新車価格: 125〜159 万円 2015年6月3日発売
中古車価格: 22〜177 万円 (2,768物件) ラパン 2015年モデルの中古車を見る

よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2021年8月18日 09:55 [1481694-3]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 5 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 5 |
価格 | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
免許をとって50年,これまで車15台,バイク8台に乗ってきた。前車はトヨタラクティス1500を3台+バイク2台持ち(計 5,000 CC)。年金生活となってダウンサイズして,今度のアルトラパンも色違い(ベージュ,ネイビー)を2台(計 1,320 CC)大人買いして1年半で両方とも 7,000km走行。すべて不要不急の徘徊走り。
【エクステリア】
トール系の軽が多い中でセダンタイプでレトロ感あるスタイル。このデザインは相当煮詰めたと思われる。大人の洗練さがある。それでも前後の丸いランプはちょっと子供っぽい。リアはダイハツのミラジーノか先代ラパンがよかった。
【インテリア】
普通の車の内装は殺伐とした,良く言えばコクピット風なのが多いが,ラパンはソフトでエレガント。リラックスできる雰囲気。ムダな競争心が沸かない,肩から力の抜ける脱力系インテリア。
【エンジン性能】
ノンターボであるが,1〜3名乗車で,街中 go-stop,上り坂発進,バイパス合流などでの上り坂加速,いずれの場面でもストレスを感じたことはない。「圧倒的なパワー」というわけにはいかないが,原付二種のようなムダのない使い切れるエンジン性能。5AGSミッションの2〜4速が非力なノンターボエンジンの能力をダイレクトに引き出している。
【走行性能】
峠道や100km前後の高速コーナーでも,まぁまぁ安定している。特に峠道のタイトコーナーは得意。 上り下りともに 650kgの車体でけっこう「ウサギ」らしい俊敏さ。
【乗り心地】
軽量車の宿命で前後のダンピングはある。5AGSの 1→2 速シフトアップは初心者風。
【燃費】
前車トヨタラクティスのほぼ倍の燃費。
市街地〜峠道〜エアコンオンで 24〜25km/L
郊外〜高速巡航〜エアコンオンで 28〜30km/L
これぞ環境性能を満たす国民車(フォルクスワーゲン)ではないか。ハイブリッドなど不要。
【価格】
ナビ,ドラレコ,ETCなどすべて付けても諸経費込みで125万円ほど。年金生活者向け。
【総評】
この歳になっても未だに アルトワークスやスイフトスポーツなど「圧倒的」なパワーの車に強く憧れることもあるが,速い車はそれなりに,覆面やネズミ捕りに気を遣ったり,周りの車の「普通の」遅い流れの中でストレス一杯になるので,このくらいのパワーが丁度よいかも。
特に生活道路の狭い道や スーパー,幼稚園,郵便局の極狭の駐車場などでは楽勝にして最強。 レクサスLXやランクルではあり得ない扱いやすさ(乗ったことないけど多分)。
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- レジャー
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- スポーティ
- 快適性
- エコ
- 価格
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2019年12月
- 購入地域
- 茨城県
- 新車価格
- 112万円
- 本体値引き額
- 5万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった51人(再レビュー後:42人)
2021年8月18日 07:20 [1481694-2]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 5 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 5 |
価格 | 5 |
免許をとって50年,これまで車15台,バイク8台に乗ってきた。前車はトヨタラクティス1500を3台+バイク2台持ち(合計 5,000 CC)。年金生活となってダウンサイズして,今度のアルトラパンも色違い(ベージュ,ネイビー)で2台(計 1,320 CC)大人買いして1年半で両方とも 7,000km走行。すべて不要不急の徘徊走り。
【エクステリア】
トール系の軽が多い中でセダンタイプでレトロ感あるスタイル。このデザインは相当煮詰めたと思われる。大人の洗練さがある。それでも前後の丸いランプはちょっと子供っぽい。リアはダイハツのミラジーノか先代ラパンがよかった。
【インテリア】
普通の車の内装は殺伐とした,良く言えばコクピット風なのが多いが,ラパンはソフトでエレガント。リラックスできる雰囲気。ムダな競争心が沸かない,肩から力の抜ける脱力系インテリア。
【エンジン性能】
ノンターボであるが,1〜3名乗車で,街中 go-stop,上り坂発進,バイパス合流などでの上り坂加速,いずれの場面でもストレスを感じたことはない。「圧倒的なパワー」というわけにはいかないが,原付二種のようなムダのない使い切れるエンジン性能。5AGSミッションの2〜4速が非力なノンターボエンジンの能力をダイレクトに引き出している。
【走行性能】
峠道や100km前後の高速コーナーでも,まぁまぁ安定している。特に峠道のタイトコーナーは得意。 上り下りともに 650kgの車体でけっこう「ウサギ」らしい俊敏さ。
【乗り心地】
軽量車の宿命で前後のダンピングはある。5AGSの 1→2 速シフトアップは初心者風。
【燃費】
前車トヨタラクティスのほぼ倍の燃費。
市街地〜峠道〜エアコンオンで 24〜25km/L
郊外〜高速巡航〜エアコンオンで 28〜30km/L
これぞ環境性能を満たす国民車(フォルクスワーゲン)ではないか。ハイブリッドなど不要。
【価格】
ナビ,ドラレコ,ETCなどすべて付けても諸経費込みで125万円ほど。年金生活者向け。
【総評】
この歳になっても未だに アルトワークスやスイフトスポーツなど「圧倒的」なパワーの車に強く憧れることもあるが,速い車はそれなりに,覆面やネズミ捕りに気を遣ったり,周りの車の「普通の」遅い流れの中でストレス一杯になるので,このくらいのパワーが丁度よいかも。 特に生活道路の狭い道や スーパー,幼稚園,郵便局の極狭の駐車場などでは楽勝にして最強。 レクサスLXやランクルではあり得ない扱いやすさ(乗ったことないけど多分)。
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- レジャー
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- スポーティ
- 快適性
- エコ
- 価格
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2019年12月
- 購入地域
- 茨城県
- 新車価格
- 112万円
- 本体値引き額
- 5万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった0人
2021年8月12日 14:28 [1481694-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 5 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 5 |
価格 | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
免許をとって50年,これまで車15台,バイク8台に乗ってきた。前車はトヨタラクティス1500を3台持ち。年金生活となってダウンサイズして,今度のアルトラパンも色違い(ベージュ,ネイビー)で2台大人買いして1年半で両方とも7,000km走行。すべて不要不急の徘徊走り。
【エクステリア】
トール系の軽が多い中でセダンタイプでレトロ感あるスタイル。デザインは相当煮詰めたと思われる。大人の洗練さがある。それでも前後の丸いランプはちょっと子供っぽい。リアはダイハツのミラジーノか先代ラパンがよかった。
【インテリア】
普通の車の内装は殺伐とした,良く言えばコクピット風なのが多いが,ラパンはソフトでエレガント。リラックスできる雰囲気。ムダな競争心が沸かない,肩から力の抜ける脱力系インテリア。
【エンジン性能】
ノンターボであるが,1〜3名乗車で,街中 go-stop,上り坂発進,バイパス合流などでの上り坂加速,いずれの場面でもストレスを感じたことはない。「圧倒的なパワー」というわけにはいかないが,ムダのない使い切れるエンジン性能。5AGSミッションの2〜4速が非力なノンターボエンジンの能力をダイレクトに引き出している。
【走行性能】
峠道や100km前後の高速コーナーでも,まぁまぁ安定している。特に峠道は上り下りともに 650kgの車体でけっこう「ウサギ」らしい俊敏さ。
【乗り心地】
軽量車の宿命で前後のダンピングはある。5AGSの 1→2速シフトアップは初心者風。
【燃費】
前車トヨタラクティスのほぼ倍の燃費。
市街地〜峠道〜エアコンオンで 24〜25km/L
郊外〜高速巡航〜エアコンオンで 28〜30km/L
これぞ環境性能を満たす国民車(フォルクスワーゲン)ではないか。ハイブリッドなど不要。
【価格】
ナビ,ドラレコ,ETCなどすべて付けても諸経費込みで125万円ほど。年金生活者向け。
【総評】
この歳になっても未だに アルトワークスやスイフトスポーツなど「圧倒的」なパワーの車に強く憧れることもあるが,速い車はそれなりに,覆面やネズミ捕りに気を遣ったり,周りの車の「やる気のない」遅い流れの中でストレス一杯になるので,このくらいのパワーが丁度よいかも。特に生活道路の狭い道や スーパー,郵便局の極狭の駐車場などでは楽勝にして最強。レクサスLXやランクルではあり得ない扱いやすさ。
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- レジャー
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- スポーティ
- 快適性
- エコ
- 価格
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2019年12月
- 購入地域
- 茨城県
- 新車価格
- 112万円
- 本体値引き額
- 5万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった9人
「ラパン 2015年モデル」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月26日 21:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月27日 22:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月27日 23:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月4日 16:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月18日 09:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月2日 01:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月27日 02:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月25日 10:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年11月30日 15:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年5月23日 16:50 |
ラパンの中古車 (全3モデル/6,182物件)
-
アルトラパン X フルセグ メモリーナビ DVD再生 ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC HIDヘッドライト アイドリングストップ
69.8万円
- 年式
- 平成27年(2015)
- 距離
- 6.5万km
- 車検
- 2024/09
-
114.9万円
- 年式
- 令和4年(2022)
- 距離
- 1.4万km
- 車検
- 2025/06
-
114.9万円
- 年式
- 令和4年(2022)
- 距離
- 0.2万km
- 車検
- 2025/06
この車種とよく比較される車種の中古車
-
1〜186万円
-
4〜259万円
-
1〜168万円
-
2〜174万円
-
1〜139万円
-
9〜243万円
-
10〜214万円
-
18〜269万円
-
39〜248万円
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
-
【おすすめリスト】最安
-
【Myコレクション】自作PC
(自動車(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
