『AGSがめんどくさ楽しい』 スズキ ラパン 2015年モデル 8237さんのレビュー・評価

このページの先頭へ
ユーザーレビュー > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > ラパン 2015年モデル

『AGSがめんどくさ楽しい』 8237さん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

ラパン 2015年モデルのレビューを書く

8237さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:20人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

グラフィックボード・ビデオカード
0件
1件
自動車(本体)
1件
0件
もっと見る
満足度5
エクステリア4
インテリア4
エンジン性能5
走行性能4
乗り心地3
燃費5
価格5
AGSがめんどくさ楽しい

約4ヶ月2500km乗ってのレビュー、コペンL880K MTからの乗り換え
一年6500km乗ったので燃費のところをちょっと書き換え

【エクステリア】
○ 丸目でレトロな感じが良い
△ ヘッドライトがハロゲン、ツートンカラーは上級グレードのみ
× G/2WDはリアワイパーなし

【インテリア】
○ 兄弟車同等グレードのアルトFと比較して、チルトステアリング、シートリフター、簡易タコメーターあり
× 上級グレードと比較すると、インパネが安っぽい、サイドミラーの電動調整なし

【エンジン性能】
不快なアイドリングストップなし
650kgと最軽量クラスなのでNAでも不足を感じない
ちょっとした直線でベタ踏み出来る使い切れる感じが楽しい

【走行性能】
癖のあるAGSがめんどくさ楽しい
Dレンジでのんびり走るのもいいけど、楽しいのでMTモードばかり使ってしまう
購入1、2周間はブレーキの感覚に違和感があったが今は慣れた

【乗り心地】
ロール大きめ、スタビなし、フニャフニャの新車装着タイヤ、ハンドルめちゃ軽とコペンとは真逆の乗り心地にどうしても馴染めず
購入から一ヶ月で安くて重いアルミホイールとサイド剛性の高いミニバンタイヤに変更
ロール感の低減とハンドルを多少重く出来たので、今は満足しています

【燃費】
北関東で一年6500km走って、満タン法で23.17km/Lでした
最高記録は初夏の25.06km/L、最低記録は冬の20.72km/L

【価格】
これより安い乗用車はアルトとミライースくらいでしょう
ただもう少し高くてもいいから、オプションでもいいから、リアワイパーとサイドミラーの電動調整は欲しかったです

【総評】
AGSと軽さに魅力を感じるのなら、MT車からの乗り換えに良いと思います
ラパンのデザインが好きで一番安いGにしたいという理由で選ぶのは、AGSの癖の強さがあるのでオススメしません

乗車人数
1人
使用目的
通勤・送迎
買い物
頻度
毎日
重視項目
スポーティ
エコ
価格
レビュー対象車
新車
購入時期
2019年10月
購入地域
群馬県

新車価格
112万円
本体値引き額
10万円
オプション値引き額
0円

ラパンの値引き情報

※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。

参考になった20人(再レビュー後:12人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
満足度5
エクステリア4
インテリア4
エンジン性能5
走行性能4
乗り心地3
燃費5
価格5
AGSがめんどくさ楽しい

約4ヶ月2500km乗ってのレビュー、コペンL880K MTからの乗り換え

【エクステリア】
○ 丸目でレトロな感じが良い
△ ヘッドライトがハロゲン、ツートンカラーは上級グレードのみ
× G/2WDはリアワイパーなし

【インテリア】
○ 兄弟車同等グレードのアルトFと比較して、チルトステアリング、シートリフター、簡易タコメーターあり
× 上級グレードと比較すると、インパネが安っぽい、サイドミラーの電動調整なし

【エンジン性能】
不快なアイドリングストップなし
650kgと最軽量クラスなのでNAでも不足を感じない
ちょっとした直線でベタ踏み出来る使い切れる感じが楽しい

【走行性能】
癖のあるAGSがめんどくさ楽しい
Dレンジでのんびり走るのもいいけど、楽しいのでMTモードばかり使ってしまう
購入1、2周間はブレーキの感覚に違和感があったが今は慣れた

【乗り心地】
ロール大きめ、スタビなし、フニャフニャの新車装着タイヤ、ハンドルめちゃ軽とコペンとは真逆の乗り心地にどうしても馴染めず
購入から一ヶ月で安くて重いアルミホイールとサイド剛性の高いミニバンタイヤに変更
ロール感の低減とハンドルを多少重く出来たので、今は満足しています

【燃費】
1月、2月の北関東、気温-2〜10℃前後、片道5kmの通勤で20km/L
土日は昼間の郊外を20〜50km走って23km/L
合わせて21km/L、春になったらどこまで伸びるか楽しみです
高速を時速80km巡航すると5速3000rpmまで上がり21km/L前後になるので、郊外を時速50〜60kmくらいで走るのが一番燃費がいいでしょうね

【価格】
これより安い乗用車はアルトとミライースくらいでしょう
ただもう少し高くてもいいから、オプションでもいいから、リアワイパーとサイドミラーの電動調整は欲しかったです

【総評】
AGSと軽さに魅力を感じるのなら、MT車からの乗り換えに良いと思います
ラパンのデザインが好きで一番安いGにしたいという理由で選ぶのは、AGSの癖の強さがあるのでオススメしません

乗車人数
1人
使用目的
通勤・送迎
買い物
頻度
毎日
重視項目
スポーティ
エコ
価格
レビュー対象車
新車
購入時期
2019年10月
購入地域
群馬県

新車価格
112万円
本体値引き額
10万円
オプション値引き額
0円

ラパンの値引き情報

※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。

参考になった8

 
 
 
 
 
 

「ラパン 2015年モデル」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
性能ではなく見た目で買う車かも  4 2023年2月26日 21:06
ラパン X 2WD  3 2022年7月27日 22:21
漢は黙ってAGS!  5 2022年4月27日 23:59
スペーシア Gリミテッド(2016)との比較です。  4 2021年10月4日 16:15
不足ない性能とエレガンス  5 2021年8月18日 09:55
燃費が良い  5 2021年6月2日 01:49
スズキいちのカワイイ車  4 2020年12月27日 02:42
AGSがめんどくさ楽しい  5 2020年10月25日 10:31
約3年ちょっとぶりに代車でじっくり乗りましたが。。。  4 2018年11月30日 15:08
軽自動車とは思えない乗り心地  5 2018年5月23日 16:50

ラパン 2015年モデルのレビューを見る(レビュアー数:33人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

ラパン 2015年モデルのレビューを書く

この製品の価格を見る

ラパン 2015年モデル
スズキ

ラパン 2015年モデル

新車価格:125〜159万円

中古車価格:22〜177万円

ラパン 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <189

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

この車種とよく比較される車種の中古車

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(自動車(本体))

ご注意