SoundLink Mini Bluetooth speaker II [カーボン]
- 低音用ユニット「デュアル・オポージング・パッシブラジエーター」を採用した、手のひらサイズのワイヤレススピーカー。
- 従来モデルから2倍の空気量を動かす「高効率トランスデューサー(スピーカーユニット)」といった独自技術を搭載。
- いかなる音量レベルでも最適なバランスになるよう音質を整える「デジタル・シグナル・プロセッシング」といった機能も。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1105
SoundLink Mini Bluetooth speaker II [カーボン]Bose
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 6月26日
SoundLink Mini Bluetooth speaker II [カーボン] のユーザーレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2020年9月30日 04:30 [1261973-4]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
品質 | 1 |
音質 | 5 |
通信の安定性 | 5 |
操作性 | 1 |
サイズ・携帯性 | 4 |
再レビューです。
満足度高く気に入って使っていましたが、バッテリーが充電出来なくなりました。オレンジ色の充電ランプがいつまでも点滅しています。
電源を常につないで使用していましたが、他にもBluetoothスピーカーを何機種か10台程持っている為、このスピーカーは使いたい時だけスマホにBluetooth接続して使っていましたので実際に音楽を鳴らした総時間は100時間も使って無かったと思います。
バッテリーが完全に故障すると、電源をつないでいても使えないようなので、音は気に入っていたためにとてもガッカリしています。ちなみにSONYのBluetoothスピーカーはACアダプターが付いている製品の場合にはACアダプターを接続すれば使えるようです。
カッパー色が限定品だった時に電気店で27000円くらいの高値で購入していましたので、コスパが悪過ぎです。要は使用されているバッテリーの品質が悪過ぎると思います。
やはり充電式バッテリーを利用した機器はやはり国産ブランドにすべきですね。
BOSEはあり得ないほどに寿命が短かったと思います。
有料修理に出そうかどうか考えていますが、他の方の口コミを見ると1万円程かかるようなので躊躇っています。他のBluetoothスピーカーが買える金額なので.....。
おそらく今後はもうBOSEの充電式バッテリーを使用した製品は買わないと思います。
尚、とても悔しかったので、ネットで調べてみたら以下のサイトにかなり詳しい情報がありました。しかし、私のスピーカーは完全にバッテリーがダメになったのか復旧しませんでした。
https://sekinesan.jp/blog/2017/11/12/18461
裏側のゴム足部分は簡単にはがせるようになっており、ここにバッテリーが装着されているとの事でしたので観てみました。
(内部はバッテリーと本体の配線がハンダ付けされているので、ユーザーによる交換はできません)
Bluetoothスピーカーとしては高額な方なので、できればデジタル一眼レフカメラのように内部バッテリーをユーザーでも交換できるようにし、純正バッテリーを消耗品として販売すべきだと思いますね。
ちなみに、やはり私のスピーカーのバッテリーも何かとお騒がせの「韓国製バッテリー」が搭載されていました。
最悪の製品だった事が今にして判りました。
もし修理に出した場合には中国製のバッテリーに交換されるようですが、スピーカー自体は良い製品であるのでバッテリーはやはり信頼の日本製を使ってもらいたいですね。
参考になった9人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- Bluetoothスピーカー
- 1件
- 0件
2018年3月2日 12:08 [1108746-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
品質 | 1 |
音質 | 5 |
通信の安定性 | 3 |
操作性 | 3 |
サイズ・携帯性 | 4 |
購入して一年が経ち、音質は何の問題もありません。 しかし、1年過ぎてから、バッテリーのフル充電ができなくなり、
「バッテリー70%」と言うメッセージが流れます。しばらく使っていたら、今度は、「バッテリー60%」と言うメッセージが流れ
バッテリーがおかしいと思い、カスタマーセンターへコールをしたら、「自然障害」と言う、訳わからないコメントを発し、
バッテリー交換が必要になるとのことで、保証期間が過ぎると10,000円(税別)+送料がかかるとか。
ただ、他の人の書き込みでは、バッテリー3回変えても治らなかった人もいるみたいです。
Boseファンは「こんなもんだ」と言う方もいらっしゃるかもしれませんが、それを承知の上で購入した方が良いかと思います。
かなりの割合で出るようです。
参考になった19人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年6月23日 16:14 [1035026-2]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
品質 | 3 |
音質 | 1 |
通信の安定性 | 2 |
操作性 | 3 |
サイズ・携帯性 | 5 |
【デザイン】
可もなく不可もなく。
サイズ感は、とても気に入っています。
【品質】
可もなく不可もなく。
高額な金額も考慮すると、妥当なレベルか、ちょっと物足りないレベルに感じる人もいるかもしれません。
【音質】
良くも悪くも「BOSEサウンド」です。
BOSEと言えば、サウンドウェーブの低音がブランドイメージの一つなのだと思いますが、パッシブラジエーターで意図的にサウンドウェーブ的な強調されたBASS設定が何とも安っぽい低音です。
低音がバスバス鳴るBOSEサウンドが好きな人でなければ、音質的な好感や満足感はないと思います。
ただ、屋外や騒音のあるような場所で使うには、低音がかき消されやすいでしょうから、このくらい強調されていても良いかもしれません。
静かな部屋でのゆったり音楽鑑賞やベッドサイドで睡眠時などに聴く様な使い方には、ツライかと思います。
「BOSEサウンド」ですので、Hi-Fi的なリスニングサウンドとは、大きく違うサウンドです。
【通信の安定性】
特に問題ありません。Bluetooth の認識も接続中に途切れることなどもありません。
機器の接続ペアリング方法は、NFC には対応していませんので、接続機器側の設定画面をいちいち開かないといけませんので、ちょっと面倒に感じる人もいるかもしれません。
また、上記の項目の【音質】とも関連しませんが、
Bluetooth の規格が、音質重視の aptX に対応していませんので、MP3 が常用の方はあまり気にならないかもしれませんが、WAVやFLACなどでCD規格(16bit)以上のフォーマットを常用してる方は、FMラジオみたいなレベルの音に感じてしまうかと思います。
最近は、Bluetooth もハイレゾ規格まで対応できる時代になってきましたので、今後、ポータブルスピーカーの購入を検討されている方は、Bluetooth の対応規格も気にされたほうがよろしいかもしれません。
【操作性】
けっして親切にわかりやすいと言うレベルではありませんが、別に困るレベルでもありません。
せっかく音声ガイダンスの機能があるのですが、日本語と英語の発音にギャップが有り過ぎて、とても不自然です。
ファームウエアのアップデートを行わないと、数日使わない状態で放置すると電源が入らない不具合がありますので、ファームウエアの更新は必須です。
【サイズ・携帯性】
サイズはとても気に入っていますが、重量は結構あります。
ただ、この重量でなければ、この低音だとビビリが出てしまうのではないかと思うので、低音のレベルと本体重量は相反関係かと思います。
【総評】
ネットの評判が良かったこともあり、サイズ的にも自分の希望するものだったので、思い切って購入しました。
ですが、個人的には残念ながらあまり気に入っていません。
でも、高価な商品をせっかく買ったので、音質面の不満はありますがバッテリーがダメになるまでは使い続けるつもりです。
- 接続対象
- オーディオプレイヤー
- 使用目的
- 音楽鑑賞
- 映像視聴
参考になった13人(再レビュー後:12人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- Bluetoothスピーカー
- 2件
- 0件
2016年11月17日 10:37 [977451-2]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
品質 | 4 |
音質 | 1 |
通信の安定性 | 4 |
操作性 | 4 |
サイズ・携帯性 | 1 |
価格.comさんでずっとこちらの商品一位キープされているみたいですが怪しく感じます。
音質全体的にこもっている感じがしました。これが一位かと残念でなりません。高音部分に関して音いじってますよね?エコーがきいた感じかな。
家で聴く(家に飾る)のには見た目かと思いますが
音質がねー。
なんかこんなに金額だして買う価値があるんだろーか。
この間、家電量販店に行き同じ価格帯、低音が出る他メーカーのスピーカーと聴き比べをしましたが
正直なところJBLのcharge3が1番良かった。
お店側はBOSE押しだったみたいですがPOPに一位と書かれていて残念な気分になりました。
- 接続対象
- オーディオプレイヤー
- 使用目的
- 音楽鑑賞
参考になった16人
このレビューは参考になりましたか?
Bluetoothスピーカー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】【小さいPC】母へのプレゼント
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
(Bluetoothスピーカー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
