※認定販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.64 | 4.26 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.63 | 4.17 | -位 |
吸引力・パワー![]() ![]() |
4.62 | 4.19 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.41 | 3.47 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
3.78 | 4.11 | -位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
4.24 | 3.98 | -位 |
取り回し![]() ![]() |
4.13 | 4.09 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「頻度:週3〜4回」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
- 掃除機
- 1件
- 0件
2016年11月24日 00:39 [979583-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 2 |
サイズ | 2 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 4 |
ルンバを購入してから約2ヶ月たちますが、ルンバは最高です♪
ルンバに床を掃除してもらうために、床の上を片付けてからするので、一石二鳥です。
リビング、台所、トイレとワンフロアで繋がっているのですが、全体をもくもくと掃除してくれます。
掃除は苦手で汚部屋だったのが、お客様を呼べる綺麗なリビングに変身しました。
フローリングなら、ブラーバだけでも良いのでは?というレビューも見つけたので、実際にブラーバも購入して使ってみましたが、ブラーバはただ床をふくだけの雑巾だと思いました。
家族が少なければブラーバだけでもいけるかもしれません。
我が家は家族が多くホコリがたまるからかもしれませんが、だいたい一日毎にルンバが掃除をしてくれるのですが、たくさんのゴミを集めてきてくれます。
掃除の音がややうるさい以外は、何も言うことはありません。
お勧めです!
- 掃除面積
- 40〜59m2
- 頻度
- 週3〜4回
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年5月18日 09:32 [873301-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 4 |
ルンバが9割以上掃除して、苦手な四隅や取り残したゴミは別の掃除機で取っています。
【操作】簡単です、掃除開始はボタンを押すだけです
【リモコン】使っていません。必要ないです
【音】1階を夜間掃除をするので気になっていましたが、2階の寝室で気になりません
【ゴミ捨て】別の掃除機で細かいゴミを取ると便利です
【注意】1回だけMacBookの充電ケーブルを吸い込んで停止していました。ケーブルは破損しないで無事でした
【絨毯は?】掃除したゴミをよく見ました。ゴミのなかに絨毯の繊維みたいのが多くあります。様子をみているところです
1週間使った感想をまとめブログにアップしました
・・http://www.dohzen.net/?page_id=23689
.................
参考情報・追記
【Dyson 360 と比較】
別の機種になりますがルンバ 621 と Dyson 360 Eyeを実際に使って比較しました。1ヶ月使った結果は総合的にルンバが優れていました。
Dyson 360 Eyeは吸引力は優れています。しかしそれ以外の機能はルンバが優れています。
・・http://www.dohzen.net/?page_id=25304
- 頻度
- 週3〜4回
参考になった6人(再レビュー後:5人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 掃除機
- 1件
- 0件
2015年8月13日 15:18 [847587-3]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 2 |
取り回し | 4 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
さすが、たくさんのゴミ収集力 |
でも、まだこれだけ残ってた(一般掃除機ダストボックス) |
|
![]() |
![]() |
|
ダストボックスを掃除機で吸引 |
これは吸えないんだけど・・・ |
【デザイン】ブラック一色は部屋の中にあって違和感を感じません。
【使いやすさ】スタートストップはボタンを押すだけ。カンタン
【パワー】十分だと思います。たくさんのほこりを吸ってくれています。(画像は20畳のLDK掃除後のダストボックス、3日目の掃除)
【静音性】壁・家具への衝突音、やはり気になるなあ。(個人差はあるでしょうけど)
【サイズ】こんなもんでしょう。小さくすれば掃除幅が小さくなるでしょうし。
【手入れのしやすさ】ダストボックスが掃除しにくい<要改良点>。
現状掃除機で吸わせています。でも残るのよねぇ、(画像参照)水洗いご法度だし。
【取り回し】使用するたびにフロアのものを片付けています。一度ひもがブラシに絡みつきました。掃除の前に要片付け。
【総評】うちのかみさんが腰痛で掃除が辛いということで買いました。使い始めて1か月目。1週間目には機嫌よく掃除してくれてるなあと感心しておりましたが、日増しに不満点がでてきました。
○総括して四角いところを丸く掃除している感は拭えません。すべての床を掃除できず一部吸い残しを発見しました。ルンちゃん(私が勝手につけた愛称です)が掃除終了後に、一般掃除機でザッと掃除してみたところ(暇な奴とお思いでしょうが自他ともに認める暇人です)掃除機のゴミセンサが働くところもありました。ルンちゃんはあくまでもロボットであって人工知能搭載ではありません。同じところを何度でも掃除すると思いきや掃除してくれないところもあって、サブ掃除機として買うなら致し方ありませんが、過度の期待をしないほうがいいと思います。
○(その他)・前述しましたがダストボックスは要改良点です。
・バーチャルウォール・リモコンは使っていません。(不要と思います)
・ホームベースに電源入り切りボタンがほしいです。(待機電力が気になります)
- 掃除面積
- 100m2以上
- 頻度
- 週3〜4回
参考になった10人(再レビュー後:9人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 掃除機
- 1件
- 0件
2015年7月14日 09:32 [841365-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 3 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 5 |
初めてのお掃除ロボ。購入前に某量販店でいろんな製品をチェックし、お店の方のお話も色々伺いました。
そこでルンバ885に決定しましたが、とても満足しています。
お年寄りにも使いやすい簡単な操作なので、母にもプレゼントしようと思っています。
ただ、少し音が気になるくらいなので、リビングは留守の時に使用しようと思います。
- 掃除面積
- 100m2以上
- 頻度
- 週3〜4回
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
2025年新「EVOPOWER SYSTEM」・自動ゴミ収集機能非搭載モデル
(掃除機 > EVOPOWER SYSTEM BOOST LC600JGN [アッシュグリーン])4
神野恵美 さん
(掃除機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
