『TOシリーズ初のダークな感じ』 バンダイナムコエンターテインメント テイルズ オブ ベルセリア [PS4] NaoLove7さんのレビュー・評価

2016年 8月18日 発売

テイルズ オブ ベルセリア [PS4]

  • 感情で突き進むベルベットと感情を捨てて理を貫く者達との対立と、感情と理性の葛藤を描いた、君が君らしく生きるためのRPG。
  • 戦闘では、より自由度の高い操作性と術技連携を追求し、進化した「リベレーションリニアモーションバトルシステム」を採用。
  • 「ヴァリアブルカットインチャット」により、会話の展開に合わせてイラストがカットイン。多彩な会話劇を楽しむことができる。
最安価格(税込):

¥9,020

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥9,020¥9,020 (1店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥8,200

ジャンル:君が君らしく生きるためのRPG CERO:CERO「B」12歳以上対象 プレイ人数:1〜4人 テイルズ オブ ベルセリア [PS4]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • テイルズ オブ ベルセリア [PS4]の価格比較
  • テイルズ オブ ベルセリア [PS4]の店頭購入
  • テイルズ オブ ベルセリア [PS4]のスペック・仕様
  • テイルズ オブ ベルセリア [PS4]のレビュー
  • テイルズ オブ ベルセリア [PS4]のクチコミ
  • テイルズ オブ ベルセリア [PS4]の画像・動画
  • テイルズ オブ ベルセリア [PS4]のピックアップリスト
  • テイルズ オブ ベルセリア [PS4]のオークション

テイルズ オブ ベルセリア [PS4]バンダイナムコエンターテインメント

最安価格(税込):¥9,020 (前週比:±0 ) 発売日:2016年 8月18日

  • テイルズ オブ ベルセリア [PS4]の価格比較
  • テイルズ オブ ベルセリア [PS4]の店頭購入
  • テイルズ オブ ベルセリア [PS4]のスペック・仕様
  • テイルズ オブ ベルセリア [PS4]のレビュー
  • テイルズ オブ ベルセリア [PS4]のクチコミ
  • テイルズ オブ ベルセリア [PS4]の画像・動画
  • テイルズ オブ ベルセリア [PS4]のピックアップリスト
  • テイルズ オブ ベルセリア [PS4]のオークション

『TOシリーズ初のダークな感じ』 NaoLove7さん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

テイルズ オブ ベルセリア [PS4]のレビューを書く

NaoLove7さん

  • レビュー投稿数:221件
  • 累計支持数:550人
  • ファン数:5人

よく投稿するカテゴリ

プレイステーション4(PS4) ソフト
64件
2件
ニンテンドー3DS ソフト
26件
5件
プレイステーション3(PS3) ソフト
19件
1件
もっと見る
満足度4
操作性4
グラフィック4
サウンド4
熱中度4
継続性3
ゲームバランス4
TOシリーズ初のダークな感じ
   

パケ

   

【操作性】
他の作品通り、エクシリア以降の作品をプレイしていれば問題はありません。
ファンタジアなどの横ではなく、近年のSO系などに近くなっています。

【グラフィック】
綺麗で滑らかな方じゃないでしょうか?
主人公の髪の毛や洋服の動きも悪くないです。

【サウンド】
あまり明るい話しではないので寂しい感じが多いですけど、主人公たちに合っていて好きです。

【熱中度・継続性】
絶対的正義のヒーローとは違い、複雑な悲しさのある作品です。
レジェンディアとはまた違った罪、ヴェスペリアのユーリの様な一面もありつつの、復讐と世界崩壊を悪人と呼ばれようとも貫こうとする主人公の姿勢に、ワケ有り軍団の繋がりが一風変わっていてよかったと思います。

ただ、周回プレイをするには色々と大変で無銘武器の精練に疲れます。
トロフィー狙いでは、ワンダリングエネミーもあるので、一周目にある程度は回しておきたいところなんですが、疲れてやめちゃいます。

【ゲームバランス】
昔よりもコンボが簡単で、この二つの作品は死ににくいのでノーマルでは簡単になってきました。
特技と必殺技と奥義類。
組み合わせで長い連携も可能なんですが、今回の作品はインファイター寄りですね。
主人公も拳一つみたいなもので、アイゼンもだし、ロクロウも間合いが近いし。

戦力としては申し分ないので、細かいダンジョン類も問題なくクリアできました。
ちょっと難易度を上げた方が面白いでしょう。

【総評】
ファンタジアからTO系は遊んでいるのですが、前年に出たゼスティリアの評判がとにかく酷い。
この価格じゃ買わないなぁと言う値段だったので、新作であるこっちがいのまた先生だったということもあり購入。
後に、ゼスティリアはベルセリアの3000年後の話しだと分かり、ゼスティリアのクソゲー感はこっちを先プレイしたことで薄れはしました。

この作品自体は、だいぶ悲しい話しです。
そしてゼスティリアは、この歴史を全部フッ飛ばしているので、突っ込む事間違いなし!
主人公の性格が意外と好きなので、繋がりのある作品としては、ベルセリアが先!と強くお勧めしたいです。

ま、意外とこれも人気がないので驚きましたけど、話しの筋は通していると思います。
破壊しまくった作品に比べたらですけどね。

レベル
ヘビーゲーマー
総プレイ時間
51〜100時間

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「テイルズ オブ ベルセリア [PS4]」の新着レビュー

あなたのレビューを投稿しませんか?

テイルズ オブ ベルセリア [PS4]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

テイルズ オブ ベルセリア [PS4]
バンダイナムコエンターテインメント

テイルズ オブ ベルセリア [PS4]

最安価格(税込):¥9,020発売日:2016年 8月18日 価格.comの安さの理由は?

テイルズ オブ ベルセリア [PS4]をお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[プレイステーション4(PS4)ソフト]

プレイステーション4(PS4)ソフトの選び方ガイド

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(プレイステーション4(PS4) ソフト)

ご注意