テイルズ オブ ベルセリア [PS4]
- 感情で突き進むベルベットと感情を捨てて理を貫く者達との対立と、感情と理性の葛藤を描いた、君が君らしく生きるためのRPG。
- 戦闘では、より自由度の高い操作性と術技連携を追求し、進化した「リベレーションリニアモーションバトルシステム」を採用。
- 「ヴァリアブルカットインチャット」により、会話の展開に合わせてイラストがカットイン。多彩な会話劇を楽しむことができる。

テイルズ オブ ベルセリア [PS4]バンダイナムコエンターテインメント
最安価格(税込):¥9,020
(前週比:±0 )
発売日:2016年 8月18日

よく投稿するカテゴリ
2016年9月4日 12:33 [958023-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
グラフィック | 4 |
サウンド | 4 |
熱中度 | 5 |
継続性 | 5 |
ゲームバランス | 5 |
タイトルの通り、クリアまで難易度ハードで
70時間かかりました。
んまぁ〜あそびましたねぇ〜。
というか、今回は長くて広い。
お馴染みチャットも多く長いのですが
最初はムービースキップもしたくないのでしない。
広大なマップもマラソンしまくり。
何よりハードでプレイするとワンダリングエナミーの強いこと。
システムも今回は比較的シンプル。
スキルは装備で簡単に取得。
バトルも爽快感は歴代テイルズでも上位クラス。
技はポンポン出せますし、
サブキャラとの交代もスムーズ。
ひとつ言うと
通常攻撃がなく、コンボスキルもないのは
少し寂しい気がします。
これだけ遊んで満点をつけないわけにはいきません。
が、あえて言えば、
今回はそれぞれのキャラがソウルブレイクなどで自己回復ができるため、
回復系の魔法が意味がないわけではありませんが、
回復量が少ないです。
全滅間近でリザレクションが間に合う、
というのも醍醐味のひとつだと思います。
まぁ、前回も神威で合体すれば生き返るので
それと似たようなものですね。
PS4だからかテイルズにしては背景が綺麗だったかな。
個人的にはアビスやヴェスペリアをリメイクして
PS4で出して欲しいものですね。
- レベル
- ライトゲーマー
- 目的
- ひとりで遊ぶ
- 総プレイ時間
- 51〜100時間
参考になった4人
「テイルズ オブ ベルセリア [PS4]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月12日 13:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年10月2日 16:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年9月19日 11:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年9月4日 12:33 |
プレイステーション4(PS4) ソフト
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】12世代intel PC
-
【欲しいものリスト】MicroATXケース
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
メタルマックスは意識せずに、ハック&スラッシュに興味があれば
(プレイステーション4(PS4) ソフト > メタルドッグス [通常版] [PS4])4
酒缶 さん
(プレイステーション4(PS4) ソフト)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
