2020年 4月10日 発売
ファイナルファンタジーVII リメイク
- 1997年にPS向けに発売されたRPG『FINAL FANTASY VII』のリメイクで、ミッドガル脱出までの原作を元に、オリジナル要素が加えられている。
- コマンドバトルとアクションが融合した戦略性が高いバトルシステムで、設定を切り替えれば原作「FFVII」に近いバトルを楽しめる。
- 召喚マテリアを装備すれば、特定のバトル中にサモンゲージがたまると「召喚獣」を呼び出すことができるようになる。

よく投稿するカテゴリ
2020年5月7日 14:07 [1326216-1]
満足度 | 2 |
---|
操作性 | 1 |
---|---|
グラフィック | 4 |
サウンド | 4 |
熱中度 | 1 |
継続性 | 1 |
ゲームバランス | 1 |
アクションが安っぽい。古くさい。
グラフィックや音楽は良いです。
残念なのはアクション要素です。
アクションゲームは、プレイヤーのスキルが結果に大きく影響するため、プレイしているうちにだんだん上達し、より強い相手に挑んでいくというところにおもしろさが有ると思います。
例えばモンスターハンターには装備の強化という要素はあるものの、プレイヤースキルが全く無ければあっさりやられてしまうこともあります。そのほかFPS等も同じだと思います。
本作はRPGにアクション要素が加わりましたが、プレイヤースキルはほとんど結果に影響されず、どちらかというと従来のRPG的な攻略が必須となります。
これならば従来のコマンドバトルで良かったと思います。ボタンを連打するだけのアクションの操作はただただめんどくさいだけでした。
もし、アクション要素を加えるならばモンスターハンターぐらいのゲームを作り込んで欲しかったと思います。
続編では大幅な改修を望みます。
- レベル
- ミドルゲーマー
- 目的
- ひとりで遊ぶ
- 総プレイ時間
- 51〜100時間
参考になった3人
「ファイナルファンタジーVII リメイク」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月9日 19:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月5日 10:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月20日 17:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月30日 22:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月1日 09:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月31日 17:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月12日 22:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月28日 21:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月23日 10:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月14日 07:59 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
プレイステーション4(PS4) ソフト
(最近1年以内の発売・登録)






プロフェッショナルレビュー
廉価版でも、「モーションコミック」のダウンロードコードを収録
(プレイステーション4(PS4) ソフト > The Last of Us Remastered [PlayStation Hits] [PS4])5
酒缶 さん
ユーザーレビューランキング
(プレイステーション4(PS4) ソフト)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
