2015年 6月20日 発売
BDP-S6500
- 「4K アップコンバート機能」により、4K対応テレビに接続するとDVDソフトや外付けHDDなどの映像を4Kの解像度で楽しめる、無線LAN内蔵ブルーレイプレーヤー。
- 高速起動モードに設定すると、電源OFF状態から1秒以下で高速起動するので、すぐに操作を始められる。
- 圧縮音声を原音に近づける「デジタルミュージックエンハンサー機能」により、音楽CDの原音に近い自然で広がりのあるサウンドを再生する。

よく投稿するカテゴリ
2016年3月25日 08:54 [916836-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 4 |
再生画質 | 4 |
音質 | 4 |
読み取り精度 | 4 |
出力端子 | 4 |
サイズ | 5 |
かなり良い!
【デザイン】
コンパクトで良い
【操作性】
まぁ。再生専用機なのでリモコンもコンパクトで良いと思う
【再生画質】
以前のプレーヤーとは比較にならんくらい綺麗
【音質】
これは普通だと思います。
【読み取り精度】
これも以前使っていた物より格段に速い
【出力端子】
まぁ。こんなもんでしょ。
必要最低限
【サイズ】
これは小さいく薄い
設置場所を気にせずとも良いのは有難い
【総評】
当方はプロジェクターに接続していたプレーヤーが壊れた為買い替えなんですが全てにおいて5年前に購入したプレーヤーを凌いでいるので言うことなしです。(まぁ。当たり前っちゃ当たり前ですね。。。)
良くこのサイズに出来たなと感心しております。
まぁ。本体のボタン等は価格なりの物にはなりますが。。。この辺りは仕方ないでしょう。
- 接続テレビ
- プロジェクター
参考になった2人
「BDP-S6500」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年5月19日 05:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年1月14日 18:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年9月11日 20:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年9月8日 11:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年8月15日 18:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年5月21日 08:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年5月10日 01:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年3月28日 12:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年3月25日 08:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年3月18日 23:35 |
-PR-
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】久々の一眼レフカメラとレンズ
-
【その他】BTOと比較 当たれば12万以内か?
-
【その他】150k
-
【おすすめリスト】i3でも、十分なんではなかろうか?
-
【Myコレクション】ピカピカpc
ユーザーレビューランキング
(ブルーレイプレーヤー)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
