2015年 6月20日 発売
BDP-S6500
- 「4K アップコンバート機能」により、4K対応テレビに接続するとDVDソフトや外付けHDDなどの映像を4Kの解像度で楽しめる、無線LAN内蔵ブルーレイプレーヤー。
- 高速起動モードに設定すると、電源OFF状態から1秒以下で高速起動するので、すぐに操作を始められる。
- 圧縮音声を原音に近づける「デジタルミュージックエンハンサー機能」により、音楽CDの原音に近い自然で広がりのあるサウンドを再生する。

よく投稿するカテゴリ
2016年5月10日 01:23 [929295-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
再生画質 | 5 |
音質 | 5 |
読み取り精度 | 5 |
出力端子 | 5 |
サイズ | 5 |
画質綺麗!
ソニー4KテレビX8500Cにて接続。
最初、こちらの下機種S1500を検討してましたが…
4Kテレビアップコンバータの機能は想像よりも綺麗で
録画したBlu-rayを再生したところ、4K画質とは流石に及びませんが
かなりいいでした。
気のせいか音質もよく感じました。
4Kテレビで接続するのでしたら間違いなく、こちらの機種をお勧めします
- 接続テレビ
- 液晶テレビ
参考になった2人
「BDP-S6500」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年5月19日 05:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年1月14日 18:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年9月11日 20:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年9月8日 11:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年8月15日 18:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年5月21日 08:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年5月10日 01:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年3月28日 12:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年3月25日 08:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年3月18日 23:35 |
-PR-
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
-
【欲しいものリスト】AMD
ユーザーレビューランキング
(ブルーレイプレーヤー)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
