SoundLink Mini Bluetooth speaker II [カーボン]
- 低音用ユニット「デュアル・オポージング・パッシブラジエーター」を採用した、手のひらサイズのワイヤレススピーカー。
- 従来モデルから2倍の空気量を動かす「高効率トランスデューサー(スピーカーユニット)」といった独自技術を搭載。
- いかなる音量レベルでも最適なバランスになるよう音質を整える「デジタル・シグナル・プロセッシング」といった機能も。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1053
SoundLink Mini Bluetooth speaker II [カーボン]Bose
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 6月26日
SoundLink Mini Bluetooth speaker II [カーボン] のユーザーレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
- Bluetoothスピーカー
- 2件
- 0件
2020年8月18日 18:51 [1359151-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
品質 | 1 |
音質 | 2 |
通信の安定性 | 2 |
操作性 | 2 |
サイズ・携帯性 | 3 |
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年11月11日 17:29 [1173437-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
品質 | 1 |
音質 | 4 |
通信の安定性 | 5 |
操作性 | 4 |
サイズ・携帯性 | 5 |
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年10月10日 22:18 [1165186-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
品質 | 1 |
音質 | 4 |
通信の安定性 | 4 |
操作性 | 2 |
サイズ・携帯性 | 3 |
購入して1年半ぐらい経ちましたが、他の方も書かれているように私のスピーカーもある日突然充電しなくなる不具合が発生しました。
ネットの情報などを探して色々試してみましたが結局改善せず。
仕方がないので修理に出しましたが、有償修理で1万かかりました。
ネット上でも同じような現象が複数報告されているにも関わらず、boseとしては設計不良ではなく、あくまで使用による故障扱いでしか処理しないようです。
元々の物がそこそこする物だったので、今回は仕方なく有償で修理しましたが、次に同じ問題が発生したらもう処分しようと思ってます。
当然ながら私の中には次にboseの選択肢は有りません。
- 使用目的
- 音楽鑑賞
参考になった16人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年4月8日 14:50 [1118821-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
品質 | 1 |
音質 | 4 |
通信の安定性 | 4 |
操作性 | 3 |
サイズ・携帯性 | 4 |
購入して10ヶ月程度経過した後、突如、充電ができなくなりました。
そのため、サポートセンターに連絡すると、いくつかの方法が示されました。結局、2日間以上放置して放電させた後に充電させるという方法で解決しました。充電できるようになって安堵したものの、充電できなくなるたびにこんな解決方法を試すというのはなんとも面倒であり、変なもの買ってしまったなぁという気持ちがありました。使用等条件書にこのような記載がしてあれば納得はできますが。
1回目のトラブルから約5ヶ月経過した後、2回目のトラブル、また充電ができなくなりました。
今度も結局2日間放電させて充電という方法で充電ができるようになったものの、今度はいくら充電しても50%以上の充電ができない状況になってしまいました。
そのためサポートセンターに連絡、すると有償(10000円)での修理という連絡がきました。
バッテリートラブルが重なり、2回目は有償修理という、なんとも納得いかない対応でした。
- 接続対象
- オーディオプレイヤー
- 使用目的
- 音楽鑑賞
参考になった36人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年8月6日 19:56 [1005918-3]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
品質 | 3 |
音質 | 5 |
通信の安定性 | 5 |
操作性 | 3 |
サイズ・携帯性 | 5 |
充電できなくなる不具合があると前回書きましたが、前回書いた方法で満充電出来るようになりましたので、再び記します。
1.バッテリー残量10%以下になるまで放電する
2.電源を切った状態で3日間放置する。
3.充電する
この方法で満充電出来ました。しかし、こんな面倒くさい「仕様」とは恐れ入ります。対応するのにかなりの時間を必要とします。やはりバッテリー関連に欠陥が存在すると私は解釈しています。
音は良いのですが、1つの結論として、あまりお勧めできる製品ではないです。口コミを見てもバッテリー関連の不具合に悩まされている人が多いみたいです。
参考になった16人(再レビュー後:14人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- Bluetoothスピーカー
- 1件
- 4件
2017年7月26日 18:44 [1048943-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
品質 | 1 |
音質 | 3 |
通信の安定性 | 3 |
操作性 | 4 |
サイズ・携帯性 | 4 |
外に持ち出すことは想定しておらず、コンパクトで価格も手頃でしたので購入しました。
個体差があるかもしれませんが1年2ヶ月でバッテリー故障により、たいして使ってないにも関わらず完全に故障しました。
音はともかく、家のみで使うのであればバッテリーがついてない商品がいいと思います。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年10月9日 20:57 [967215-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
品質 | 5 |
音質 | 無評価 |
通信の安定性 | 5 |
操作性 | 5 |
サイズ・携帯性 | 5 |
【デザイン】シンプルなデザインでとてもいいと思います
【品質】作りはしっかりしており良いと思います。
【音質】1番重要な音質ですが、何故こんなのがランキング1位なのでしょうか...
まず低音ですが非常に薄っぺらく中途半端な音です
の割には無駄に出て強調されています。
中高音は低音が出過ぎているため引っ込んでこもっています。
こんなのが、絶賛される理由がわからないです
絶賛されてる方々はBoseしか聞いたことが無いのでしょうか?w
視野を広げればもっと良いスピーカーがあります。
同価格帯または以下で、JBLやSONYの方が断然良いです。
ランキングや過剰評価に惑わされないでください。
どうしても悩んでいるようなら、聴き比べをオススメします。
【通信の安定性】
問題無いです。
【操作性】
難しい操作は無いです。
【サイズ・携帯性】
コンパクトで良いと思います。
【総評】
こんな音でこの値段... って感じです。
参考になった45人(再レビュー後:45人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年9月25日 03:11 [956212-3]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
品質 | 2 |
音質 | 1 |
通信の安定性 | 3 |
操作性 | 1 |
サイズ・携帯性 | 3 |
【デザイン】デザインはピカイチですね。質感も良いと思います。
【品質】10時間再生と書いてあるが8時間程度しかバッテリーが持たない。
【音質】一言で言えば人工的な作られた音。
強調した低音が全てを包む。こもったボーカルが魅力です。
ちなみにこの低音域ですが、実はソニーやJBLの方がより低いところまで出てるんです。
何故、BOSEの方が低音強めに聞こえるかと言うと単に量を増やしているだけです。この低音域を誇張して全体をボヤけさせた音がBOSEサウンドの正体です
。
所詮は町の喫茶店の天井でこもった音を垂れ流すBGMスピーカーです。
個人的にはこの音が評価されるのには違和感を感じますね。どこがいい音なんでしょう。
プロのレビュアーが絶賛してますが、本当ですかね?そんなに褒めると言うことは私生活でもBOSE使ってるんでしょうね。
ライブで使用されているJBLや、録音環境で使用されるソニーの音こそが脚色し過ぎない正しい音だと思いますが。
【通信の安定性】安定してますね。
【操作性】ソニーのスピーカーの方が押しやすいと感じられる残念なボタンです。
【サイズ・携帯性】コンパクトさは良いが重い。重いくせにバッテリーが小さい。
【総評】
BOSEしか聴かない人なら、良い音に聞こえるでしょう。
スピーカーと言えばBOSE?
BOSEしか知らないの間違いではありませんか?
本当にプロが使用するスピーカーにBOSEはありませんよ。
本物の音はソニーとJBLだと思います。
「可愛い形」とか「かっこいい」とか、一番大切な音ではなく形やブランドネームだけで選ぶのは音楽に対して失礼だと思います。
誤魔化しの無い本当の音を聴くべき。
- 接続対象
- オーディオプレイヤー
- 使用目的
- 音楽鑑賞
参考になった93人(再レビュー後:64人)
このレビューは参考になりましたか?
Bluetoothスピーカー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】ゲーミングPC構成(仮)
(Bluetoothスピーカー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
