しかしスティックではパワーに不満が出ます。
しかしこれは、ゴミがたまってくると反比例して吸引力が落ちてくるという紙パック式の弱点のせいかもしれません。
現在、日立とシャープから紙パック式でも流路を付けてゴミがたまっても吸引力が落ちないという画期的な掃除機が発売されているので、次の買い替えはそのどちらかを検討かな〜。
バッテリー交換が楽なシャープか、緑のライトでゴミが見やすい日立か(悩)
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年7月2日 15:38 [1733178-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 3 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 3 |
取り回し | 4 |
【デザイン】
コードレスのハンディタイプとしては極普通。
【使いやすさ】
とにかく軽い。操作も単純だから使い易い。
【吸引力・パワー】
極普通。我が家ではセカンド掃除機なので、不満はない。
【静音性】
これも普通。小型のため、排気音はやや小さいかな。
【サイズ】
手に馴染む小型。
【手入れのしやすさ】
紙パックタイプとして、普通ですね。
【取り回し】
軽いので、ちょっとした掃除に使っている。
【総評】
とにかく軽いので、掃除か苦ではない我が家ですはセカンドの立場ながら、一番活躍してるかな。工具メーカーのマキタ製でしっかりした作りで故障知らず。電池さえ交換すれば、かなり使えそう。電池の持ちは普通かな。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年12月18日 00:11 [1529788-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 無評価 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 4 |
この機種を選んだ理由
最近のスティック型掃除機はサイクロン式が多いですよね。
でも、紙パック式のコードレスのスティク型掃除機を探していました。
サイクロン式は確かに集塵力が強く手入れが簡単ということですけど、フィルターの掃除が面倒と感じている。
その点紙パックは集塵力は低いのかもしれないが、手入れはゴミが一杯になれば紙パックを捨てるだけでサイクロン式よりもメンテナンスが簡単というのがズボラな私には合っています(笑
また、色々なビルの清掃にマキタのコードレス掃除機を目にする機会が一番多く、ヘビーデューティーな場所で多く使われている安心感でほぼ一択でした。
それと安価であること。
使用した感想
・使ってみて、やはり紙パック式のゴミ捨ての便利さは良いです。
・本体重量も軽く、重心位置も良く軽く扱えます。
・本体機能は通常モードとonボタン押し続けている時だけターボモードの2種類のシンプルさも直感的で良いです。
・およそ15分から20分でバッテリー充電の点滅がはじまるのですが、出来ればあと10分ほど使えると良いですね。
・ノズルも本体に差す形で付けられているので、隅やサッシの狭い部分のノズル切り換えも手間が少なく出来るのが良いです。
購入後に掃除ロボットを購入したので出番は以前ほどではなくなりましたが、ロボット掃除機は定時清掃。
とっさの時のスティック掃除機と役割分担させて使っていますが、この使い方の方が理にかなっていると思います。
とにかく安価で国内メーカの紙パック式であれば、このステック掃除機はハズレにはならないと思います。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年9月10日 23:02 [1493804-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 5 |
【デザイン】
シンプルイズベスト!機能的です。
【使いやすさ】
コードレス小型で使い勝手が良いです。
【吸引力・パワー】
吸引力はそこそこですが、昔のコード式よりはいいと思います。問題なし。
【静音性】
音はそこそこします。
【サイズ】
小型で取り回しが良い。
【手入れのしやすさ】
紙パック式で、この方が私は好きです。
【取り回し】
ほんとに取り回しが良い。ちょいちょいと掃除するようになりました。
【総評】
小さい掃除機でいいんです!ちょこちょこ掃除するようになって、時間もかからない。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年9月3日 14:27 [1491169-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 2 |
静音性 | 3 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 5 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
スイッチ |
紙パック |
【デザイン】
シンプルなデザイン、色もアイボリーなのでうるさくなくて良いと思います。
【使いやすさ】
軽量、コンパクトなので使い易いです。
【吸引力・パワー】
標準モードでは吸引力が弱いです。
強モードを使用しますが、バッテリーが持ちません。
3部屋+リビングを掃除するのは厳しいです。
【静音性】
強モードでは結構うるさいです。
【サイズ】
コンパクトで立て掛けて収納できます。
【手入れのしやすさ】
紙パック交換式です。
とても手入れし易いです。
【取り回し】
軽量、コードレスなので取り回しし易いです。
【総評】
卓上クリーナーと掃除機の中間的な位置づけでしょうか。
これを本格的な掃除機として使用するのは厳しいと思います。
標準モードでは吸引力が弱いため強モードを使用しますが、すぐバッテリー切れになります。
バッテリーのヘタリも早いですね。
充電頻度が週1回程度、約2年使用ですが、バッテリーの持ちが半分以下になっているように感じます。
飽くまでサブの掃除機として使用、1〜2年程度でバッテリー交換と割り切るのなら良いかと思います。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年10月5日 14:25 [1374718-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 4 |
久しぶりに実家に帰ったらテレビの後ろのコンセント回りにホコリが溜まっていました。
火災の原因にもなるのでホコリとはいえ油断できません。
大きな掃除機しかなかったので、手軽に掃除できるものを探しました。
マキタ製を我が家でも使っており、吸引力では小型のわりにちゃんとしています。
別途ノズルセットも購入しました。
あえて紙パック式にしたのは、サイクロン式はフィルター掃除が面倒で分解、組み立ても歳のいった母親にできるか疑問でしたので、ゴミが溜まれば捨てて紙パックをセットするという簡単な使い方ができる方を選択しました。
ちょっと気になったときにかける掃除機なので、本体の色は目立つ赤色にしました。
この持ち手にヒモを通すだけで、掃除機を肩から掛けて両手を自由に使いながら掃除ができるのですが、どうしてそんな掃除機が出てこないのでしょう。
むかし、たしかパナソニックが”かけちゃお”というそういう掃除機を出していて、壊れても2回買い換えたことがあります。
この掃除機でもヒモ穴を開けて安価なヒモを通し、縦に置ける形状にすればかけちゃお化できます。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年7月2日 22:29 [1239924-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 3 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 5 |
ダイソンはハンディタイプを使用しており、気に入ったのでいずれスティックタイプを追加しようと思っていました。
それまでの繋ぎのつもりで、値ごろだし、と思って本機を購入しました。
サイズ、パワー、運転音、そして価格のバランスが素晴らしいです。
上を見たらキリがないし、かと言って安物買いの銭失いも嫌、という方にはピッタリかと。
その後、ダイソンのV7 fllufyを購入しましたが、引き続き本機と併用しております。
そういえば勤務先のビル清掃の方もこれ使ってました。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年1月6日 22:02 [1189480-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 5 |
日立製のサイクロン式を現在使用しているが、ゴミ捨ての際にあまり綺麗に捨てる事が出来ないので紙パック式に変更しようと思い購入。使用方法は普通の掃除機と変わらないし、問題だったゴミ捨てもスムーズに行えるので満足です。ちなみにパワーはそれなりですが。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年8月14日 18:05 [1150394-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 5 |
すぐ使えてパワーもあります。新しいタイプと迷いましたが、髪の毛がノズルにからまるというレビューを見て1個前のこちらのタイプを購入しました。
充電式はパワー不足が気になるところでしたが問題なく使えてます。
買ってよかった。
- 頻度
- 週1〜2回
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年4月30日 08:38 [955131-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 5 |
重くはないけど軽くもない。掃除用というより小掃除用。
天井の隅やエアコンのような高いところの掃除ができそう。
場所はとらないが、自立しないのでフックの取付が必要でそこにかけて充電・保管が必要と説明書に書いてありました。
吸引力はもう少し欲しい。普通モードだと、吸い込んでいる感が落ちる。
ハイパワーにするにはボタンを押し続けなきゃいけないのでちょっとつらい。
--
追記 2018/04/30
マキタ(makita) サイクロンアタッチメント A-67169 を取り付けることで、床掃除の使い勝手が変わります。
長さが足されるて、床掃除には少し短いかった向きには使いやすくなる。
少し大きめのごみが、サイクロンアタッチメントにたまるので、紙パック1回分でたくさん掃除できる。
参考になった23人(再レビュー後:9人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
フル機能で5万円を切るお買い得モデル
(掃除機 > Eufy Robot Vacuum Omni C20 T2280511 [ブラック])4
コヤマタカヒロ さん
(掃除機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
